「フォローアップミルク」に関する質問 (43ページ目)



フォローアップミルクって栄養価高いですか?離乳食があまり食べられない時に飲んでいますか?栄養価が高いので、食事が摂れている時はあまり飲まない方がいいんでしょうか?また普通のミルク→フォローアップミルクのタイミングってどんな時なんでしょうか?
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 食事
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 6


一歳四ヶ月の娘がアデノウイルスにかかってしまいました。 熱の始まりは、12/7(木)の夜から8度。翌日も8.5以上、小児科受診し、インフルコロナ陰性。解熱剤と咳鼻水止めを貰う。この日の夜に目やに出現。 12/9(土)8.5以上。咳がひどくなり始める。 12/10(日)朝には平熱 こ…
- フォローアップミルク
- 小児科
- 熱
- 陰性
- アデノウイルス
- はじめてのママリ🔰
- 2

フォローアップミルクについて教えていただきたいです😭 出来れば飲ませていた方か、同じ状況の方(いますかね😂)に伺いたいです! 1歳になったばかりの息子がいます。 この状況でフォローアップミルクは必要でしょうか? ●離乳食の食べはまちまちで、 大体軟飯80g、主菜50ml×1、…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- 体重
- 混合
- はじめてのママリ
- 1

⚠︎コメント欄にうんちの写真が出ます、先ほど、白っぽいクリーム色のうんちが出ました。熱もなく、元気で機嫌がいいです、いつも通りの離乳食をあげていたので…フォローアップミルクのあげすぎかな?と思いましたが…白いうんちはロタウイルスや胃腸炎と調べてみたら載っていたの…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- クリーム
- 熱
- うんち
- はじめてのママリん🔰
- 4

10ヶ月の子供の低血糖が気になります。。 昨日の夜19時45分ごろに寝る前のフォローアップミルク240飲んで、朝は8時までうっかり寝てしまい、朝ごはんが8時半ごろになってしまいました😢 夫が朝オムツ変えた後に震えてる、寒いのかな〜と言ってたので低血糖になったのか!?と心配…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- オムツ
- 北海道
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

フォローアップミルクが必要かについて。 12ヶ月、70cm、6.8kg、カウプ指数的にギリギリ普通からややぽっちゃりに当たる所です。 離乳食好き嫌い無くよく食べバランスよく作り、鉄分はレバー、ほうれん草、ブロッコリー、大根、納豆、豆腐、しらす、かつお、ぶり等取り入れてい…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 保育園
- ブロッコリー
- ほうれん草
- ママリ
- 1

変な時間に寝てしまった1歳2ヶ月の子供を起こすべきか教えてください。 情けない質問なのは分かっていますが、アドバイスをいただけたらと思います。 今日友達が家に遊びにきていて、子供がテンションあがってしまいお昼寝をしませんでした。 友達が帰った15時半からお昼寝を始め…
- フォローアップミルク
- お風呂
- お昼寝
- 遊び
- 友達
- ちもちゃんママ
- 2






一歳になったので粉ミルクじゃなくて、フォローアップミルクにしてみようと思います。 小さめベビーなので卒乳はこわくて🥲 哺乳瓶よくないっていうのをみるんですがみなさんなにでのませてますか??? いまのラクマグだとストロー洗うの大変で😵💫
- フォローアップミルク
- 卒乳
- 哺乳瓶
- 粉ミルク
- ベビー
- Tsu
- 3


ママリのモニターアンケートで明治ステップらくらくキューブが届いたのですが、幼児用で1〜3歳用とのことでした。 あまりハッキリとは覚えていませんが離乳食についてのアンケートで、栄養面が心配、12月に何ヶ月になるか?で10ヶ月、回答していたと思います。 そこで届いたのが…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 3歳
- 1歳
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1

10ヶ月の娘がこの冬に保育園デビューします。 お弁当を持っていかないといけないのですが、 冷めないように赤ちゃん用のお弁当ジャーにいれて 持っていくか、普通の弁当箱にいれて持っていくから 迷っています! また、フォローアップミルクとミルク用のお湯? も持ってきといて…
- フォローアップミルク
- 保育園
- 赤ちゃん
- おすすめ
- グッズ
- Miiichan2to
- 0

1歳1ヶ月ですが、ご飯の量を0歳の頃より食べなくなってしまって 栄養面が心配で卒ミしてましたがミルクをまた飲ませようと考えています。 普通の粉ミルクとフォローアップミルクどっちを飲ませるのがいいですか?
- フォローアップミルク
- 粉ミルク
- 0歳
- 栄養
- ご飯
- ゆん
- 1



生後10ヶ月、離乳食をあまり食べず、どうしたら良いか分かりません😣 元々小さめで生まれ、ずっと成長曲線の下端に沿って成長しています。 手作りとBFを併用してますが、多くても100gくらい、ひどい時は5口で終わります。 最近は5口で終わることの方が多いです。 かと思えばその…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 小児科
- 卒乳
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



下の子が1歳2ヶ月です。 上の子のときは早く卒乳させたいと思い、さほどミルクや哺乳瓶に執着がなかったので1歳1ヶ月で卒乳しました。 上の子の時、発熱時など全く食べなかったのでジュースやゼリーなどに頼ってしまい、いろいろ心配になることがありました。 なので、下の子は卒…
- フォローアップミルク
- 卒乳
- 哺乳瓶
- 牛乳
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1

先日高熱が出て突発性発疹でした もう熱は下がって元気なのですが、それ以降フォローアップミルクを全く飲まなくなりました💦ミルク見せると泣いて逃げるくらい嫌みたいです 離乳食の進みがゆっくりで朝30g、昼50g、夜80gくらいしか食事が食べれないので栄養面が不安で仕方なく飲…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- オムツ
- 食事
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後9ヶ月です。 離乳食で白米を食べさせるのは早いですか?? 歯はまだ生えていないですが、 欲しそうだったのであげてみたら 苦しそうではなく食べたがります。 みなさんいつ頃から白米でしたか? フォローアップミルクは飲ませましたか? ネットとかだと必要ないとかでてるの…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 4