女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高額療養費制度について分かる方いらっしゃいますか? こんにちは! 34w0d(5月11日)〜 切迫早産で入院中です。 24時間のルテオニン点滴、感染症の数値が高かったため 朝夕に抗生剤の点滴、便秘のため下剤を処方されてます。 個室のため室料差額+設備使用料で1日8千円(これは…
職場でも戻すようになってしまった(..) ていうても、理解ある職場で、横にならしてもらってるんやけどさ。。。 しばらく休みたい。。。いつ回復するのか、ピークなのかもわからない状態で休めないよなー(..) 休暇制度につわり休暇欲しいなぁ!!本間に切実に思う!
高額医療費制度、限度額適用認定証について教えて下さい。 先月26〜今月3日までの約1週間切迫で入院していました。 来週検診なので入院費を払わなくてはいけなくて、金額の確認で電話したところ、8万と言われました。 ハッキリ言って5月は支払いも多いし、仕事も産休に入りました…
ちょっとだけ ボヤかせてください… カテ違いかもですが😢 長くなります… 昨夜から発熱(37.7℃)があり、今も下がりません。 体は割と元気というか、普段通り動けるとは思うんですが 仕事がサービス業で、1日歩き回る業務がほとんどなので 先ほどお休みを頂く連絡をしました。 妊娠…
娘が今ノロにかかり入院しています。 乳幼児公費医療制度を利用しています。公費で返ってくる分を旦那が返してなといってきました! 娘のノロがわかったのは月曜で、その日旦那も風邪をひいていたのか旦那の体優先に娘のことは何にも気にしておらず、脱水に気づいた私が時間外診…
こんにちは☀︎ 私はいま職業訓練に通っており その、助成金制度を受けています🤥💭 そこで質問です! 娘が昨日の3時頃お熱が出たと保育園から 連絡があったので早退して迎えに行き、 隔離室の予約が取れた夕方に病院へ行きました🏥 この時お熱が39.6℃でした。採血しましたが 結果、…
今日病院で臨月になったら 前納金で10万円入りますと言われました! 正直 貯金がなく 普段の生活でいっぱいいっぱいです! 病院で相談したところ 区役所で手続きすれば援助してくれる制度もありますよ 詳しい事は事務の人に聞いてくださいと言われましたが 事務の人がバタバタし…
こんにちは😊 今週土曜日に市の方で母親学級があるようなのですが10週で行くのは早いですか? やる内容としては、 5/1(土) ☆町の母子保健制度資料配布 ☆子供との生活が始まる前の心の準備 ☆沐浴実習 5/24(水) ☆妊娠中の栄養 ☆呼吸法と妊婦体操、乳房管理と産後の生活 この2回…
産前産後に保育園に上の子預けることのできる制度とかあるんでしょうか?
色々検討している中での質問です! 夫婦ともに正社員で働いています。 出産は12月の予定です。 0歳児で保育園に入れるとなると4ヶ月で職場復帰することになると思います。 (そうでないと保育園は入れないと思いますので) しかし、自分達でできるだけ子育てしたい、でも仕事もあ…
出産一時金で、6月に退職するため、42万の一時金制度使えず、30万の直接支払いで、後日役所にって言われましたが、堀病院で出産された方、詳しく教えてくださいすみません😣💦⤵
無期契約転換の制度が4月から 使える方が出てくるって事は、 育休がとれる人も増えるんですかね?
他県出身で、入籍予定の相手もその県の人です。 今、私だけ別の県で仕事をしています。現在妊娠9週目です。 仕事柄、産育休が取れます。また、公務員のためその他の休暇制度も充実しています。 今回、入籍前に妊娠し切迫流産で二週間の療養となりました。 女社長と女上司には、妊…
夜勤の仕事をされている方に質問です。 長文になります💦 私は4/25から職場復帰したばかりの1歳1ヶ月の娘を持つ母で、常勤で夜勤のある仕事をしています。産休、育休で約一年お休みを頂いていました。 復帰後の夜勤は子供が2歳になってからくらいかな、と安易に考えていた所、上司…
旦那が10日くらいで仕事をすぐ辞め、 (罰金制度があるなどブラックだからと言う理由) 今は友達の親が自営業をやっていてそこ で時給1000円で1日8時間バイトしてます。 大学も卒業しているのでちゃんとした会社に 勤めてもらいたいです。 年収最低300万〜の仕事だと どのような…
子宮外妊娠で腹腔鏡手術をしました。 ご経験者の方、大体費用はどれくらいかかりましたか? また、国保加入中なのですが、 なにか適用できる制度などありますでしょうか? 参考にさせていただきたいです…>_<…
初めての投稿です! 近々引っ越しをしようと考えているのですが、京都府精華町、木津川市、奈良市で迷っています( ´△`) その近辺にお住まいの方いらっしゃれば、子育て医療制度の違いや、待機児童など教えて頂ければ助かりますm(。_。)m よろしくお願いします!!!
