女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那に腹が立ちます。 切迫になり1ヶ月。 日に日に旦那の悪いところが目立ってきました。 心配してくれたのはやはり最初だけ。 元々モラハラ気質なので 続かないとは思っていましたが、 最近の診察で少し動いていいよと言われたら 段々やらないことも多くなってきました。 朝は食…
市民病院で産婦人科に通おうか悩んでおり今いる先生がどんな先生がいるか。おすすめの先生やこの人優しかった。丁寧だった。相談しやすかったなどわかる方はいらっしゃいますか?>_< そろそろ受診しなければいけないのですがわからなすぎて不安で(/ _ ; ) わかる範囲で教えていた…
幼稚園、転園された方、何かプレゼントとか クラスのお友達や先生に渡したりしましたか? 仲がいい子じゃなくて、 クラス全員とかにです🤔挨拶だけでしたか?
仕事休みの日に保育園預けるのって、やっぱり酷い親ですかね、、。 (メンタル弱いので批判はご遠慮ください) 飲食店の店長しています。 土日関係無いので土曜日預けています。(日曜日は旦那が休みなので見てもらってます) 平日休みでも預けてOKの園なので預けてたんですが先…
1人目妊娠線できた方、2人目の時新たにできましたか? 1人目の時かなり酷く、双子でもないのにねーと先生や看護師さんから言われたほどです。 今は後期に入り、だいぶ大きくなりましたが、昔の妊娠線が薄ら伸びて見える感じで、新しく赤く割れてはいません。 でもこれからまた新…
小学校1年、男の子です。 今日、学校から帰ると38.5度の熱があり、帰ってくるとぐったりしていました。 息子が、2時間目と5時間目に、 『先生に喉が痛い、しんどい』って言ったら、 2回とも、 『水飲んだら治る』と言われた!! と、、、、 はぁ〜〜⁈ 忙しいんだったら、せめ…
保育士さんなどに質問です。4月から入園予定です。 当たり前ですがほぼほぼ入園直後ってどのお子さんも泣きますよね? 先生は1対1ではない。 そうなると泣いてるけどあやせない、言い方が悪くて申し訳ないですが放置される子も出てくるということですよね? どんな感じで保育士…
妊娠初期の抜歯、歯科治療についてレポです まだ胎児への影響などがわかる段階ではないですが、ネット記事や妊婦向けアプリなどと医師の言うことが少し違っていたため同じく悩んでいる方のご参考になれば。 結論から申しますと よく妊娠初期に抜歯などは極力しないほうがいい、…
食中毒についてです。 36週の初マタです。 夫と焼肉を食べた次の日、下痢と嘔吐、血便になりました。 私のみ症状が出たので食中毒なのかと思います。 病院で先生に診てもらったところ、赤ちゃんは元気と言われましたが、赤ちゃんに影響はないのでしょうか。 食中毒になり、胎児…
妊婦健診3週間後に来てねと言われたのですが、少しズレても問題ないですよね? 本来は3週間後だと土曜日なのですが、予定があり2日前の木曜日になりそうです 先生が結構サバサバしている感じで何か言われないか心配で💦
25週辺りからのエコーで よく赤ちゃんがそり返ってる姿勢だと言われます。 4Dエコーで顔を見ようとしても そり返った姿勢で見えづらくて 何度も撮り直して貰っています💦 普通はおへそを見るように丸まっているんじゃないかと 思うんですが…なにか異常なのか心配です😢 検査技師さ…
稽留流産かもしれないと言われてその後心拍確認できた方いらっしゃいますか? 生理周期が長く不順気味で排卵日がいつか分かりません。 最終月経が12月30日で生理周期が大体平均40日です。 2月19日陰性 2月22日に妊娠検査薬で陽性が出て 3月9日に病院に行きました 胎嚢は確認…
育休中で上の子を登園させている方に質問です! 上の子には仕事に行ってると伝えてますか? 現在の下の子(3ヶ月)の育休中、4月から年中になる女の子が保育園へ通っています。 育休中で上の子を保育園や幼稚園に登園させている方に質問で、上の子には仕事に行ってると伝えてま…
みなさん習い事を辞めるときって先生にどう言いますか? 息子が体操教室に1月から通っていて 小学生になるので 3月末で辞めようと思っています。 理由は体育の授業と変わらない気がするから… 3ヶ月しか通っていないのに辞めると言いにくくて😞 みなさんならなんと伝えますか?
