
コメント

怪獣使い
私なら主人がいる夜に子供寝かせてから働きますかね(><)

にゃー
怪獣使いさんのおっしゃる通り
旦那様帰宅後か、土日(旦那様の休日)に働くしかないですね😫
夫婦すれ違いは辛いですが‥
-
らん
やはりそうですよね、、😭
内職なんてお金にならないですしね😥
土日も突然の夜勤出勤や泊まりで仕事などが週2ほどでありシフトが組めないことも大きくて😭- 10月18日

まりっぺ
旦那さんがお休みの日だけ雇ってくれる所は無さそうですか😭?スーパーとか💡
-
らん
まえにカラオケ店を面接したときに小さい子供いるのか〜ん〜と差別意識されるところがありこんなもんなんですかね😭
- 10月18日
-
まりっぺ
確かにカラオケ店ってママさんとかよりもアルバイトの子が多いイメージなので子供がいる事への理解が中々されにくいのかもしれないですね💦💦
主婦歓迎の求人があると良いのですけどね😭- 10月18日

ひなの
でもだってばかりだといつまでも
打開策はないと思います。
ご主人の休みがバラバラならご主人にシフトではない派遣に行ってもらうとかですかね。
うちは私が夜働いてますよ☺︎
-
らん
そうですよね😥
旦那も一応会社員なのですが職場にトラックが24時間入ってくるので会社自体も24時間動いている感じですので突然仕事が舞い込んでくることが多いです😥
毎日お疲れ様です!
ちなみに夜だとどこで働いてらっしゃいますか?😭
また昼間きつくないです?😣- 10月18日
-
ひなの
お昼はもう慣れました!飲食店ですよ☺︎
そうなんですね〜、休みがハッキリしないのは働きにくいですね。- 10月18日
-
らん
すごいです!飲食店なんですね!
そこなんです😥 休むとボーナスが減るという少々ブラックな部分もあります😣- 10月18日

かおりん
ウチは厳しかったので市営住宅に移りました♪家賃は減って、広くて綺麗になったので最高です♪
家計を見直して、改善できそうなとこはありませんか?
-
らん
市営住宅が広くて綺麗なのは羨ましい!!近くの市営住宅に友達が住んでいるのでいったことがあるのですが畳やふすまはシミだらけ、お風呂の床はタイルなどがなくコンクリートがむき出しなどえーやっぱりこんなもんなのかとビックリしてしまいました😭😭
- 10月18日
-
かおりん
市営って沢山有るからピンキリだと思いますよ^_^
入る前にちゃんとリサーチしたら大丈夫です💡
ウチの市にも、ちょいボロな物件から綺麗な一軒家まで色々有ります^_^
私が入った所は観光スポットの城下町付近で治安も良いし、内装のリフォームも畳から襖まで全部やってありました♪正直それまで住んでいたハイツよりずっと生活音も響かないし、造りもかなり頑丈だと思います。住んでいる人もみんな優しくて、変な人はいません(笑)
市営って結構ボロいってイメージ有りますよね( ;´Д`)でもそんなとこばっかりじゃないので、一回調べてみると良いかもですよ^_^- 10月18日

M
他の方の返信見ましたが、
認可外の保育園に預けて
それでもプラスになるくらい
働くしかないですよね(´・ω・`)
-
らん
コメントありがとうございます🙏
やっぱりそうですよね😥
上手くやりくりしてる方や働きながら子育てしてる方が凄いなと日々思います😣- 10月18日

2児まま(25)
私は夜から朝までカラオケで働いてました(*^^*)🎵
コンビニは無理かもしれませんが、
カラオケもお子さん理由にだめでした?
ちなみにシダックスです!
-
らん
まねきねこなのですがほぼひとりだしこどもいるのか〜的な感じを面接でいわれ結局今回は小さなお子さんもいるようなので見送りでと言われてしまいました😣
- 10月18日

ママ
次男がうまれて4月入園ねらってますが、無理だったら主人が休みの日にパートする予定です♪

てるてる坊主
ハローワークに行くと色々と相談に乗ってくれて、そして田舎でも以外と求人があったりしますよ😃🌟

hiyuta
うちは共働きですが、旦那が副業で夜22〜2時のヤマト運輸の仕分けのバイトをしてます。
旦那には無理しないでと言っていますが、2人目が欲しいので貯蓄のために今だけ頑張ってもらっています。

don
託児所付きのお仕事を探されてはいかがですか(*´꒳`*)?
私は上の子が1歳半の頃からヤクルトの託児所に子供を預けて働いてます!
2歳の時に認可保育園に移れたので今は託児は利用してないですが^_^
7月に2人目が産まれたので今はお休みをもらってますが、来年4月に0歳枠で保育園に入れなければ、1歳で託児所に預けて復帰の予定です✨
地域にもよりますが、ヤクルトの託児所は大体1歳〜の預かりになってます(*´꒳`*)
らん
やっぱりそうですよね😭
田舎住みなので近くとなるとカラオケ店とコンビニしかないのですがどちらとも面接をうけたのですが夜間はひとり営業になるので女性は採れない、子供がいると熱出した時などお休みが欲しいと言われることなどを理由に断られてしまいました😥