※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ココロ・悩み

小学校の先生から愛情不足と指摘され、子供の問題行動で児相に通報された。先生の過干渉や通報について心配している。

精神的に来てるので誹謗中傷はやめてください。

小学校の先生のことで困ってます。
私はシングルで2人育ててます。
仕事してるし、父親、母親両方の役目をしないといけないので結構厳しく怒ったりはします。
この前の面談では、娘ちゃん愛情不足ですよ。
もっと愛情を持って接して上げてください、
じゃないとこれからもっと大変になりますよ。
もし無理ならスクールカウンセリングもあるのでお母さん!
ぜひ通ってください!的なことを言われした。

愛情不足なのもわかってるけどキャパオーバーです。
小学校で落し物から、消しゴム、鉛筆、じょうぎとか勝手に持ってきて使っていたのを見て何度も注意しましたが辞めません。
この前もうだめだとわかってますが筆箱投げました。
お菓子に塩かけたりするのも何度も注意しましたが辞めません。

憶測だけど多分、学校から児相に通報され
先日面談してきました。
ありのまま全て話しました。
子供自身も精神的にやばいのもわかってるし、
可愛がりたいのに出来ない事も伝えました。
一時保護は免れましたがまた通報されるんじゃないかともう落ち着きません。
小学校の先生ってこんな過干渉なんですか?
上記のことで通報するんですか?

コメント

キノピオ🍄

愛情不足ですよ。
って言われるのよっぽどのことが
ない限り言いませんよね!

それは小学校でなにか
問題を起こしたりしたんでしょうか?

というかそんなんで
児相が動いたりするのなら
学校側も相談乗ってあげたりするべきじゃない?と
思ってしまいました!
家庭の状況もわかってるわけですし!

  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    上の子可愛くない症候群で、
    私が甘えさせてあげれてないのが実情で、担任に甘えに行ったりするくらいですね……。
    家の事とかもある事ないこと言ってると思います💦
    あとはテストでカンニングしたりしてたとは聞きました。
    授業中集中力ないとか……
    お友達とも結構言い合いになるみたいです。

    • 3月13日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    私も同じく長女可愛くない症候群です。
    ママ聞いてーとかは
    構って欲しい合図らしいのですが
    はいはい。あとでね。と
    後回しにして結果話聞かず。
    毎日絡んでくるのが嫌になるぐらいです。
    毎日怒鳴ってます。

    • 3月13日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    同じですね!
    私の心の余裕がある時は聞きますが基本聞けてないのが事実です。
    嫌なところしか目に付かず
    いい所をなかなか見ようとしてあげれないです💦
    すごいイライラしますよね😭

    • 3月13日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    私の場合旦那はいますが
    100%ワンオペなので
    ストレスも溜まる。
    タバコ、酒できない。
    ストレスの発散もできない。
    1人になりたい。
    ってなります。
    旦那がいてもでかい息子にしか
    思えません💦

    なので毎日イライラ
    怒鳴ってばっかで💦

    • 3月13日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    私も婚姻時100%ワンオペでした!
    私もタバコやめたし、お酒もなにかあったら動けないので無理だし、ってなってます😭
    1人になりたい気持ちめっちゃ分かります。
    旦那さんのことも分かります。
    発散場がないですよね😭

    • 3月13日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    カラオケ行きたい!とか思うけど
    下の子がいるから無理だし…
    ほんと自滅しそうです💦

    • 3月13日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    私もそれ思います!
    下の子居るし……と😖
    仕事休み取ってもその日に限って熱出すとか……
    けどショートステイとかに預けるのも気が引けて😭

    • 3月13日
はじめてのままり

親族に学校関係者がいます。
その学校によるかと思います。

私の知る話では、親の養育が難しいと担任が感じただけではすぐに通告しないと思います。体に傷やアザがある、もしくは、子供が家での暴力暴言を苦痛に感じていると訴える、母が全然見てくれない家での様子の愛情不足を度々学校でこぼしている場合などはすぐに通告すると思います。
なので、先生がみた限りのことだけではなく、学校でお子さんが先生にお家での様子を話している可能性もあるかと思います(お子さんが原因とかそういう意味ではないです。言葉足らずで申し訳ありません💦)

  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    家の様子はある事ないこと話してると思います。
    私が怒るのにもちゃんと理由があるし子供の話だけで通報されたのかなって思うとなんか納得出来なくて……。

    通報の理由もお子さんの心が心配でって内容でしたので……

    • 3月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうだったんですね。
    何だかより疲れが出てしまう内容ですね…

    お母さんが怒るのにも理由があるの分かります。私も優しくしたいと思ってもついそれは許せん!と叱ります。そして反省😓

    お子さんのお話が有る事無い事だとしても、学校は子供のお話を信じると思います。ましてや、お家の方に愛情不足だと面と向かって言うほどの印象になっていると思うので。
    (学校側もそこまではっきり言うのはすごいなあ…と思いますが…あんまりそこまではっきり言う方、少ないと思います。)
    そういう状況を全て見て、通報した可能性はあると思います。

    あくまで、憶測のお話な上に、一部の事で判断して考えた結果なのでほんの可能性の一つ程度で考えてください🥲

    • 3月13日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    すごい疲れました💦
    何度も何度も同じことで注意してるのでもう嫌になります😫
    最近ほんとにお菓子と落し物のことでしか怒ってないです😖

    やはりそうですよね……
    結構、担任がはっきり言うタイプなので💦

    いえいえ大丈夫です!
    私も詳しく記載できてなくてすみません💦
    長くなりすぎるので結構ざっくり書いてるので😭

    • 3月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    さっき言ったよね!?が本当1日に何回もありすぎて嫌気がさす気持ち分かります😮‍💨


    心配も疲れも尽きない事と思いますが、(๑•̀ㅁ•́ฅ✧さんもご自愛ください🍀

    • 3月13日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    ですよね😭
    怒られたくないならやらないでよってめちゃ思います💦

    ありがとうございます😭
    もう学校自体信じれなくて行事あっても私行きたくないです😖😖

    • 3月13日