※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

娘は発達障害かもしれず、自閉症スペクトラムやADHDの可能性がある。発達検査は3歳4ヶ月検診で受ける予定。療育は2歳8ヶ月から通っているが、具体的な診断はまだされていない。

もうすぐ3歳になる娘。
発達障害としてはどの分類にはいりそうですか?
発達検査は3歳4ヶ月検診を待ってやろうとおもっています。療育には2歳8ヶ月から通っていますが、グレーっぽいとは言われてますがその他は特に言われてません。

◯同じところに座って&たってられず、楽しくなったり興奮したりすると走り回ってしまう。
◯言葉はカタコトですが三語文、四語分?普通に話せる。
◯おなじことを繰り返し言う。すき家で牛丼たべようねを一回ではなく何回も言う
◯集団行動ができない。集団指示が通らない。


自閉症スペクトラムとADHDかなとおもうのですが、そんなかんじですかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

自閉症とADHDの息子が同じ感じです😌