


明日から39週に入る経産婦です。今頃になって2人育児に不安が出てきました。実の両親が隣に住んでるんですが、この時期は農作業が忙しくてあまり頼れません。そして義両親は義母さんが働いており義父さんは家にいるのですが、所詮男なので頼るにも限度もありますし、片道1時間か…
- 義両親
- 旦那
- ダイエット
- 臨月
- 妊娠39週目
- いちごだいふく
- 4








今週の土曜日、旦那と義両親と10ヶ月の娘と一緒に新幹線に乗ります。娘を連れて乗るのは初めてで、乗っている時間は1時間半ほどです。明日指定席の切符を買いに行くのですが、娘の分の座席は必要ですか?それとも何かあった時のために娘の座席も確保しておいた方がいいのでしょう…
- 義両親
- 旦那
- チャイルドシート
- 新幹線
- つかまり立ち
- COCO
- 5










マタニティブルーでしょうか😢 現在出産休暇中、一年後会社に復帰予定。 通勤時間往復2時間で、2人の男の子を育てることになります。 出産が近づくにつれ、長男出産時、復帰時を思い出して本当に自信がなくなってきました。 産後眠れなかったこと、離乳食、偏食…会社復帰後の居心…
- 義両親
- 離乳食
- 産休
- マタニティ
- マタニティブルー
- sochan555
- 0




去年の夏に旦那んちの実家の土地をもらって建てた家が2700万。 これでも決算などの関係で安くなってるのに、周りの家見ると建売土地込みで2000万とかそれより安いとか… うちはいい稼ぎじゃないのでギリギリの月払い(月7万ボーナス払いなし)で建てた家なのに安くていい家があった…
- 義両親
- 旦那
- 値段
- 親戚
- ボーナス
- ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
- 0


