【初マタの報告タイミングについて】 現在、妊娠6週~7週ぐらいの初マタです。 10/3に1回目の心拍確認ができて、次は10/16に受診します。 そこで、両家にいつ報告しようか悩んでます💦 両家とも、片道車で15分圏内に住んでて お互い仲良くさせてもらってます 次の受診で母子手帳…
- 妊娠7週目
- 初マタ
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- はじめまして✨
- 4
6w1dに卵黄嚢確認でした。 7w5dに心拍確認に行くのですが、心拍が見える可能性は高いでしょうか?🥲 1人目はつわりがひどく、病院に行く機会が多かったので赤ちゃんの様子もこまめに見れたのですが今回つわりがあまり無く不安です。。。
- 妊娠7週目
- つわり
- 病院
- 妊娠6週目
- 6w1d
- らら
- 3
心拍について 7w4dで確認できた方はいらっしゃいますか? 前回は胎嚢確認が先だったので2週間後にと言われ、 8週で再度通院し確認できましたが、 通院できる日が7週なのでどうかと思っています🙇♀️
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 7w4d
- 胎嚢
- ころりぬ
- 4
安定期を前に食べ悪阻が悪化することはありますでしょうか。 元々7週ごろから食べ悪阻が始まりましたがそこまでひどくはなく、朝昼晩ご飯を食べれば悪阻を感じないくらいでした。 ところが14週にして、一度の食事での量はあまり食べられないのに、1〜2時間おきに気持ち悪くなりま…
- 妊娠7週目
- 安定期
- 妊娠14週目
- 食事
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2
【胎嚢の確認が遅いですが、いつに確認できるか心配です】 胎嚢が確認できるのが遅かった方いつぐらいに確認できましたか? 生理不順で生理予定日がわからなかったのですが、9/18に初めて検査薬で陽性が出ました。 まだ何も見えないだろうと思い、1週間後に初診に行ったのです…
- 妊娠7週目
- 排卵
- 生理予定日
- 胎嚢
- 検査薬
- はじめてのママリ🔰
- 2
現在妊娠7wです。 6w5d辺りから急につわりが落ち着き、気持ち悪さも何も無い状態です。流産したのか不安でしかないです。 出血は全くありませんが、一度便秘で腹痛が酷い日がありその時からつわりが無くなったので不安です。
- 妊娠7週目
- つわり
- 妊娠6週目
- 6w5d
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 3
つわりの始まりが遅かった方、どのくらいから始まりましたか? 現在7w5dなのですが、つわり症状がまったくなく不安で🥲コメントいただけると嬉しいです☺️
- 妊娠7週目
- つわり
- 7w5d
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 5