女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後7日目です!完母目指していて、起きて泣いたらおっぱいをあげてもいいよと助産師さんに言われたのでそうしてます。1日7回、授乳時間は20分〜30分です。すぐ寝てくれるときもありますが、ぐずってしまうときもあります。そういったときはまたおっぱいをあげると乳首をさがす…
生後14日です。 生後2・3日目から搾乳量50cc以上あり 退院前には100cc(3時間おきに毎回)搾乳量あり、 退院後最高で120cbあり助産師さんにはよく出るいい乳と 褒められていました。 ですが4・5日前から1日に一度搾乳して80がやっとで 日に日に搾乳量が減りつつあり、今日は搾乳し…
3回食についてです。 現在8ヶ月、今月末で9ヶ月になります。 夜間断乳してから母乳量が減り、18時のみミルク与えています。 起床6時、授乳 10時、離乳食と授乳 14時、離乳食と授乳 17時過ぎお風呂 18時ミルク 20時前には就寝 みたいなスケジュールです。 このままだと3回食にす…
いつもお世話になっています。 今月一歳になった子供がいます。 ここまで完母できて 良くも悪くもミルク、哺乳瓶知らずです(と言うか拒否です) 今は一日に3回くらい授乳しています(大体 昼寝前、寝る前、明け方) 本題ですが私が蓄膿症になってしまい抗生剤などたくさん処方されま…
3時間前に搾乳したら70ml取れたので冷蔵保存しています。 少し足りないので今から追加分を搾乳しようと思うのですが同じ哺乳瓶に追加分入れるのはやはり衛生上よくないでしょうか💦 ちなみに搾乳したものは次の授乳時間にあげます。
生後0ヶ月(25日)の赤ちゃんをミルク寄りの混合で育てています。産院からの指導で、3時間おきに片乳5分の2往復で合計20分母乳の後、ミルク80㎜㍑を追加してます。ミルクは必ず3時間空けるように言われていましす。 3時間毎以外でも、泣いた場合などはおっぱいはどれだけでも飲ま…
いつもお世話になっております❤ あと1週間ほどで生後3ヶ月になる女の子を育てています( ゚∀ ゚) 昨日お出かけ先の授乳室にベビースケールがあったので、授乳前と授乳後の体重を計ってみたのですが 授乳前 6.35kg 授乳後 6.50kg でした!! なので単純計算で哺乳量が150ccになると…
こんにちは。 生後9日の女の子を完母で育てています。二人目です。 二人目はわりとよく寝る子が多いと聞いていたのですが、ほんとによく寝ます(笑) 退院してから完母でやっているのですが日中は3~4時間おきの授乳、夜は2~3時間おきの授乳です。夜はわりと泣いて起きるので…
太め・重めのお子さまがいらっしゃる先輩ママさん方のご意見をいただきたいです。 子供が太り気味で成長曲線ギリギリだったのが遂にオーバーしてしまいました。 身長もやや大きめとはいえ平均の範囲。 それに対して体重はオーバーです。 健診で医師からは「気にしなくても大丈夫…
母乳育児についてです。 前にも似たような質問しましたがすいません😣💦 6ヶ月を過ぎ、日中、未だに1時間半~3時間置きの授乳です。 あやして伸ばしたり外出したり昼寝が長くなって3時間空く以外は2時間前後です。なので離乳食の時間も授乳後、1時間~2時間(寝てくれたら2時…
授乳時間に赤ちゃんが起きてもすぐ寝てしまいます。 赤ちゃんの起こし方を教えて下さい!! 生後6日目なんですが、おっぱいがパンパン、カチカチに張ってしまって痛いです…😭😭 頑張って吸ってもらいたいのですが、すぐ寝てしまい片方だけで終わってまた少しすると起きて、違う…
いつもコメントして頂きありがとうございます🙂🙂 最近授乳間隔が3〜4時間になってきたのですが、入浴後に母乳を飲ませるようにしてます。時期的にも暑くなり、脱水症状おこしたりしないか不安で入浴後に水分補給も兼ねて母乳あげてるのですが、そこまで気にしなくても大丈夫です…
日中の睡眠時間について。 生後1ヶ月過ぎたところです。 最近、日中は仰向けで寝てくれず 泣くばかりです。 日中の睡眠時間もほとんどない状態です。 泣くたびに授乳しているので 30分〜1時間に一回。一回の授乳時間5分程度 1日に15〜20回、授乳をしています… 唯一、お腹の上に…
