女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食について疑問に思ったので質問させていただきます😊 3歳の娘がいますが娘が離乳食の時は5.6ヶ月頃から始めるように!と3.4ヶ月検診で指導がありました。なので5.6ヶ月頃から始めるのが当たり前なんだと思っていましたがSNSで4ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べてました。コメン…
娘の向き癖と寝相についてです。新生児の頃から右に強く向き癖がついてしまい、最近では寝ながら体をひねって右に右に進もうとバタバタしています。 寝付きが悪い際、添い寝しようとしてもすぐバタバタする為姿勢を直せば泣いて困っています。頭がナスのような形になっており‥こ…
群馬県太田市の方 明日4ヶ月検診行くって人いらっしゃいますか?
あと1週間で8ヶ月になる息子についてです。 周りの子に比べると、とても小柄です。 体重は7キロ前後、ちなみに4ヶ月検診の時は6キロでした。 現在出来ることは、 ○寝返り ○後ろへのずり這い(フローリングなどの滑りやすい所に限る) ○手をついてのお座り(10秒程度) です。 成…
来月予防接種1つとBCGをした次の日に 3,4ヶ月検診に行く事になりました。 今までの予防接種では1度少しだけ 微熱が出ました。 BCGした次の日でも検診ってして くださるのか、あまり外に行かない方が 良いのか、どなたかわかる方教えて下さい◟̽◞̽ ༘* もう5ヶ月になる月での検診な…
今、4ヶ月の男の子を育ててます👶 おっぱいの出も良い方なのでここまで完母でやってます! 先日4ヶ月検診が無事に終わりまして😊 体重7.9㌔は大きいですか? スクスク育ってて感謝です😊 ですが、旦那さんにはちょっと飲ませすぎじゃない?と言われます😅無視ですが(笑) 良けれ…
もうそろそろで5ヶ月になるんですが、離乳食の準備を始めようと思ってます。そこで、離乳食を始めてる先輩ママさん方どんな食器を揃えましたか??どんな物が必要ですか??良かったら詳しく教えてください( ^ω^ )こんなのあって便利だったよーとかあれば教えてください。また、…
今5ヶ月の息子がいます。 皆さん3.4ヶ月検診の無料券が 市から届いて受けていると 思いますが自宅に届いてないです😓 この前知って行っていないことに 不安を感じています💦 そこで質問です 自分で貰いに行くものですか? 検診場所はどこですか? 検診は絶対受けるものですか? 何…
富士見市の方で今度4ヶ月検診行く方いますか?\( ö )/♡
夜分遅くにすみません😭 最近4ヶ月検診だったのですが 身長は3週間検診より10cm伸びてて 発達曲線もど真ん中なのですが 体重が3週間検診に比べて2kgしか 増えてません。 発達曲線も範囲内ですが 下の方で… 周りの子に比べてると小柄なのかな? と思います… 出生体重が3200なだけ…
みなさんの意見を聞かせて下さい(>_<) 生後2ヶ月頃から体重の増えが悪くずっと成長曲線を外れたりギリギリ曲線内にいるかいないかです。 4ヶ月検診のときに5ヶ月になったらすぐ離乳食を始めてたくさん食べてもらうと体重が増えるからと、言われ5ヶ月になって離乳食のサインもク…
もうすぐ生後4ヶ月半の娘なんですが、3ヶ月に入った頃に初めて声を出して笑うようになり、そこから毎日たくさん笑いかけて一緒に遊んでなるべくいつも笑顔でコミュニケーションとっているんですが、ニコッとはするけどまだごく稀にしか声を出して笑いません😢 同じぐらいの月齢の…
4ヶ月の娘が一週間うんち出てません! 機嫌もいいしお腹も張っていません、、、 3〜4ヶ月にかけて体重が日当たり8gしか増えてないのを 7日に助産師さんに相談したところ 『見た目はそんなにガリガリじゃないから、とりあえず23日の4ヶ月検診までは完母でやってみてー』 って言…
いつもお世話になります。 毎度授乳のことで質問させていただいてます💦 混合で育てており、生後3ヶ月半ばから、授乳感覚が空いたのと、あまり泣かなくなったことから、ミルクの足す回数が4回から3回に減りました。 足す回数としては150〜170、寝る前は200といった形です。飲み…
またまた質問ごめんなさい😰 昨日4ヶ月検診行ってきました! まだ首座ってないねぇ〜と、 先生に言われました😓 ちなみに体重6.4キロ、 頭囲が40cm以上で大きいねぇと 言われました。 これは頭が重いからでしょうか? 腕を引っ張る検査をしたのですが、 かなり遅れて頭がついてき…
