「外出」に関する質問 (971ページ目)






妊娠後期のお腹について 明日で32wに入る初マタです! いまだにお腹がそんな出ておらず、服着てると妊婦だとわからないくらいです。 身体も多少重さは感じてますが、外出すると全然妊娠前と同じように動けるし1日1万歩も余裕です。 仰向け寝も普通にしちゃいます😂 後期で一気…
- 外出
- 初マタ
- 妊娠後期
- 妊娠32週目
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 3

【旦那さんに娘を任せて飲み会】 お世話になった上司が退職されるため、参加しようと思ってます。生後5ヶ月頃に夜、外出されてるお母さんいてますか?旦那さんに任せたりしてますでしょうか?
- 外出
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 上司
- 飲み会
- ベビ子
- 7




ハイローチェアについて 生後3ヶ月になったばかりの子供がいます。 夜の寝グズの際には抱っこして対応しているのですが、 電動のハイローチェアでも寝かしつけできるのであれば、と利用を検討しています。 外出の際も、ベビーカーに乗せると、直前までギャン泣きしてても、すぐ…
- 外出
- 離乳食
- レンタル
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- mokomoko
- 1


外出中。生後8ヶ月の子供にミルクを作るのに沸騰したお湯に水を入れてわったのですが、水が多すぎて、常温くらいのミルクになってしまったのですが、あげても大丈夫なのでしょうか?
- 外出
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5









生後2ヶ月の外出頻度はどのくらいでしょうか? 近所を散歩くらいなら毎日でも大丈夫なのでしょうか? あまりお昼寝ない子で抱っこしてないと泣くので、2人でずっと家に居るとお互いストレスで良くないのかなと思いまして
- 外出
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 夫
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 6







マグって何を買えばいいですか?何も分かりません😭 離乳食(2回食)にも慣れてきて、家ではたまにダイソーのトレーニングコップで白湯や麦茶を飲ませています。 これから暖かくなってくるのと、練習も兼ねて外出用のマグを買おうかと思っているのですが‥ 外出時はストローの方…
- 外出
- 離乳食
- ダイソー
- 白湯
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 2
