※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
お金・保険

1000万円以上の預金は1つの銀行に集中させるのは安全ではないです。複数の銀行に分散させることが良いです。預金をまとめて別の銀行に移すことは可能です。

1000万以上、ひとつの銀行に預金しておくのはあまり安全ではないですよね?
皆さんどうしてますか?

1000万ずつ、いくつかの銀行に入れたら良いのでしょうか?
その場合、今ある預金を大きな額まとめておろして、まとめて別の銀行に移すことはできますか?

コメント

あき

私は、現金に関しては金利の良いあおぞら銀行、楽天銀行を中心に分散して預金しておき、しばらく使わない資産はNISA等でお金を育てるようにしています☺️

まとめて引き落としできるかどうかは、金融機関によりますが、ATMだと1日50万円などと決まっているところが多いです。
窓口なら手数料がかかるかもしれませんか、まとめて引き出せると思います😊

  • れよ

    れよ

    都市銀行しか馴染みがなくて…
    給与振り込みされる銀行に集中しているので移さないとです…
    投資は必要性がわかりませんでしたがようやくNISA始めました。

    窓口行く方が良さそうですね、なかなか時間が取れませんが😂
    そして営業されそうで億劫ですが😭

    • 1月4日
  • あき

    あき

    私も最初はそうでしたよ😊
    でもお金って大事なことだよなって思って、知識をつけるためにも勉強しました。
    今はYouTubeでもわかりやすい動画がたくさん上がってるので、手軽に情報を得られるようになりましたね😊

    ちなみに私は窓口は手数料がかかるので、50万円ずつ、ATMからネット銀行に移しましたよ🙆‍♀️✨

    • 1月4日
  • れよ

    れよ

    50万ずつ😂
    20回ですね、それを複数の銀行にと思うとまた諦めちゃいそうですが…
    稼ぐだけじゃなくて守らないとですね😂

    • 1月4日
  • あき

    あき

    今一つの銀行にまとめているのですね🤔
    それなら、時間をお金で買うという考え方もあるので、窓口でもいいと思います😊

    私の時は、複数の地方銀行に預けてあるのを、あおぞら銀行にまとめたので、数日で移動が完了した感じです🤔

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

SBI、オリックス、あおぞらを貯蓄用にして楽天を普段使いして、1000万を越えないようにしています💡
ネット銀行なら簡単に振り込み上限を一時的に上げられますよ!
それ以外なら窓口で上限を変更してから振り込みをしたように思います😣

  • れよ

    れよ

    ネット銀行って馴染みがなくて、何となく不安に感じてしまいます。
    もうお金が見えなすぎて何だろうって気持ちで😂
    都市銀行いくつかにでも分ける意味ありますよね…

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネット銀行使うまでは不安でしたか使ったら管理が便利で多用しています😅
    利息を除く1000万までしか保証されないので一応分けたほうが安心かなと思います💦

    • 1月4日
deleted user

1つの口座に1000万までにして分けてます!
別口座へ移す時にATMの1日の限度額ずつ下ろして移したことはあります。

金額が多ければ窓口の方が早いと思います!

  • れよ

    れよ

    ATMの限度額ずつだとかなりの回数になりそうですね😂
    窓口ってなかなか行かれないですよね…銀行の人が働いてる時間は私も働いてるし😂

    • 1月4日