


妊娠後期になると膣のツーンとした痛みがよくありますが、、、 初期でもありますか? まだ7週なのですが後期程のツーンはないけど、少しツーンとします。 2人目だからですかね?
- 妊娠7週目
- 妊娠後期
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠10週です。 つわりがキツく、7週から始まったつわりで、体重8キロ落ちてしまいました。 食べられるものが、アイスやチョコ、飲み物も雪印のコーヒー牛乳や紅茶花伝ミルクティー、コーラなど糖分ばかり摂取してしまいます。 こんな生活してたら、妊娠糖尿病になってしまい…
- 妊娠7週目
- ミルク
- つわり
- 体重
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


今日で7週と6日なのですが、一昨日あたりからつわりが軽く、ご飯も普通に食べられ、無理だった匂いも若干大丈夫になって気持ち悪さもたまーにするくらいになりました💧 元々軽いほうだと思うのですがこんなはやくつわりなくなる?1人目の時は安定期入るまであったよなぁ、、とか思…
- 妊娠7週目
- つわり
- 安定期
- マイナートラブル
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠7週と半ばになって昨日あたりからつわりが少し軽くなり大丈夫かなぁ?と心配になってたのですが、特にマイナートラブルもないのでまぁ体調がいいことはありがたいことだ!と思って過ごしてるのですが、旦那がつわりはほんとに大丈夫なの?と言ってきたので心配なるくらい昨日…
- 妊娠7週目
- つわり
- 旦那
- マイナートラブル
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 1


今日で6w6d 本当は明日7wで心拍確認だけど、今日確認できるかな。 できますように。 こんなにつわりがあるんだから育ってて欲しい。
- 妊娠7週目
- つわり
- 妊娠6週目
- 6w6d
- 心拍確認
- まめママ🔰
- 0

マタニティマークつけてたら、旦那に早くない?といわれました。 いつからつけるものなんでしょうか。 現在7週目です。 ミッフィー好きなので、たまごクラブ買ってミッフィーのつけてます。可愛いので普段はミッフィー側を表にしてつけてます😣
- 妊娠7週目
- 旦那
- マタニティマーク
- ミッフィー
- はじめてのママリ🔰
- 6

妊娠7w3dです。 今日のお昼過ぎから下腹部に違和感が。。 けいりゅう流産なのか😢 9wでダメになったこともあるので。 不安で仕方ないです。
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 7w3d
- 流産
- 妊娠
- nime
- 2


妊娠初期に咳が頻繁に出ていた方はいらっしゃいますか…? 現在7週目なのですが、5週目頃から咳が治らず、処方された咳止めも飲んでいるのですがあまり効果がなく、咳をする度にお腹にも力が入ってしまうので赤ちゃんに負担をかけていないかとても不安です。
- 妊娠7週目
- 妊娠5週目
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

胎嚢は確認済み、心拍確認前で計算で言うと7週と4日なのですが、今の所1人目の時ほどつわりが酷くありません。 寝起きの吐き気くらいで、食べれば軽くなるし、たまの吐き気はあれど吐くほどではないという…💦 8週入ってからが酷くなるんだろうなと覚悟はしているのですが、本当に…
- 妊娠7週目
- つわり
- 妊娠8週目
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- 美月✲りくママ✲
- 0





⚠妊娠検査薬出ます。苦手な方スルーしてください⚠ 4/29、4w0dで陽性反応出ました。 濃さは確認線と同じくらいでまぁこの週数にしてはそんなものかな、と言う感じです。 昨日の時点でなんとなーーーーく胃がムカムカするなぁ、という感じだったのですが今日になり耐えれはする…
- 妊娠7週目
- 妊娠検査薬
- つわり
- 病院
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 2

初マタ7週目/胎嚢確認済み、心拍確認の診察は今週末の予定です。 数日前から急激につわりがひどくなってて、今も吐き気で眠れない状態です。 フルタイム正社員で仕事もしてて、なかなかすぐには休みにくくて… こんなにつわりがしんどいのに、まだ心拍確認もできていなくてちゃん…
- 妊娠7週目
- 初マタ
- つわり
- 眠れない
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 1


切迫流産について 第二子を体外受精で妊娠し今7週になります。 5週から出血がありそのあとは止まっていましたが7週に入ってナプキンいっぱいに出血がありコアグラも出たので急いで受診しました。赤ちゃんの心拍は確認できて元気だよと言って頂きました😭が、子宮内からの出血なの…
- 妊娠7週目
- 妊娠5週目
- 体外受精
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- mimi
- 0






最終月経から7週です。今日産婦人科でエコーをとってもらったのですがすごい長細い形でした。先生がなんでこんな長細い形なんだろうねぇって言っていたのがすごい不安です。その後の説明の時には特に形などには触れられなかったのですが、、調べると流産の可能性もあるなど出てき…
- 妊娠7週目
- 産婦人科
- 流産
- エコー
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 4