女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目以降のお子さんお持ちのお母様方、、 今1人の育児でも大変だと思うことあったり妊娠で家事とか手抜きだったり不甲斐ない気持ち押し寄せてきたりしているのに2人も見れるか不安になってきました。。😭😭 産後すぐ片道1時間の実家に里帰りしますが、親は共働きな為日中は3人…
昨日もこちらで、相談させていただいたのですが、我が家のお向かいさんが認知症で、私の家の裏に置いてあったホウキ、デッキブラシを持って行ってしまいました>< よく、うちの敷地内や他のお宅の物を触ったりしているので、ちょっと気にしているのですが、私はコープで宅配を…
お金が足りません!!😥(切実) 私は専業主婦で旦那もまだ社会人3年目なので給料もそんなにという感じで、、😭 働こうとしても扶養内で保育園も空いてないお互いの実家は共働きで頼れずという感じです😥 みなさんどうやってるんでしょう、、😭
育休を延長するために、保育園の申請を出してわざと落ちた方、いらっしゃいますか? 落ちるようにした方法があればお伺いしたいです! また、ご家庭の勤務状況等の条件を教えて貰えたら嬉しいです。 ちなみにうちは共働き、復帰する職場あり、祖父母はともに遠方住みなので、優先…
西宮市の保育園への入園率ってどのくらいですか(>_<)? 先日市役所へ書類をもらいに行ったのですが、340人待ちと言われました💦 一歳過ぎたら保育園への入園を考えているのですが、入れるんでしょうか😣 両親、義両親ともに県内ですが車で一時間以上離れて暮らしてます。入園後は共…
私は昔から人前ではうまく話せません。それで最近共働きで働きましたが同じクラスのお母さん同士は仲良さそうですが、行事やPTAの集まりなど顔を出しますが離れて見てる程度で話したり、話しかけられたりは一切ないです。 一年は一緒ですが一向にこどもの名前とお母さんの顔も一…
パートだけど仕事して 一応共働きだよね?? ご飯が作れない日作りたくない日だって あるよ。それをため息ついてあからさまに不機嫌に なるのはどーなんちゅー話。 家事をしっかりしてたら機嫌いいもんね。 でもね家政婦じゃないのよ私。
うちは共働きです。 とっても長くなります💦 旦那4:30起き、起きたらすぐ出勤 帰りは早くて18:00、遅くて21:00。 私は6:30起き、子どもにごはん食べさせて準備して 8:00前には家を出て保育園に寄ってから出勤 帰りは保育園に迎えに行ってからなので18:00。 夜ご飯は子どもがお…
8月に子供を慣らし保育で入園させ9月からお仕事を始めたのですが 9月に入って子供が高熱が出てしまい2日お休みしました😣 そして昨日からまた高熱が出てしまい シフトは明日と明後日入っていたので お休みの電話をしたところ これから頻繁に休まれると困る 誰かに見てもらう 託…
産前産後の一時保育について。 長くなります… 10月から里帰り先の保育園で一時保育に4歳の子を預けています。 里帰り前に現住所のある役所に相談に行き、両親夜勤有りで共働き(長年勤めているので両親共にシフトの調整や緊急時に対応はできます)の為に同じ県内で3時間半離れ…
夫婦共働きの方、お金の管理ってしていますか? 私たち夫婦は、家賃光熱費は主人、生活費は私、といった感じで財布も別、家計簿もつけていません。 お互いに趣味に使った額も知りません。 いままではあまり気にしてなかったのですが、妊娠したので、これから子供の色々を買うな…
愚痴です(>_<) もはやなんのために一緒にいるのか分かりません。 夫婦フルタイムで共働きですが、旦那は毎晩帰宅してすぐパチンコへ。 借金まではしてませんが依存症で手がつけられません。 旦那の帰宅は毎晩23時すぎで私は寝てます。 朝は私が先に出勤で、夫婦で顔を合わせたり…
