女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近ベビーフードをあまり食べなくなってしまい、外出時のご飯を悩んでいます。。。 どうしたらいんでしょうか…😭 あまり硬めのものはまだ食べてくれないし…( ˙_˙ )
外出する時に、手を繋いであまり歩いてくれません。 全然繋がない訳ではなく、気分で繋いだり繋がなかったりです。 基本移動はベビーカーか車です。 スーパーではカート乗らないし、歩かせたら居なくなるほどではないけど、ウロウロします。 皆さんどんな感じですか? 外だと…
今の時期、ご自身が出かける時どんな服装ですか? 明日、産後約1ヶ月ぶりに外出します! この1ヶ月で季節が進んでしまい、ちょうど良い服装がわからないので教えてください😭😭 トップスは薄手のタートルネックにするつもりです。 アウターはロングコートで大丈夫ですかね?💦 カ…
部屋着と外出着を分けてる方に質問です! どんな服を部屋着にしていますか?
相談です。お昼寝って、昼食後がいい理由ってありますか?午前中(1回)じゃだめですかね。 体力がついてきたのか、夜の寝かしつけに1時間以上かかるようになりました。 そこで、時間を40分で切り上げたり、午前中ご飯の前に寝かしたり、いろいろ試したところ、 10時半-11時頃か…
今日私は夜勤明けでしたが、娘を保育園に預けて昼間外出していました。娘が熱が出たとの連絡を受けて、その時も出かけていたので迎えに行くのに1時間くらいかかってしまいました。 保育園から「夜勤明けでママが休むためにお預かりしているので、出かけるならそう言って頂かない…
今1ヶ月の子供を混合で育てています。 用事で私だけ外出しないといけない日があるんですが、母乳があげれない時はミルクだけでも良いですか? またそういう時はミルクの量増やしますか?どのくらい増やしたらいいのでしょうか?💦
1歳の娘用にこのような服のセットを貰ったんですが、これを着せる場合、肌着は着せますか?今肌着は半袖のロンパースを着せています。肌着を着せたら着せすぎかな〜と思ったり、でも肌着は必要な気もして迷ってます😂ちなみに住んでる地域は北陸で最近の最高気温10℃前後で外は寒い…
外出先(例えば支援センターとか私の実家)だと、抱っこ紐から下ろしても泣かないのに、自宅で抱っこから床におろすとギャン泣きする(((;╥﹏╥;))) 膝の上にのせておもちゃで遊ぶか、おっぱい咥えるか、抱っこ紐でくっついてないとダメ😅なーぜーーーー お風呂掃除しにいったら泣き…
1歳2ヶ月の息子がいます。 私は子供が食べるものに制限をかけない派で、(私の実家が制限厳しくて嫌な思いをしたので) 外出先ではジュースも与えていますし、赤ちゃん用のスナック菓子も与えています。(週1~3くらい) 白米を食べない子供だったので、シャケフレークやなめたけなど…
今日1ヶ月検診だったんですが、 浴槽に入っていいのか、 散歩にお外出ていいか聞き忘れてしまいました、、 何も言われていないといことは みなさんと同じように過ごしていいのでしょうかね😅😅
子供が落ち着きなさすぎて嫌になります…。 いつになったら落ち着くのでしょうか😭 ごはんの時も大人しく座ってられるのは5〜10分くらい。 外食も5分もすれば椅子から降ろせ!とそわそわ。 とにかくサッサとごはんを食べさせて果物やオモチャで気をそらせつつ大人はごはんをかき込…
【完母・外出先でおっぱい飲んでくれない】 生後5ヶ月(修正月齢4ヶ月)の新米ママです。 遊び飲みの時期ですが、眠たいときやお腹が空いているときはしっかり飲んでくれます。 しかし外出先で、授乳室や授乳ケープをしておっぱいをあげようとしても飲んでくれません。 先日法事…
なんだか閉塞感でいっぱいで苦しいです。 退院して1週間、里帰りや手伝いなく夫婦で子育てしています。 夫はとても協力的で掃除洗濯などの家事は全てやってもらっています。 おかげで私は赤ちゃんのお世話に専念できています。 でも毎日授乳→おむつ替えの同じことの繰り返しで外…
