女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【住宅ローン7500万は無謀ですか?】 地方住み、夫29歳/妻27歳/子2ヶ月、世帯年収1200万、貯金1500万ほどです。毎月の貯金は20〜30万(年300万程度)です。現在の家賃は10万です。他のローンや奨学金はありません。 この度、注文住宅を建てることになりました。 元々家にこだわり…
外構業者?ハウスメーカー?に腹が立っています。 9月に引渡し入居しました。 外構工事も終わっており、カーポート(2台分) 設置しました。 元々住宅ローンが土地➕建物だけでギリギリの額に なってしまい、外構分の確保ができていませんでした。 これは私たちのミスです。 なの…
旦那のみ働いており、年収580万円で諸費用含めて4000万円の家を買うのは無謀ですか。 私は来年の春から働く準備をしていますが、妊娠前まで銀行に勤めている中で適応障害で2度休職経験があります。 旦那はこの家を買いたいけど、私がまともに働けるか分からないから買いたいけど…
9月に転職し、念願の事務職に就きましたがもう既に辞めたいです。 残業なしとのことで今の会社に決めたのですが、実際入社してみると私以外の方は始業1時間前に出社して仕事しており、実質残業ありです。 もちろん残業代は出ません。 私以外の方はもう子育て終わっているので早…
銀行印と実印同じ方いますかー??
銀行で住宅ローンの契約をする金消契約ってどんな流れでどれくらい時間かかりましたか? 休日にやってくれるみたいなのですが、夫だけに行ってもらうか家族で行くか迷っています💦全員で行ったところで子どもらが騒ぐ気しかしないのですが、夫婦揃っていたほうがいいのでしょうか…
夫がかくれて、アイフルから借り入れをしてました コロナで収入が20万近く減っていたのとわたしも妊娠出産があり相談できなかったと言っていました。残りがあと120万近くあります、毎月3万円ずつかえしてるみたいですが金利が18%とかであほらしくて… 銀行などで借入して返済とか…
郵便局🏣に解約行ったら次作りたい時に大変になるけどどうします?と丁寧に説得?され結局解約せず帰宅しました💦解約手続き面倒で職員は したくないだけだったのでしょうか? 印鑑も持っていき、解約するき満々で行ったけど、すんなりできると思いきや、これは提案ですけどー…
支払いが厳しく、まとまったお金がほしいのですが、 お互いの親には死別や訳ありで借りれず 銀行とも思ったのですがやはり金利もあるので 旦那の生命保険を解約し戻ったお金でなんとかなるのかなと思いましたが、知識が無いため教えて欲しいです。 現在太陽生命の払込型の保険で…
国保、年金、固定資産税など私が楽天ペイで支払いました。 クレジットカードの引き落とし先は私の名義の銀行口座です。 この場合、主人が確定申告する際に支払った金額は申告出来なくなるのでしょうか?😭 支払い者は私となってダメなのですかね? ふるさと納税はダメですよね… …
新 NISA の入金方法について 現在 年中 クラスの4歳長男の教育費用の新NISA 運用での入金について 迷ってます。 皆さんなら どちらにしますか? 現在270万円ほど 銀行口座に預けっぱなしになってます。また毎月3万円を定額貯金しています。 ①成長投資枠を利用して 240万円を…
OsidOri使ってる方いますか? 銀行口座登録してますか? 夫と貯金額共有したいのですが口座紐づけるのに抵抗があります…
りそな銀行で積立ニーサしてる方いますか?😳
ディーラーで車検を受ける場合、支払いは銀行振込にできますか? トヨタカローラに車検を出すつもりです
無知でお恥ずかしいのですが… 子ども名義の銀行口座に年間110万円振り込めば、贈与税?がかかるんですか? それはどのように申告し、どのように引かれるのでしょうか??
子供の口座を作りたいのですが 本人確認とかで銀行に子供を連れて行く必要はありますか?
土地から買って、注文住宅建てた方にお聞きしたいです! 建物の価格(坪単価〇〇円で〇坪=〇〇円) 手続きや諸経費(ざっくり何にいくらくらいか) 建物の坪単価以外でかかったオプション代(何をしていくらかかったとか、標準は〇〇だけど変えたから差額〇〇円したとか) その他、外…
住宅ローンに関してです。 現在、金利0.8で地方銀行から借り入れ中です。 ローンの乗り換えを考えてました。 どちらかおすすめはありますか? 0.8金利は高いとおもいますか?
今日はパート休みで1人時間✌️ あっという間でした。 銀行やら買い出しやらで子供のなんやかんやを 買ったりで時間だけ過ぎてった。 貧乏暇なしってかー! ほんとお金に余裕がある生活送ってみたいな。
楽天でNISAを始めたくて、楽天銀行の口座開設と、楽天証券の口座開設をしましたが、その後がわかりません。 メールで「開設完了」というものが来たのですが、NISAの銘柄も選んでいなければ、NISAの設定?や引き落とし口座も入力しておらず、届くと聞いていた書類も来ません。 …
モッピー経由で楽天証券口座を開設しました。 5万円以上の入金でモッピーポイント獲得となり、 先ほど楽天銀行から、らくらく入金で5万円を楽天証券口座へ入金しました。 この後に、積み立てNISAの銘柄の買付?を行っても大丈夫なのでしょうか? モッピーポイントがもらえるま…
至急 佐賀銀行で住宅ローンの申請をしています。 先週末に申し込みをして、連帯責務で出しました。 妻の私は以前にクレカの延滞と消費者金融の延滞をしてしまい、ブラックになったことがあります。 5年以上前です。 先ほど銀行から電話があり、奥様の信用情報について保…
証券会社の今月の買付ができていなかった、、銀行には預金があるのになぜだと思いますか?
sbi新生銀行の住宅ローンで、変動フォーカス利用されてる方いらっしゃいますか? 金利安いですが、契約してから、デメリット的なこととかなにかありましたら、教えていただけると嬉しいです。 説明を見て、125%ルールがないことと諸費用が高めだということは分かりました。
ある程度貯金があっても銀行に預けてるだけでNISA等やってない方いらっしゃいますか? 理由を教えて下さい。
三菱UFJ銀行の口座を一時凍結してるってメッセージ来たけど………そもそも持ってないから🤣 残念🤣
義父が社長、義祖父母と義叔母が役員の株式会社で主人と私が働いています。株の9割を義祖父母が持っています。 経営がうまくいっておらず、銀行の紹介によるコンサルの方から、社長に話しても何も変わらないので主人と義母(別で会社をしておりこちらの会社とは無関係)が呼ばれ…
なんで保育園の保育料って今どき現金で回収なんでしょうか?? しかもお釣りナシとか融通効かないですよね。 うちはほぼクレジットか電子マネーなのに、 毎月の保育料のために現金下ろしに行って、両替しに銀行行ってって…… しかも銀行ってすぐ閉まるし、平日のみだし。 こ…
障害基礎年金2級頂けることになったので、これからは貯金出来る!と意気込んでいたんですが、今持ってるゆうちょ銀行に子供名義と自分名義にそれぞれ3万ずつなら3万ずつって入金していこうと思ってるんですが大丈夫でしょうか…? 口座はふつうの総合口座?なんですが…。 前に地…
本人確認で顔写真付きのものがなく、保険証と公共料金の支払い用紙での本人確認だった場合どうすればいいんでしょうか?😢 実家暮らしなので公共料金の名義は全て父です。 保険証+児童扶養手当書でも可能なんでしょうか? 銀行でお届け印が合ってるか確認したくて...😭
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…