※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
子育て・グッズ

外出時の赤ちゃんのミルク量について相談です。2-3時間の外出で、授乳後にミルクをあげる流れで大丈夫でしょうか?缶に書いてある量でいいのか不安です。

完母で赤ちゃんと離れておでかけする時のミルク量について🙇‍♂️
完母なのですが、1ヶ月検診が終わった後くらいのタイミングで免許の更新に行かなければならずそのあいだ夫と赤ちゃんでお留守番をしてもらう予定です😭

大体2-3時間の外出になるとは思うんですが、ミルクをどれくらいあげればいいのかわかりません💦
缶に書いてある量でいいんでしょうか?

出発前に授乳する→出かけた後ぐずったらミルクをあげてもらう
みたいな流れで大丈夫でしょうか?

コメント

yunon🌏

搾乳とかは考えてないですか?

私は預ける時の為に
搾乳して冷凍してました!

ミルクならその流れで
いいと思います😊

出かける前にしっかり授乳してたら
3時間は空くと思うので
いらないかもですね!

  • 🐼

    🐼

    コメントありがとうございます😊!
    搾乳機をまだ持っていなくて🥲

    出かける時も母乳を飲ませたければ搾乳みたいな感じでしょうか?🤱
    離れたことがないので不安で不安で😂

    ゆくゆくは搾乳機必要になると聞いたので、搾乳も検討してみます!

    • 11月26日
  • yunon🌏

    yunon🌏


    そうですね!
    ミルクは買ったことないので
    冷凍で置いていた搾乳で
    実母とか旦那に預けてる時は
    飲ませてもらってました!

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

うちは完ミですがいま生後45日で100飲んでます🍼

deleted user

完母ですが、預ける時はミルクあげてます!!
いつもの授乳の間隔でミルクあげてもらいました😊
行く前には授乳して出発がいいと思います🙆‍♀️