女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月の男の子ママです👶 先日、目眩、耳鳴りで病院を受診したところメニエール病と診断されました。 常に目眩があるわけではないのですが昨夜から今日にかけて回転性の目眩と耳鳴りがツライです。 私の実家は遠方で主人の実家は近いけど義両親仕事しているのと、抱っこして子…
よくママスタとかで、家事育児しない夫とか、ズケズケくる距離なし義両親とかの漫画があり、興味深くて読んでるんですが、あーいうお家って結構あるんでしょうか。 幸せなことに、うちは夫がめっちゃ家事育児するし、義両親と連絡取るのは基本夫で、LINEもメールも知らないです🤔…
ガルガル期って…よくわからなくなってきました😭 2人目出産で初めてガルガル経験してます。 いまだにガルガルしてます😭 もう義両親が無理!(完全同居)イライラ止まらない😣なんだろ…発言とかは当たり前だけど、普通の話でも行動でもイライラ💧 ちなみに…他人というか…周りのママさ…
旦那と家庭内別居状態です 顔合わせたくない 休日が苦痛です 色んなことの蓄積ですが… 分担してる火事ができてないのが分かるとガッカリする スキンシップはもう気持ち悪い(最近特に毎日風呂入らない・歯磨きも毎日してない・着た服の洗濯は1ヶ月に1度程度) 義両親との関係が悪く…
今、別居中だけどほんと帰ってきてほしくない…。まぢ一人で子供育てる方が楽…。あまりに問題児だから実家で面倒みてもらってるけどあっちの親も甘やかせすぎて問題あるし…。嘘つき一家でほんと気が滅入る。私と結婚してからとか子供できてから環境変わりギャンブル依存になったと…
発達障害の子について。 下の子がまだ確定とは言えないけど90%以上の確率でADHDだろうと専門の先生に言われています。 下の子との接し方なのですが月に1回〜2回療育に通っていて そこの先生に言われた通り接しています。 例 スーパーでお約束(駐車場では手を繋ぐなど)が守れ…
お義姉さんが育児ノイローゼ気味だと夫から聞きました。 夫は二人兄弟で、兄がいます。 お義姉さんは義兄のお嫁さんで、年齢は私の1つ上です。 少し実家でゆっくりして来た方が良いと義兄や義両親が話したら、◯◯ちゃん(私の事です)は帰省せずにずっと頑張ってるからと言ってい…
どうするべきでしょうか。 義両親の異常すぎる行動で疎遠でした。 さすがにもうこの状態は無理だと一度どうしてこうなったのかを話し合うことになったのですが、義父の姉から義両親がうつ病だという話を聞きました。 うつ病で自分を追い込んでしまうだけならいいのですが、攻撃…
質問ではないのですが、憂鬱な気持ちを吐き出させてください。 産後1ヶ月半で里帰りを終え、お宮参りと会食を行う予定です。お宮参りには両祖父母、義実家曾祖母、義姉、義姉とその家族(5名)、我々夫婦と息子。 私の妹は緊急事態宣言の地域にいる為、参加しません。 旦…
少しでもいいので何もしない時間が欲しいです。 平日は9時から18時まで勤務後に旦那の自営業の仕事。土曜日、祝日は旦那の自営業の仕事です。 休みは日曜日のみですが、家事育児で休めません。 帰宅はいつも20時過ぎ。それからご飯の準備や家事をします。 旦那は家庭を持ったのな…
1歳10ヶ月の息子なんですが、義両親と二世帯に住んでいて、義両親のほうに息子が手が届く位置に殺虫剤が置いてあり、私がみたときには手につかんでいて、取り上げようとした瞬間息子が自分でシュっと押して殺虫剤が息子の顔にかかってしまいました😣 急いで顔を洗ったりしました…
息子に対してこのまま髪の毛伸ばして 女の子みたいにする?って言ってくる義両親。 確かに髪の毛は多い方だと思うけど、 切るほどでもないと思うしそもそも 口出してくるなって話。 これまでに何回か言われてその度に 流してきたけど、遠回しに切れって 言われてるようなもん😤 …
勝手に仕事を辞めていた旦那のことで義実家と喧嘩になりました。 10ヶ月の赤ちゃんがいます。貯金は満足にはありません。 それなのに旦那が勝手に仕事をやめました。 話は長くなりますが、良ければ読んで意見を頂きたいです。 以前から仕事の愚痴が多く、辞めたいというのは知…
義両親からの入学祝いについて、私の心が狭いのでしょうか? 今年の春に長女が小学校へ入学しました。 私達家族は夫の仕事で海外に住んでいるのでしばらくどちらの両親とも会えていません。 先日夫に親が入学祝いで日本の口座に5千円振り込んでくれたって!と言われました。 孫の…