最近お腹すいてるはずなのに6時間空いても全然泣きません。 5ヶ月ほどになるとお腹すいてもあまり泣かないのでしょうか? 泣いてなくてもあげたほうがいいのか泣いたらあげればいいのかわかりません 最近授乳時間も短いです。2分ほどで終わることもあります。
離乳食後の授乳のタイミングについて教えてください☺ 離乳食始めたばかりです。本など見てると離乳食と授乳はセットでと書いてありますが、前回の授乳からあまり開いていない場合どのタイミングであげていますか? ①間隔気にせず離乳食後すぐ ②離乳食後少し間をあけて ③離乳食…
ときどきおっぱいをあげるのが嫌になってしまいます。 うまれたときからあまりおっぱいやミルクを飲む気のないわが子。 生後すぐは吸う気がないため、疲れるおっぱいよりミルクを優先してあげるように病院から指導されました。 しかし、指示された量を飲めることは殆どなく、1…
こんにちは。 5ヶ月の娘を育てています。 離乳食の開始をそろそろ考えています。 本などを読んでいたら、授乳のタイミングが一定になってきたらと書いてありますが、娘は朝の起床時間が日によって違うので授乳の時間やお昼寝の時間も日によって違います。 朝は5時ごろに起きる…
生後3ヶ月の娘を育てています。 同じ月齢のお子さんを完母で育てている方に質問です。①1回の授乳時間②授乳間隔③1日の授乳回数④あれば授乳に関する悩みを教えて下さい。 私は①左右6分ずつ②3時間③8回④夜中の授乳回数が減ってくれたらなぁ です☺️
授乳について質問です! 今の授乳間隔は下の流れで、授乳したりしなかったりなんですが、あげないならあげない!で一定にした方がいいですか?(^◇^;) また、おっぱいを欲しがるも、ただ喉が渇いてて授乳時間がすぐ終わる場合は麦茶に変えてしまってるのですが、問題ないですか…
完母の方に質問です。 先日、やむを得ない外出をしなけばならなく、飲ませていってもどうしても授乳時間にかぶりました。 また授乳室もないところだったので、冷凍母乳を持っていきましたが、友人から批判をくらいました。 理由はないけど、なんか嫌と。 まあさほど気にはしてい…
授乳直後と授乳数時間後(ちょうど次の授乳直前くらい)に吐きます。 鼻や口からたらーんとミルクをこぼしています。それでも時間にぬるとおっぱいを欲しがって泣くので、授乳時間を短くしてみましたが吐いてしまいます。授乳後、10分ほど縦抱きしていても吐きます。 授乳間隔はだ…
生後0ヵ月、1ヵ月のお子さんは どんなリズムで過ごしていますか? 沐浴の時間だったり授乳時間、睡眠時間など教えて頂けたら嬉しいです😌💕
生後1週間を過ぎた次男なのですが、 うまれた時からちょくちょく吐いてしまう子です。 ゲップをさせて どうしても出ない時には10分ほど縦抱きして 落ち着かせたりしているのですが、 それでも吐いてしまうこともあります。 マーライオンのようにぴゅーっとは吐きませんが さっ…
こんにちは! 完母で、2ヶ月頃のお子さんを育ててらっしゃる方、1度の授乳時間と1日の授乳回数教えてください😊✨
今日で6ヶ月になる子が居ます。 昨日から10倍粥を小さじスプーンであげてるのですが、1口も食べません。 スプーン見るだけで拒否ります。 毎日気長に続けるべきか、また日を開けて挑戦するべきか悩みます。 ちなみに、授乳時間の時にミルクをあげる前に、お粥あげました。
今まで完母で、最近昼間おっぱい飲みながら泣くことがあるのと、授乳時間が1時間半時間あかない事もあり、 ミルク足すことにしました。 溜まり乳なのか、夜中や明け方はごくごく言いながら飲んで満足してすぐ寝てくれます❗️ しかし、昼間は乳がふにゃふにゃであまり出てる感じが…
双子ママさんに質問です! 現在1ヵ月半の双子を育てている新米ママです。 病院で完全母乳いけると言われ、母乳で頑張ってみようと思いましたが、退院後おっぱいへの吸い付きの悪さや、授乳時間の長さのため混合に現在切り替わっています。 2人が静かな時に搾乳して、タイミング…
「授乳時間」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…