長浜市の橋場レディースクリニック、佐藤クリニック、長浜赤十字病院に通っている、または半年以内に通っていた方に質問です。 現在4週5日でこれから通う病院を悩んでいます、、 ・妊婦健診に旦那も一緒に行けるか ・橋場さんの4Dエコーは毎回するのか。また、やってみてデータ…
38w1dの2人目妊婦です。 1週間に一回の検診になって毎週水曜日に行っていますが、来週は祝日なので火曜日か木曜日に1日ずらして検診に行こうと思っています。 順調な経過で後は陣痛待ちといった感じです。 先生も予約取れる方でいいからね〜って言ってくれてるのですが、私が心…
体が弱く熱出しやすいという子、どのくらいの頻度でしょうか? 5歳の息子、年末年始、コロナとアデノ併発での肺炎で年越し入院。 その後2/13から今までで5回発熱してます。 間隔1週間空いてないです。 異常じゃないですか? 先生はコロナ以降はねーそんな子いるよー と言われて…
GWについてです💫 GWはカレンダー通り行けば30.5/1.2は平日ですよね?💦 我が家はどちらとも実家が遠方にある為連休を使って実家に帰ることが多いです。 どちらも雪国なので、冬場は帰らずGW、夏休みと分けて帰ってます🙆 GWは旦那の実家で夏休みは自分の実家という感じに決めてて…
小さい頃から周りの人に私を下げるようなことばかり言う母。 (謙遜もあることは理解しています。) 大人になっても子どもの保育園の先生(迎えを頼んだ時)や、ママ友にも私を下げるようなことを言っていて絶句しましたがそれも我慢してきました。 今日、なにげない会話から母に…
乳がんでおっぱい痛む事あるんでしょうか?😭 右のおっぱいの脇側らへんがずきずき痛むとママリで質問すると乳がんの初期ですか?と返信がきて不安です🥲 痛むことがあり、乳腺科で前見てもらうと乳がんで基本的には痛みはないと言われました🥲 ですが、返信していただいた方にそ…
精神的に来てるので誹謗中傷はやめてください。 小学校の先生のことで困ってます。 私はシングルで2人育ててます。 仕事してるし、父親、母親両方の役目をしないといけないので結構厳しく怒ったりはします。 この前の面談では、娘ちゃん愛情不足ですよ。 もっと愛情を持って接し…
今日長男が保育園で友達に引っ掻かれました。 長男は嫌なことをされても黙っているタイプなので、家に帰ってきて私が傷に気がついて事情が分かりました。 お迎えのときに先生に何も言われなかったので、知らないんだろなと思って電話しました。 サッカーをしていて揉めたらしい…
卒園式、保護者代表で、先生にプレゼントを渡します。 紙袋ごと? プレゼント1つずつ袋から出して渡す? 迷っています。
4月から保育園にいきます 1歳の子ですが細身のためズボン80を2折りしてやっと足の長さぴったりくらいです 家では歩くたびウエストが落ちてきてしまい踏んでしまうこともあります 70だと寿命も短いしウエストがきつそうなのもあり80を買っています 保育園の先生からしたら裾上げは…
明日かかりつけの小児科が休みなので、どちらの病院に行こうか迷っています… Aの病院 小児科 口コミが微妙 先生がキツイ感じとのこと web予約ができる Bの病院 内科(私のかかりつけです) 子どもも診てくれる 先生は優しくて丁寧 web予約はできない、窓口受付のみ 月曜日にか…
お世話になります。 2年間担任をしてくれた先生にお手紙を渡したいというのですが、他に補助の先生2人、そして年少で担任してくれた先生もいる中、1人の先生にお手紙ってアリでしょうか🥲? その先生は男性の先生で、娘が幼稚園で彼氏宣言した程のお気に入りの先生で、卒園式が終…
年少の男の子がいます。 クラスで息子と仲良しの男の子が暴力的で心配しています。 登園時や帰園時に息子をその子が叩いたりする姿を何度も見ていますし、息子も「〇〇くんに叩かれた、蹴られた」「〇〇くんは怒りぼだから嫌だ」と言ってきます。 しかし基本的には仲が良く、よ…
4月から幼稚園に入園予定で先日入園前健康診断に行きました。 お家ではどんなお話ができますか?って聞かれて 「わたし、ごはんたべたい」 「お母さん、お散歩行こうよ」 「お外、雨降ってるね」とかですって答えたら 3歳児は大人と同じ会話ができる、だから わたし、ごはん食べ…
今日から38週です。 今日の検診でNSTをつけたら、つけてる20分くらいの間で1度息苦しいくらいのお腹の張りがあり、モニターを見たら100に上がってました。 100以上は表示されない設定なのかどんどん硬くなるのを感じましたが100のままが30秒くらい続いてました💦 先生の内診でも子…
保育士さんに感謝のお手紙迷惑でしょうか。 家庭の事情で生後半年から保育園に預けて、8ヶ月立ちました。 もう少しで1歳児クラスになります。 いつも本当に良くしてもらっていて、小規模なので来年も担任の先生と関係がなくなることはないと思いますが、区切りに感謝の気持を伝…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…