※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最終月経開始日から数え、5週6日で受診し胎嚢2つ確認双子の可能性あり、…

最終月経開始日から数え、5週6日で受診し胎嚢2つ確認双子の可能性あり、7週5日で再検査しましたが心拍確認出来ずでした。2つの胎嚢ともに前回よりは成長しておりCRL14.4で、大きさから見ると8週1日相当だそうです。
この時点で心拍確認できていないのは大丈夫なのでしょうか…双子だと確認が難しい等あるのでしょうか?
生理は28日周期でほぼズレたことは無いです。
病院には2週間後に再検査、その時に採血や子宮がん検診もするとのことで、母子手帳を作成して持ってくるよう言われています。エコー写真も貰い、今後の出産のことを考えた大きい病院の紹介もありました。育っている可能性が低くくてもここまで先の未来のこと伝えるのでしょうか?
調べていると、6週前後で心拍確認できている方がほとんどでとても不安です。

コメント

Riiiii☺︎

双子ではないですが😣2カ所、産婦人科行きましたがどちらも心拍確認後に母子手帳もらってきて、でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    心拍確認していないのに母子手帳貰ってもしもがあったらその方が辛そうで…
    もう1箇所行ってみるのも確かに良さそうですね…

    • 2時間前