夫婦どちらの扶養に子供を入れるか悩んでます💦 共働きですが、所得は同じくらいなので、どちらで申請しても問題はないと言われました! 旦那は転職する可能性が高いため、一時的に無職になる可能性があります。そうなると、国民健康保険に変えてとか、私の扶養にしてとかしない…
ご近所付き合いについて悩んでいます。 数年前、結婚してすぐのように新興住宅地に一軒家を建てました。その時は子供はおらず、夫婦共働きでしたので、近所付き合いは挨拶程度でほぼありませんでした。 しかし、産休に入り自宅にいるようになると、近所に子供が何人もいることを…
お小遣いにできるお金が夫婦で17000円あるとしたら みなさん夫婦でどう分けますか? 共働き設定です。 因みにそこから 旦那のタバコ代4400円と床屋代4500円 必須 妻 特に必須な出費はなしですが化粧品がそろそろなくなる ちなみに毎日お弁当や飲み物は持参します。 お菓子や嗜…
みなさんは旦那さんに本気でイラッとするのはどんな時ですか? 昨日は仕事から帰ってきてあまりにも何もしない旦那にイライラして爆発しそうでした💥 共働きで同じ時間に帰ってくるのに、旦那はご飯終わったらずーっと座ってテレビ見てて。 子供が脱いだ衣服や濡れたバスタオルが…
おはようございます。 お仕事について、教えてください。 現在、保育士です。 正規で働いていますが、育休明けからもきっと持ち帰り仕事もあり、なかなか家庭との両立が厳しそうです。しかし、生活を考えると共働きが安心です。 お給料は、結婚を機に引っ越して3年目、手取りで1…
ワーママさんで、一人っ子のご家庭の方、教えてください! 現在、2歳の子供を保育園に預けてフルタイムで働いています。 子供を朝の8時に預けて、18時にお迎えに行き、帰宅すると18:39頃です。 朝はご飯食べさせて、服を着替えさせて、バタバタと出かけ、帰宅してからは、夕飯…
子供が産まれて里帰りから帰ってきたら家の事しなくなった。 ですがちまちま嫌味言いまくってたら最近はご飯作ってくれたり、洗濯回してくれるようになった😂 元々つわりの時期共働きで仕事も同じ業界、元先輩なので職場の環境や忙しい時期もお互い被る😂 リーダーになってリーダ…
共働きで、夫婦共に土日休みの方は、いつリビングのお掃除してますか? 今度、土日祝日休みで10時~17時の仕事に転職予定です。 今まで平日休みの仕事ばかりで、今の仕事は土日祝日休みですが平日は12時からの仕事です。土日祝日は夫が邪魔だし、食べ散らかすので平日の出勤前…
里帰り出産で実家に産前・産後と計4カ月ほどお世話になっています。 里帰り終了日にこの4カ月間の生活費等を払おうと思っていますが、うちは共働きで光熱費は父が普段払っていて、その他生活費(食費・生活必需品)を母が払っているようです。 1歳の息子と一緒に里帰りしている…
共働き家庭の方アドバイス願います。 ガキ夫の父性を成長させるにはどうしたら良いでしょうか? 少しずつ私も生活費をサポート出来る割合が増え嬉しく思っていたのですが、最近夫の態度が気になります。 仕事へ出掛ける時間を理由に家事を依頼される事を快く思っていないそうで…
土曜保育に預けていらっしゃる方に質問です。 私は社員で働いており、仕事時間調査表にもそのことが書かれているわけですが、保育園では週が変わるたびに土曜日 何時から何時まで預けるか記入になくてはいけません。 たまに 私自身体調が優れなかったり、疲れが溜まっていると忘…
実姉夫婦にモヤモヤします。 私自身、最近シングルマザーになったばかりで、仕事復帰まで実家に世話になっています。 実姉夫婦は実家から20分程の所に住んでいます。 私が実家に戻ってきてから何度か姪っ子を実家に預けて、両親と私とで面倒を見ることがあります。 実姉夫婦は共…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…