
不妊クリニックでタイミング指導を受け検査薬陽性でした。 5w3d 胎嚢:8.0mm 6w3d 胎嚢:23.7mm 胎嚢は成長しているものの6w3dでエコーをズームしてようやく白いもやのようなものが見え、先生には卵黄嚢と言われましたが、胎芽や心拍は確認できませんでした。 壁側にいて見えにく…
- 妊娠5週目
- つわり
- 妊娠6週目
- 5w3d
- 6w3d
- はじめてのママリ🔰
- 1









9割化学流産です… 多嚢胞なので排卵日の特定ができていませんが、推定4w6dから少量の出血(ティッシュで拭くと毎回付く)が続いており、推定5w6dでの内診では胎嚢は見られませんでした💦 先生からは化学流産の可能性が高い、子宮外妊娠も大丈夫そうであると言われました。 腹痛や違…
- 妊娠5週目
- 排卵日
- 生理
- 妊娠4週目
- 4w6d
- はじめてのママリ🔰
- 0





タイミング法で誘発剤使用しており排卵日が8月8日か9日です。 排卵日から計算すると5wの29日に受診したのですが 胎嚢確認できず子宮外妊娠疑われ採血し帰宅 1週間後の今日受診し、無事胎嚢は確認取れたのですが 胎嚢のみで本来6wのところ13.5mm 4w5dと言われました。 去年の1月…
- 妊娠5週目
- つわり
- 排卵日
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠5週、ムヒを使ってしまいました。 普通のムヒSじゃなく、 ステロイドが入っている液体ムヒアルファEXです。 妊娠初期や使っていた方いらっしゃいますか? 心配です。
- 妊娠5週目
- 妊娠初期
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2

【胚移植→陽性→ホルモン補充してます】 よく皆さんの中で胎芽が見える!とか会話が飛び交ってて 私にも見えますか?来週6w3dで心拍確認しに行くのですが不安です。🚨このエコー写真は5w3dのものです。 たまにお腹のハリ(ガスが溜まってるような)痛みだったりするのですが、皆様…
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w3d
- 6w3d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 2


今、5週1日くらい?なのですが、3日前くらいから食欲旺盛で食べても食べてもお腹空いていて食欲止まらず、生理前みたいな状況です。 1人目の時はつわりで5kg減ったことは覚えているのですがいつから始まったかは覚えてません😢😢 1年前に7週で流産した時も最初から最後まで全くつわ…
- 妊娠5週目
- つわり
- 妊娠7週目
- 流産
- 生理前
- はじめてのママリ🔰
- 1

産婦人科の妊娠してからの初診が遅めだった方いますか? 1人目の時は5wで行ったのですが、今回予約の電話をしたら予約がいっぱいでかなりあとになってしまいました。 前回の生理が8月1日 受診できるのが9月18日です。 理論上だと6w6dですよね? おそらく生理周期が長めなので6w…
- 妊娠5週目
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 6w6d
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 5

妊娠5w5dでクリニック受診したところ胎嚢のみ確認できて卵黄嚢は見えませんでした。 胎嚢は13ミリです。人工授精なので、排卵日はズレてても1〜2日です。 妊娠5w後半で卵黄嚢見えなくても大丈夫でしょうか?🥲
- 妊娠5週目
- 排卵日
- 5w5d
- 人工授精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2




最終月経から6wで産婦人科に受診すると 胎嚢だけ確認ができ、5wぐらいの大きさだと言われました。 本日8w2dで受診すると心拍まで確認できたものの だいたい6wぐらいの大きさだと言われました。 以前から2週間以上後の受診で1週間分しか成長しないこともあるのでしょうか? ま…
- 妊娠5週目
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 8w2d
- はじめてのママリ🔰
- 2

これは5w3dに胎嚢確認ができた日です! 卵黄嚢が普通⭕️ぽく見えるといいますがわたしはCみたいな形で不安です… こんな感じでも元気な赤ちゃん出産された方皆さんコメントください!!!!
- 妊娠5週目
- 5w3d
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2


胎嚢の大きさって誤差出ますよね? 排卵(不妊治療なのでほぼ確定)から計算すると今5週くらいなのですが、今日の胎嚢確認で4週相当と言われました💦 特に成長に関しては言われず、2週間後に心拍確認ねーと言われたのですが心配です😢
- 妊娠5週目
- 不妊治療
- 妊娠4週目
- 排卵
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰🔰
- 2