こんにちは。鬱病の義理母についての相談です。 簡単に自己紹介をしますと 私 ワーママ 夫 サラリーマン 子 1歳児男の子 義父 サラリーマン 義母 専業主婦歴30年以上。 10年前から鬱病を患っている。 ざっとこんな感じです。 私たち家族は出産を期に、 夫の実家…
義両親と同居しています。 最近、下の子がゴミ箱を漁るようになってしまい、蓋付きのゴミ箱を買おうとしました。 しかし、生活環境を変えたくない義父から「ゴミ箱はこのままでいい。ゴミ箱を触らないように見てれば良い。」と言われました。 でも、下の子を一瞬たりとも目を…
家を建てたけど、建てた家を売ったという方いらっしゃいますか? また、自分の両親や義両親と同居していたけど、その家を出て自分たちだけで暮らしたけど、再び両親や義両親の近くに住むことになったという方はいらっしゃいますか? さしつかえなければ、どんな理由だったのか…
なんか気になったので吐き出させてください わたしは高校生ぐらいからずっと精神疾患をもっていて過去に隔離病棟に3回入院をしたこともあります。 いま28歳で一昨年結婚してから本当に症状は落ち着いています。 病院でも前向きに向かってていいねーとかこの調子だよ!とか近況報…
長くなりますがお時間のある方お願いします。深刻で本当にもう疲れました。 義両親とは距離を置いてます。(三年旦那以外会ってません) 理由は、 ・子供が8ヶ月の頃に遊びに行って犬が使ってたおもちゃで遊び感染症で一年通院。 ・ことあるごとに籍をぬけだとしまいには離婚し…
1歳の誕生日プレゼントについて、いいねでお願いします。 複数のものにいいねしてもらってもかまいません! どれがいいと思いますか? 積み木、D-bikeは買う予定です。 義両親からいただくもので悩んでます💦 まったくしぼれてないのですが… ご意見たくさんお待ちしてます。
おはようございます😃 友達に相談されたのですが、思いつかないので ここで質問させてください🌸 義両親に旅行に連れて行ってもらったみたいで、 そのお礼を考えてるみたいです。 向こうでの食費や移動費なども出してもらったらしく 流石に何かお礼がしたいと🥺 でもわたしは義両…
遠方に嫁いだ方で地元に戻った方いますか? 私は遠距離恋愛の末、彼の地元に嫁ぎました。車で10時間の距離です。 夫婦の時は知らない土地でも、寂しさはありましたが耐えれました。義両親とも仲がよかったので。 子供が産まれてからは、育児にとても疲れ、義実家に行っても気を使…
フォトブック、義両親にも贈るべきでしょうか。 息子も1歳半を過ぎ、前々からしたいと思っていた1歳までの記録をようやくまとめることができました。 ですが、完成間近になり夫が「うちの両親はいらないと思うよ。」と言い出し悩んでいます。 私は里帰り出産をしたため私の両…
義実家へ敷地内への引っ越し。 来年末に義実家へ引っ越し予定です。 私は関西で育ち、今は実家は離れているものの 関西住み。 関西が好きで、関西のノリと雰囲気が好き。 今まで出会えた人たちも温かく、優しい。 裏表もない(気)する。 義実家は山陰地方。 山の間にある。 …
産後9ヶ月なんですが、産後うつってあり得るのでしょうか❓長くなります 子供に対しては育児に追われながらも愛情いっぱいです。 ただ旦那に対してはほんとに考えが合わずぶつかってばかりです。 義両親に子供を取られるって思ってしまうことが多々あるんですが、勝手に私が思…
付き合ってる時は好きなのに、結婚して子供産まれると、 なんでこの人と結婚したんだろって思うんですかね😇 義両親など、色々なしがらみが嫌になりますねー
ありえません。 義両親とは色々もめていて、旦那が今日その事で話に行きました。 その後勝手に予定を決めて会うと言われたので断りました。 その後旦那は仕事だったので連絡がつかなかったため義両親が旦那の職場に乗り込んできました。 こんなことする人ですが許さなきゃいけま…
義両親が届け物ついでに15〜16時の小一時間来てくれます。 車で1時間の距離ですが会うのは久しぶりです。 皆さんならこの時間帯ならお茶菓子とかは何を出しますか😀
義家族のことで夫と喧嘩しました。 義両親と完全同居です。私はフルタイムで働いていますが、ご飯は私が作っています。毎朝5時に夜ご飯を作って出勤しています。 ですが、今朝、義母が『今日は私が作るよー』と言ってくれたので、どうしたんだろ、今日は優しい!と思いながら出…
みなさんゴミ出しは誰が出しますか? 同居でいつも義両親に頼むのですが今日は旦那に頼んだら「なんで出さないといけないの」って言われました。 子供の面倒も見ないんだからそれくらいやってくれてもいいでしょって思いました。
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…