※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育士さんに手紙は重いでしょうか。子どもの手形を添えてお礼を伝えたいです。

保育士さんに感謝のお手紙迷惑でしょうか。

家庭の事情で生後半年から保育園に預けて、8ヶ月立ちました。
もう少しで1歳児クラスになります。
いつも本当に良くしてもらっていて、小規模なので来年も担任の先生と関係がなくなることはないと思いますが、区切りに感謝の気持を伝えたくて。

お金がかかるものとかはだめだと思うので、子どもの手形を添えてお手紙書きたいなと思ったんですが重いでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

重くないです♡きっと喜びます!!

  • ままり

    ままり

    よかったです!書いてみます😊

    • 3月13日
初めてのママリ✨

元保育士です!私も0歳児担任してました!
お子さんの成長を一緒に見てきた者として、お母さんから感謝のお手紙なんてもらったら、私なんて泣いて喜びます😂

  • ままり

    ままり

    保育士さんからの意見助かります!もはや先生に育ててもらったくらいお世話になってます☺️泣いて喜んでくれるなんてぜーったいいい先生☺️💕

    • 3月13日
ママリ

元保育士ですが、お手紙すっごく嬉しいです🫶🏻✨
今でも過去にもらった手紙全部取っておいてます!!

  • ままり

    ままり

    全部取っておいているなんてお優しい💞子供の先生も本当にいい人で大好きなので喜んでもらえると嬉しいです!

    • 3月13日
さーまま:D

保育士です📛
お母さんから、お子さんの写真付きのお手紙をもらったことがあります😊
とっても嬉しいですし、今でも時々見て癒されています💓