「授乳時間」に関する質問 (96ページ目)






生後3ヶ月 生活リズムについて 毎日18時過ぎお風呂→授乳→19時〜20時就寝 というリズムは出来ています🌟 朝まで何回も泣いたり、授乳は2、3回あります。 日中は眠い時に寝かせ、完母で授乳時間も決めておらずバラバラです。 朝寝、昼寝、夕寝、しています。 1日平均睡眠時間は15…
- 授乳時間
- お風呂
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4日目の赤ちゃんなんですが、 授乳時間になっても起きません。 無理やり起こして飲ませると片方のおっぱい10分だけ吸って爆睡しちゃいます😓 どうしたらいいのでしょう😥
- 授乳時間
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 生後4日
- ひまわり
- 3



寝室へ連れていくタイミング 生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが、 生活リズムがない為、授乳時間も毎日バラバラです。 大体20時を目処に寝て欲しいな〜と 思っているのですが… 前回の授乳から3時間くらい経ちそうな時に 起きたら連れていくべきなのでしょうか? 18時以降眠いのに…
- 授乳時間
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後1ヶ月 完母 授乳間隔、睡眠時間について 完母で育てています! 最近は起きている時間も増えてきて、さっきは授乳後1時間半ぐらいベットで手と足をバタバタさせて(泣かず)遊んで?いました! 昼間はほとんど寝ないのですが、夜は比較的3時間まとめて寝てくれます、、! 睡…
- 授乳時間
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 6


3ヶ月半になったのですが、色々相談させてください。 最近ようやく授乳のリズムが整ってきました。 ①離乳食を始めるにあたって今の生活リズムでは ダメでしょうか?😭下記にぴよログ載せてます 9時起床は割と遅いとよく書かれてるので、、、 今はお風呂後21時頃に寝て朝の8時頃 カ…
- 授乳時間
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1



母乳育児がストレスすぎます。だけどどうにかしたいです。 完母で生後4ヶ月になりました。 最近片乳を飲むともう片方を泣いて嫌がるようになりました。 授乳時間を短くしても変わらないので、助産院で相談して片方を満足するまであげ、頻回授乳する方針にしました。 しかし頻回…
- 授乳時間
- ミルク
- 体重
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 8








関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード