![ぴかぴか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビービョルンのワンカイエアーを使った経験がある方へ質問です。1ヶ月の赤ちゃんを入れるとギャン泣きし、他の抱っこ紐では大人しくなるため困っています。将来使えるようになるでしょうか?
ベビービョルンのワンカイエアー使ったことがある方、
教えてください。
下の子用に新調して、生まれる前に新しくワンカイエアーを購入しました。(新生児から使えて、口コミなどが良かったので)
下の子もうすぐ1ヶ月になります。
午前中少しでも空いていて涼しい時間帯に買い出しに行くのですが、ベビービョルンに入れるとギャン泣きします。
何回も試しても駄目です。
前から持ってるもう一つの抱っこ紐(ベビーラップ)に入れると大人しくなり歩いていると気持ち良さそうに寝ちゃいます。
なので仕方なくベビーラップに入れて行くのですが、
ベビーラップだと頭を支えなきゃいけない為片手が塞がり、
上の子と手を繋ぎながら買い物はキツいので、
ベビービョルンを使いたかったのですが、、、
先走って購入した私が悪いですが、
縦抱っこが嫌なのか、まだ体が小さいし首もグラグラだから入り心地が悪いだけなのかな?と思っていますが、
そのうち大きくなるにつれて使えるようになると思いますか?
それなりに値段も高かったのでショックです。
- ぴかぴか(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
ベビービョルンのワンカイエアー、新生児からずっとお世話になってました☺️私は使いやすくてお気に入りでした!
子供も1回目の使用からぐっすり眠ってたほどです🙌
ベビーラップとはまた全然違うので、ベビービョルンがというよりは、単純に抱っこ紐が苦手なのかなと思います、、🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上のこのお迎え用にワンカイエア使ってます!
生後3週間のときに家の中で寝かしつけに使ってみてスヤスヤ眠ってくれたので最近まで問題なく使ってました!
でも最近寝返りするようになってから、姿勢を固定されるのが嫌みたいでバウンサーや抱っこ紐嫌がります😅
マットの上にころんと転がしておくと長くご機嫌でいてくれるので、、
最近はベビーカーに乗せて買い物、泣いたら片手抱っこしてます😅
-
ぴかぴか
ありがとうございます。
やっぱりその子によって違うんですね…
姿勢を固定されるのが嫌なんですね、、うちの子もそうかもしれません😱
抱っこ紐が苦手となると、
ベビーカー&抱っこ時は手が塞がってしまって大変ですね😅
私はベビーカー苦手なので、
この先が思いやられます😫- 7月25日
ぴかぴか
ありがとうございます。
ワンカイエアー、皆さん使いやすいって言いますよね😇
私もかなり期待していたのですが、
抱っこ紐が苦手……なんですね。。。
私は上の子の時からベビーカーより抱っこ紐派なのでショックです(笑)