※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぽ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクをたくさん飲んでいるけど、フォローアップミルクに変えてもいいか悩んでいます。離乳食は順調に進んでいるようです。フォローアップミルクの量について心配しています。

【赤ちゃんのミルク量とフォローアップミルクについて】

もうすぐ1歳になる赤ちゃんのミルクについて

今は離乳食を食べる時は180gとかで、毎食終わったあとにミルクを150~200㎖飲んでいます。
ご飯の後にミルクが無いと泣きます😭

離乳食は順調に食べているのではと思うのですが、ミルクもかなりの量飲んでいます。
ミルクは毎食後の3回だけです。

そろそろ月齢的にもフォローアップミルクに変えた方がいいのかなと思うのですが、離乳食が食べれていてもミルク200㎖飲んでいるのをフォローアップミルクに変えちゃって良いのでしょうか?
そんなにフォローアップミルクって大量に飲んでいいのでしょうか?

コメント

ままりちゃん

気にしたこと無かったです😂
どれだけ飲もうが、1歳になったらフォロミに変えました😂

  • とぽ

    とぽ

    ありがとうございます!
    そうなんですね😆
    ネットでフォロミをあげすぎると体に負担になるって書いてあったので、結構飲んでる間はやめといた方がいいのかと思いました🤣

    • 11月1日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    なんにも見てなかったし気にもしてかなったですー🤣
    でも心配ならフォロミあげる量調節してもいいかもですね!

    • 11月2日
  • とぽ

    とぽ

    ありがとうございます!
    少しずつミルクの量減らしながら、フォロミに変更しようと思います☺️

    • 11月7日