下の子の右の首と耳の間あたりにしこりがあり、2ヶ月ぐらいに注射があり診てもらいましたが、そのときは大きくなったり、痛がらなければ大丈夫と言われ安心していました💧 ですが、今日4ヶ月検診で診てもらったところ色が青っぽいから良性の腫瘍だねと言われました😓良性でも腫瘍…
不安で吐き出さずにはいられないのでつぶやきで失礼します💦 先週末頃、4ヶ月になった頃から、 子どもの顔の湿疹が酷くなって心配です😢 ヨダレかぶれと思しき湿疹が口~顎、耳のあたりに😢 おでこに光の方向によって見えるぶつぶつ😢 体にもぶつぶつがポツポツと😢 予防接種の時に…
生後4ヶ月の女の子のママです。 娘の左目だけ目やにがひどくて 4ヶ月検診のときに目薬をもらってきて 毎日目薬を使っています。 目薬を使い始めて2週間くらい経ちますが、 まだ目やにが出ています。 こまめに拭いたりしていますが、 なかなか治らないです。 すぐ病院に行った…
息子はミルクを飲むのが下手です。 母乳実感使ってますが、乳首がMやSだと上顎から外れて泣き、途中で飲むのをやめてしまいます。 SSだと乳首がやや細長いので上顎から離れにくく比較的よく飲み続けますが、なんせ出にくいから疲れて途中でやめてしまいます。 体重は成長曲線を緩…
いつも丁寧な回答ありがとうございます(^ ^) 首座りについてです… 私の息子はもうすぐ5ヶ月になるのですがまだ完全に首が座っていません💦うつ伏せにすると自分で頭を持ち上げますし、8割程は座っているのですがなかなか完全には座らず😣💦 先月の3.4ヶ月検診では「1ヶ月早く産ま…
今日4ヶ月検診に行って来ました! 出生時は3348g、51㎝でやや大きめでしたが、4ヶ月と2週くらいで、6700g、64㎝でした! グラフの平均くらいで問題ないとの事でしたが、大きく生まれたのに、その後の成長は緩やかだった方いますか?? ちなみに完母です!ぐずったりもないし、母…
4ヶ月検診では首すわりokだったんですが 先日義母にまだ完全には座ってないねって言われました 完全にとはどうゆうことですか?
皆さんは、どのぐらいの感覚で、ミルクをあげていますか? 最近、顔の周りがパンパンで… 4ヶ月検診で、ミルクの回数を減らしてください!って言われました! 3時間おきに、180ぐらいあげてます! 4ヶ月のママさん、どのぐらいあげているか教えてください!
今日4ヶ月検診行ってきました! ただいまパンパースのSサイズを使っているのですが、いつMサイズにすべきか悩んでいます🤔 体重はまだ6キロちょいしかなかったのですが、股下?がなんかたりない気がしてこんなもんなのかなーなど悩んでいます🙄 体重が8キロくらいまではSでもいけ…
こんにちは♪ 昨日4ヶ月検診でした。 「ベビーナブ」という突起で 早ければ性別が分かると知り 目を凝らしてたのですが… 赤ちゃんが動き回ってて、 2Dでは真横からのショットが うまく写らず、 4Dで、ん??突起?!と思う部分がありました。 皆さんコレみてどっちだと思われます…
今日4ヶ月検診があります! 早めに行こうとは思ってるのですが、これあると便利だよーってものありましたか? 時間かかると思うので一応ミルクとお湯と湯冷ましは持っていこうと思ってます。 徒歩で10分くらいなので抱っこひもで行こうと思ってますが、ベビーカーのほうが楽です…
みなさんいつ頃から離乳食始めましたか?先日4ヶ月検診で離乳食についての説明があったのですが、出来上がりのお粥等の試食と、口頭で作り方を簡単に聞いただけで終わりでした。自分で作れる気がしません💦皆さんは何を参考に作ってるんでしょうか?用意した方がいいグッズなど教…
今日で6ヶ月になる息子の夜間授乳のことで相談です。 うちの子は、3ヶ月くらいから夜に何度も起きるようになりました👀🌃 なので今も夜から朝にかけて1、2回ミルクをあげています。 混合で育てていて、おっぱいで寝かせてもミルクを足さないと1~10分刻みで起きて泣きます(^_^…
今4ヶ月と20日です。 4ヶ月検診で8キロあり、歯も1本生えており、よだれも増え、私たちの食事の時食べ物を追いかけたりします。 まだ5ヶ月では、ないのですが、離乳食って早いのでしょうか? 5ヶ月までまつべきなのか、でも興味深々の時に始めた方が食べてくれたりするのかなと思…
明後日で生後5ヶ月になる息子がいます。 生後2ヶ月になってすぐ予防接種に行き、 ありがたいことにその日から夜よく寝るようになりました。(7時間は必ず空くようになりました) 3ヶ月になる前には夜寝て朝まで起きませんでした。 最近寝ぐずり?かうーうー言っていたのですが、 メ…
「4ヶ月検診」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