出産一時金制度の仕組みがよく分からない😭 1人目の時入院とか色々あって母親が色々手続きをしてくれていて 結局私は出産一時金制度の仕組みが分からない!! 私はまだ籍を入れてません!父親の扶養に娘も私も入ってます。今年の六月に入籍します。 出産一時金とはどこからお金…
出産一時金の直接支払制度について教えてください。 里帰り出産をする予定なのですが、出産する病院の看護師さんから「直接支払ができるか会社に確認してみて」という旨のお話がありました。 自分で調べた限りでは、医療機関が直接支払制度を導入しているか否かが確認ポイント…
高額医療についてです! 昨年4月に出産したのですが、 そのとき前期破水のため、 1日入院し、促進剤を使って 出産しました。 促進剤でも高額療養費制度使えますよね? 促進剤の薬の分だけですよね? いくらぐらい返金されましたか? 収入によって異なるのは承知済みです! ちな…
旦那さんが課金辞めないって方いらっしゃいませんか? いくらまでなら許せてますか? うちの旦那の課金ぐせが半年以上前から復活しました・・ アイホーン?で課金する場合カードでしか買えないと思ってた私・・ でも最近携帯からでも課金出来ると初めて知りました。 携帯の請求額…
専業主婦の皆さん、 旦那様からお小遣いや生活費はいくらもらっていますか? 私はずっと働いていましたが、 妊娠を機にその日の体調に合わせて 出勤出来る融通の利くパートに転身し、 週2くらいで月に5.6万になりました。 出産前まであと3ヶ月くらいはこのペースで働く予定ですが…
妊娠中の満員電車、やはり避けた方が良いでしょうか。現在フルタイムで働いており、毎日10分ほどの時間で電車通勤しています。帰りはまだ良いのですが、朝は超満員で、妊娠していなくても押しつぶされて苦しかったりしょっちゅう非常停止ボタンが押されたりするくらいです´д` ;ち…
すいません。質問させて下さい! 夫の社保では一部負担払戻し金 と言う制度があり1ヶ月の医療費はマックス約25000円になります。 その場合、民間の医療保険に入る必要はあるのでしょうか? 入ってれば返ってくるお金がありますが、そもそも自己負担金が少ないので 入る必要がある…
復職して3週間目。先週は突発性発疹で高熱、痙攣、脱水、点滴、下痢、、、 やっと落ち着いて、、、でも、まだ少し微熱かも。娘っち、頑張ってる😢 勤務も夕方6時までなので、短時間勤務制度を利用しようと今日事務長と話し合いしてみた。。。 復職する前に面談した時、『全面的…
短時間勤務制度を使っている方、または、使ったことのある方、詳しい方、教えてください。 3歳未満の子を持つ就労者は原則6時間勤務となってますよね、もちろん、お給料が減るのは会社次第ということに理解はしているのですが、3歳のお誕生日がきたら、お給料は、この制度を利用…
貯金のできない主人に対して腹を立てています。 妊娠がわかるまで主人のお財布事情を聞いたことがありませんでした。私にも落ち度があります。 私よりも子供を強く望んでいたのは主人です、早く子供が欲しいと何年も言われていたので望んで妊娠出来ました。 宿ってくれた命はとて…
体外受精をされている方に質問です。 成功報酬制度と通常の料金どちらで治療されてますか?😣💦 結局は先生や病院との相性、治療法によって違うと思いますが、参考程度に教えて下さい🙇♀️💦
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…