※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんのミルクの量やフォローアップミルクについて相談です。

生後8ヶ月

離乳食二回食です。


ミルクの量はどれくらいが望ましいのでしょうか?

また、いつからフォローアップミルクにしたらよいですか?
目安などはあるのでしょうか(>人<;)

コメント

deleted user

フォローアップミルクあげる度に下痢になってしまったので卒乳する1歳2ヶ月まではフォローアップミルクではなくミルクあげていました🥰

離乳食を問題なく食べられているのであれば、ミルクのままでフォローアップにしなくても大丈夫だと思います!
周りの子もフォローアップ飲んでる子は少なかったです!

yui

うちの8ヶ月長女は昨日から3回食にしました。
ミルクは1日トータル500飲んでいます🍼
フォローアップは缶を見ると9ヶ月〜ってなっていますね。

Ko

トータルで650~850飲んでます!日によってバラバラです!
フォローアップは9ヶ月~ですが、9ヶ月になったら絶対フォローアップに変えなきゃいけないわけではないので、飲まない子もいますよ😊
離乳食しっかり食べていたら基本的にフォローアップは必要ないです!