「ベビービョルン」に関する質問 (112ページ目)


保育園送迎用の抱っこ紐別で持ってる方いますか?ベビービョルンの抱っこ紐を持ってるんですが、装着が面倒で。笑 徒歩10分くらいだし、ささっと入れられる簡単な抱っこ紐あったら教えていただきたいです🙃✨ ちなみに娘は今5ヶ月です!
- ベビービョルン
- 保育園
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1


横抱き拒否、かと言って縦抱きも私が微妙…なのでどうすればいいでしょうか そういう時期なんですかね、 縦抱きが苦手と言うか、一時的に泣き止ませるくらいならすぐなのですが、寝かしつけまでは出来ず… 横抱きはのけぞってギャン泣きになります。 コアラ抱き?ラッコ抱き?…
- ベビービョルン
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 体
- ベッド
- お悩みママリ🔰
- 2


離乳食のエプロンについて質問です 現在離乳食初めたばっかりで、ベビービョルンのシリコンのエプロン使っているのですが、首がむちむちでぽこぽこした首のやつ?はめる時に首の肉まで挟んじゃって本当に取り付けにくいです。隙間あると顎の所から漏れるし…一応母乳パッドを顎に…
- ベビービョルン
- 離乳食
- 母乳パッド
- おすすめ
- 服
- はじめてのママリ
- 2

napnap tranのダブルショルダーが いいなあ…と思っています 実際の使用感どうですか?😊 生後9ヶ月の9kgぐらい男の子ですが ベビービョルンのワンカイエアーだと 最近肩が痛くて… 主に前向き抱っこをしています
- ベビービョルン
- 生後9ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


2人目出産を夏に控えています。 上の子の保育園送迎もあるので、首すわり前から使える抱っこ紐を検討中です! 今持っているものはミアミリーのヒップシートがついたものなので、腰が据わったら使う予定です! 検討中のものは、コニー、スモルビ、ベビービョルンミニです👶🏻 おすす…
- ベビービョルン
- 保育園
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 7










もうすぐ生後3ヶ月になります。エルゴ、ベビービョルンミニ以外でおすすめの抱っこ紐をおしえてください😊 上の二つはもうもっていて、ベビービョルンミニはすでに肩が痛くてつかえていません💧エルゴは持ち運びのときに嵩張るので家からつけていくときはいいのですがベビーカーで…
- ベビービョルン
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 0


ベビービョルンワンカイエアーか、エルゴアダプト どちらが新生児の抱っこしやすいですかね?😖 ちなみに小さめベビーです 確か両方新生児〜OKですよね、、?
- ベビービョルン
- 新生児
- エルゴアダプト
- 23
- 3

抱っこ紐での質問です! 1人目はエルゴオムニ360を使用していましたが、体が硬い旦那さんが背中のバックルを付けられず2人目に備えてベビービョルンワンプラスエアーを譲ってもりいました! ウエストベルトがバックルではなく、咬ませるタイプでびっくりしました😳 ウエストベルト…
- ベビービョルン
- 旦那
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 体
- \(^o^)/ららららん
- 1



外出先でのベビーフードのあげ方で質問です!✨ 今日赤ちゃんと二人でショッピングモールに出かけるのですが、2回食が始まってるので夕方の離乳食は瓶のタイプのベビーフードを初めて外出先であげようと思ってます。 そこで疑問なのですが、口周りや服が汚れると思うのですがスタ…
- ベビービョルン
- 離乳食
- 着替え
- スタイ
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 8

抱っこ紐について質問です 現在ベビービョルンの ベビーキャリア ONE KAIを使用しています。 調べたところこの抱っこ紐は おんぶが12ヶ月からとなっていて まだまだおんぶ出来るの先で困ってます ご飯作る時や家事してるときで どうしても泣き止まない時は おんぶしたいのですが …
- ベビービョルン
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 家事
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

首が座るくらいまでの短い期間使う予定で ベビービョルンの抱っこ紐を中古で買おうと思ってます! 上の子の保育園の送迎時に使う予定です! コットン素材で¥1000代の物を買うか メッシュ素材で¥3000代の物を買うか悩んでます😂 5月中に出産なので使う時期はちょうど暑いから メッ…
- ベビービョルン
- 保育園
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 出産
- はじめてのママリ
- 2



関連するキーワード
「ベビービョルン」に関連するキーワード