女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
世の中の離婚はどうやったら減るのでしょうか、、 減る方が良い、離婚がよくないとは全く思っていません、、不快な気持ちになられた方がいらっしゃったら本当にごめんなさい💦 今、離婚問題で心から悩まれてる方、今とっても幸せ〜!という方、いろいろな方からの意見をいただきた…
育休中ですが、保育園が決まったら今の職場(アパレル)を辞めて額面18万以上で賞与あり、退職金制度のある職に就きたいな。と思ってます! ヘルパー2級を持ってるので介護をやろうと思ってますが、勤務時間が18時だったりで保育園の迎えに間に合わなそうなので他を探してます!参…
有給について質問です。 週4~6日アルバイトで働いているのですが (勤続1年半)5年いるアルバイトの方と話していたら、有給が無いと聞きました。 入社の際、有給の話しはありませんでした。 上司に確認したところ、有給あるらしいのですが、有給をあげると今までどうりの希望の…
妊娠17週です。仕事は外回りです。 初期からつわりがひどく、24日あった有給も使い切ってしまいました。つわりは嘔吐、頭痛、腹痛などです。体重は妊娠前より2キロ減りました。 安定期直前になりやっとまとまった量のご飯が食べれるようになり、つわりが落ち着いたのかなと思っ…
切迫早産で入院になりました😢 限度額適用認定証の話は説明があったのですが、支払いは限度額+ベッド代+保険適用外治療費の認識であってますか? ベッド代が1日6500円くらいで結構高いんですが、高額療養費制度や医療費控除の対象にはなりますか? お金の事が心配です…
名古屋市で、2人目出産後3ヶ月間 上の子を保育園でみてくれる制度があるんですか? うちの母が愛知県にそういう制度あるはずと言い張ってるのですが。。
育休中に、国の制度の育児休業給付金以外に、勤務先からも給与や給付金がでるってあり得ますか?
4歳の息子の登園拒否が酷すぎて 育児ノイローゼ気味です。 ここ2ヶ月更に酷くなってしまい 私の方が可笑しくなってしまいました シングルなので仕事をしなければ ならないという強迫観念からなのか 気持ち的にも一杯一杯です。 保健士さんに電話で相談したところ 公的制度で…
カテ違いでしたらすいません。 資格持ってる方に質問です。 皆さんはどんな資格を持ってますか?? また、持ってると役に立つ資格はどんな資格ですか?? ・資格取得支援制度のある看護師の仕事を働きながら資格を取りたいなと考えてました。 ↑このような感じで看護師の資…
来月生まれます! 子供の医療保険入ってますか?学資保険は入りましたが医療保険って入ってた方がいいのか… 友人から子供は医療制度が充実してるからいいと言われましたが、男の子だし入ってる方がいいとも言われました。 みなさん、どんな保険で月々いくら払ってますか?
娘がNICUに入院中なのですが、退院するにあたり2泊3日で病院に母子同室で泊まれる制度があり、希望するか悩んでいます。最初は希望しようと思ったのですが、子供、私の荷物は全て自分で持って行かなくてはいけない、食事は一切でないので旦那さんに買ってきてもらうかナースステ…
瀬谷区の堀病院で出産された方に質問です。 直接支払制度を使って退院時に 合意文書と領収書をもらったはずなんですが 紛失してしまったみたいです。 堀病院に電話をして聞いたところ 合意文書のコピー、有料で領収書を 再発行できるといってもらえました。 コピーなどで大丈夫…
産休育休制度に詳しい方教えてください。 4月1日から契約社員フルタイムで働いています。前職場は正社員で3月31日付退職なので、雇用保険料の空白期間はありません。3年以上雇用保険料払っています。 今の職場は、産休育休制度があるのですが、私は該当しない可能性が高いと言わ…
旦那は、企業年金に入っているそうなんですが 私は、そういった制度がありません。 私も個人年金にでも入った方がいいですよね? オススメありますか?
マタニティーブルーから不安神経症(パニック障害、全般性不安障害)と今日言われ、診断書を書いてもらってきました。 このことで受けられる制度や援助はあったりするのでしょうか? これが理由で育児が一人でできないことから、主人に育児休暇をとってもらうのですが、その間の…
今回の妊娠は、切迫早産になりたくさん入院費を使いました。 保険への加入はしておらず、高額医療制度だけ使いました。 一度目がマクドナルド術手術を行い入院で10万円弱 二度目がまた切迫早産で入院して13万円ほどかかりました。 また、これから出産になりますが、個人病院なの…
大阪府枚方市保育所(園) 来年4月から入所希望なので今月中旬に申請しなければならないのですが、障害児保育制度(加配)で入れた方をいますか? 療育関係の園に入れたら1番いいんですが、申請はしましたがどうなるかわからないので保育所も申請することにしました。(かなり枠が少な…
ただの愚痴を聞いてください… 産婦人科から突然出産費用15万円 1週間以内に入金して欲しいと言われました 上の子も同じ病院でお世話になったけど前はそんなこと言われなかったと伝えたら、なんか全く関係ないこと理由に付けられて… 別に退院時に支払うものだけど、義実家の介…
たびたび質問失礼します。 高額医療費制度なのですが、 退院までに間に合ったら 区分内の計算方法の金額を支払えるということでしょうか?
年子が産まれた方で産後休暇育児休暇を頂いてる方で 会社側は嫌々受け入れるとゆう感じでしたでしょうか(ToT)? 年子が産まれる可能性がありまして質問させていただきました(>_<) 私はパートなのですが会社が制度がしっかりしていて とてもありがたく思ってるのですが 予定がい…
高額医療費制度について。 区分がいくつかあると思うのですが この金額は総支給額ですか? それとも手元に残る給料の額ですか?😭
いつもお優しいご回答ありがとうございます。 相談させてください。 先月社員で5年半勤めた会社を退職しました。 サービス業、主に接客を主とした会社です。 資格や技術は特に必要ありませんでした。 転職を考え、今はハローワークに通っています。 今は子供が小さいのでパ…
障害児保育制度(加配)を利用して、保育所、保育園に入れた方いますか?
子宮外妊娠で入院中です 病院のおかしいところがいくつか あります。 ・子宮外妊娠で手術して1週間後にまた手術 ・主治医がいない ・ナースコール押しても10分位 待たされる ・吐き気が酷くて看護師さん呼んだのに 袋とかなにも用意せず、旦那が 袋用意し背中摩ってくれて看護…
おはようございます! 子供はよく風邪ひきやすいですが、娘は2歳でよく産まれてからよく風邪ひき熱だし高熱がでます。中にはあまり風邪ひかない子もいるかと思いますが、熱がでたときに痙攣おこし、熱だすたびに痙攣起きないか心配してます。最近保育園行き始めまして、やはり一…
いつもお世話になってます🌸 お仕事カテゴリーと迷ったのですが、育休と保育園についてです。 6月30日生まれの男の子を育てており、現在育休中です。 うちの会社は子供の1歳6ヶ月まで育休が取れるのですが、やはり1歳になってからだと保育園に入りにくいとよく聞くので、0歳のう…
私立幼稚園、料金について質問です。 いくらか年末に戻ってくる制度が あると思うんですが 特別徴収税額明細の 所得控除前 所得割額 もしくは 所得割額のどちらですか?
滋賀県で1番学費がかからず看護師になる方法 知ってる方いましたらおしえてください!! 今は九州に住んでますが 家の都合で滋賀県に住むことになりました💦 返さなくてもいい奨学金制度などあるのでしょうか?? (奨学金かりたけど働けばお金は返さなくてもいいというような感じ…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…