「4ヶ月検診」に関する質問 (35ページ目)


哺乳瓶、コンビのテテオを使われてる方いますか? 4ヶ月の娘は2ヶ月くらい前からミルク飲むとすぐ目を閉じ寝てしまい、スムーズに飲んでくれません。 おもちゃで音を出したり、声かけたり…で一瞬目を開けて口が動き始めますがまたすぐ寝ちゃう。 こんな繰り返しで毎回飲んでもら…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後3ヶ月です。生活リズムって整ってますか!? 本日4ヶ月検診のお知らせが来たのですが、問診票のところに生活リズムを記入する項目があり、例として7:30起床21:00睡眠と記載されてました。 まだまだ寝てばっかりだし生活リズムなんてないだろ〜😊なんてのほほんと考えていた…
- 4ヶ月検診
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生活リズム
- おっぱい
- 肉まん
- 12



生後4ヶ月になったばかりの赤ちゃんの首座りについて質問です。 仰向けで引き起こしをすると頭がついてこないので首座りしてないと思いますが、様子見で大丈夫でしょうか?💦引き起こすとそり返りしてしまうので、抱っこの仕方など影響してるのか心配になっています🥹 うつ伏せに…
- 4ヶ月検診
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 6




最近思う事があります。 1歳の娘と4ヶ月になった息子 朝は娘の泣き声で起きてご飯を作って食べさせてる間 ミルクをあげて家の事をしてたらあっという間にお昼。 お昼ご飯を作ってミルクを上げてお昼寝をさせてたら もう夕方… 夜ご飯を作ってミルクを上げてお風呂に入れて寝か…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0







最近4ヶ月検診に行ってきました。 待ち時間、他の赤ちゃんはお母さんのお膝の上で 寝ていたりぼーっとしていたりして 静かにじっとしていたのにうちの子はずっと 泣いていて私だけずっと抱っこしながら揺れていて、 1人で行ったので焦るのと同時に、 どうしてうちの子は静かにで…
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 縦抱き
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2





横浜市に住んでいる生後の4ヶ月の男の子です! 無知で申し訳ないのですが… 区から来る4ヶ月検診以外に、 検診に行ったことがないのですが、 (1ヶ月検診は行きました)、 義姉に2ヶ月検診どうだったー?と聞かれました。 毎月毎月赤ちゃんは検診に行くものなのですか?😂 行く時…
- 4ヶ月検診
- 小児科
- 赤ちゃん
- 男の子
- 横浜市
- はじめてのママリ🔰
- 7