完母で赤ちゃんと離れておでかけする時のミルク量について🙇♂️ 完母なのですが、1ヶ月検診が終わった後くらいのタイミングで免許の更新に行かなければならずそのあいだ夫と赤ちゃんでお留守番をしてもらう予定です😭 大体2-3時間の外出になるとは思うんですが、ミルクをどれくら…
外出時のうんち漏れについて 初めて外出時に背中漏れをしました。 着替えも持っており、母もいたので 手伝ってもらいながらなんとかなりましたが、 1人だったらどこから手を付けたらいいか 呆然としてしまっていたと思います😞 まず着替えを下に敷くのか、 背中を拭くのか おむ…
こどもの体調と外出について。 2ヶ月の三男ですが 寒くなってきたせいか鼻水が出始め、 2週間ぐらい続いています。 多分、次男も全く同じなので 次男からうつったと思われます。 そこで聞きたいのは、 鼻水が出てたら外出は控えますか? それとも 鼻水だけなら気にせず出かけま…
愚痴聞いてください。 私はディズニーランドが大好きです。 東京に住み始めて約2年、コロナなどもありなかなか行けず… でもようやく、2ヶ月前に明日の入園チケットが当選したのです 息子と夫と…特に息子にとっては初めてのディズニー 暇さえあればあれに乗ろう、これを買…
生後1ヶ月の赤ちゃん 病院から外出の許可がでたら、 往復1時間の車移動→お宮参り→お食事会は 大丈夫でしょうか。
皆で夏にランドセル選びに行って祖父にランドセル買って頂いて、お取り寄せになるとのことで発送されるのは11月頃との事で、まだかなまだかな〜って祖父と息子はずっと言ってて。 病気なってからの祖父は5歳の曾孫と同じ位のかまちょでもう自由で子供かよ!って突っ込まれること…
【外出時、母子手帳の持ち歩きの必要性について】 私の地域の母子手帳はA5サイズでかなり分厚く、 持ち運ぶのにかなり重たくマザーズバッグの中でも 意外と幅をとってしまいますが、母子手帳は持ち運ぶ必要はあるのでしょうか…。 予防接種の摂取状況やかかったことのある病気、…
子どもの肌着についての質問です。 2歳の子を育てています。 明日からまたグッと気温が下がるとのことなのですが、皆さん肌着はどうされていますか? 明日は家族で外出なのですが、屋外に出るので、厚手のトレーナーにダウンを着せようと思っています。 この場合、肌着は長袖を…
食費の節約方法について教えてください。今3人家族で食費が4万円〜4.5万円ぐらいです。そのうち外食は今月は1.5万円ぐらいです。 今は調味料も添加物気にせず、やっすい物を使ってますが、これから離乳食も大人の取り分けメインになってくるので、調味料も高いものを買わないとい…
産後、2週間検診があり そのときに私も内診や血液検査がありました。 これで私の検診は終わりかなと思っていたのですが また私だけの検診があるようで来てと言われました🤦🏻♀️ 子どもの1ヶ月検診もその4日後なので そのときにやればいいんじゃないの?と思ったのですが 産後…
足🦶で体温計調整をするから、くつしたを 履かせない方が良いといいますが、 冬の外出時も履かせない方がよいのでしょうか? タイツはあまり良くないのでしょうか?
現在37wです。 皆さんは、どのくらいまで1人で外出しますか? そろそろ、子どもの送り迎えや検診時以外はお家で過ごすべきかな?とは思っていますが、何やかんや外に出る用事があります… ちなみに車の運転ありです。 皆さんどんな感じですか?😌
2才の息子がイヤイヤ期と下の子へのやきもち、それプラスなかなか外出できないこともありストレスがたまっているんだと思うできごとがありました リビングで下の子のオムツ交換をしていたら、上の子が寝室から半分だけ顔を出して 目にいっぱい涙を溜めて口をへの字にしてこちら…
1歳1ヶ月の息子が居ます꒡̈⃝ これからの時期、真冬は 室内と外出時 どんな服装ですか?
「外出」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市の方に質問です。 最近備蓄米、もしくは安売りのお米を見かけた方、 いますか?🌾 場所は…