※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
お金・保険

妊娠のための医療保険の必要性について悩んでいます。保険に入るべきか、高額医療制度との比較を考えています。保険料の支払いと入院のリスクを検討しています。

素朴な疑問、というか、私が無知なだけかもですが、
妊娠のための医療保険って、本当に必要なのでしょうか…

もし、妊娠高血圧症候群などで入院することになっても、高額医療の制度で、月8万円くらいで済むわけですよね。

帝王切開になれば健康保険が適用されるので、自然分娩よりも安くなるとも聞きます。
(ちなみに私の出産予定の病院は、自然分娩でもお金が戻るくらい、安いそうです)

実は、前に保険屋さんの知り合いに、「貯蓄が出来る人は、医療保険は必要ない」と言われ、
その頃の貯蓄を資金に、資産運用的に生命保険には入っていますが、医療保険は、父親が入ってくれていた、
保険料月980円くらいで、入院日額750円(正直少なすぎ?!と思いました笑)もののみ。

とはいえ気になり、色々見てみると、だいたい月2000円の保険料で、入院日額5000円~8000円などで、
払い続けると、年2万4千円。10年で24万円。
(高額医療の8万円×3ヶ月入院と同じ保険料)

出産してすぐ解約するならいいかもしれませんが、10年のうちに3ヶ月以上入院する確率か…と考えると、
これって得する人っているんでしょうか。
(費用が払えればいいので、基本的に得しようとは思ってはないのですが...まぁ、得したら嬉しいですね(笑))

保険屋さんの言う通り、いざと言う時に、月8万円の高額医療の自己負担分が払えるなら、保険は入る必要ないと考えていいのかなぁと思うのですが、
こちらの質問をみても、保険に入る方がほとんどのようなので、皆さんのご意見を聞いてみたいと思いました。

コメント

米太郎

考え方次第です。
入院すると医療費以外のものがかかりますからね。食事代とか個室料とか。
必要ないと思うならば入らなくてもいいと思いますよ。

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    大学の時、とある手術(全身麻酔の3時間くらいかかる大手術でしたが)で、1ヶ月入院し、手術したのですが、食事代(部屋は大部屋で構わないタイプです)足しても、そんなかからなかったのと、降りた保険の額が払ってる保険料に対して少なすぎて両親が若干ガッカリしてた記憶もありまして^_^;

    • 3月11日
ぽん

こんにちは☀️

保険は、もしもの時の安心を購入しているようなものなので
必要ないと感じるのであれば
無理に入らなくてもいいと思いますよ👯💕



私は安心を買って、入院などしたら
臨時収入入ってくるしラッキーと思っています◎

あとは今は収入があり貯蓄がありますが
いつ何が起こるか分からないので
もし旦那が働けなくなった!となると
収入もなくなり、医療費もかさむ、、、😥
という時に頼りになるのが保険だと思ってます🙌

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    入院や手術で辛い思いをしたときの臨時収入は、嬉しいだろうなぁという想像はします!(笑)
    いつ何が起こるか...の為に勧められたのは、資産運用的な保険で、現時点で既にかなり増えたので解約しようかなとも思っています^_^;

    • 3月11日
そうです。私が変なおばさんです

確かに貯蓄が出来る方は必要ないと思います。
でも、人生何があるかわからないし、その貯蓄がずっとあり続けるとは限らないし……

私は心配性なので、病気にしろ、お金にしろ、常に『もしも』を考えてしまうので、安心の為に保険に入ってます☺

入院って、入院費だけじゃなくてその他にも色々出費がかさむので、保険で賄えたらいいかなって部分もあります‼

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    もしも、よりも損得勘定をすぐ考えてしまうもので、月々の保険料支払いにストレスを感じてしまうタチです(^^;;

    • 3月11日
deleted user

安くて良い産科にかかれれたり、貯金がしっかりありマイナスになっても気にならなければ妊娠のための医療保険いらないかもって私も思います!

もしものための備えなので得しようとは思っていませんのでその辺の考え方の違いだと思います(^^)

自分は田舎で残念ながら産科も少なく、1件でも問題(胎児落とし死亡させた重度障害が残った等)があった産婦人科とかは安いのですが腕のいいところは高く…。

緊急帝王切開で出産一時金引いて30万手出し、二人目も帝王切開で20万手出しでした!

市の制度で妊産婦の医療費一日600円までなので高額医療費も適応にならず、全てが保険適応外の分です😂
医療保険で少し戻ってきましたがそれでも赤字でしたー!

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    そんなにかかるところもあるのですね《゚Д゚》
    全然違うのでびっくりしますね…

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完全個室で料理も美味しい、ケアも手厚い、医師は4大卒っていうところだったので(T_T)
    でも安心して出産には挑めました……!

    • 3月11日
しの❁︎

旦那が保険屋してて、
自分でしっかり貯蓄できる人には保険なんて必要ない。損する確率の方が高いんだから!
と同じこと言っていましたよ(^^)

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    同じことを仰ってますね!
    そうゆう考えでもいいのかと改めて思っていますっ

    • 3月11日
あおまいか

単純な医療費だけなら月8万がぽんと払えれば問題ないですね。
でも食事代、差額ベッド代は自費、お見舞いに来る人の交通費(駐車場も)、私が入院したら増える外食費など地味にかかります。現に私は妊娠高血圧症候群になり10日間入院しましたが、入院日額1万円のおかげで個室を選択できました。それがなかったら10万実費でしたから。
特に総合病院でしたので規定も細かく、個室じゃないと上の子が病室に来れませんでしたから、個室必須でした。

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    お子さんは個室でないと入れないのですね。
    食事代は、1日1000円もかからないみたいです。個室必須なら、保険がないと辛いですね...

    • 3月11日
あきりんご

私は保険入ってます。入って直ぐに入院3回、手術2回、そして最近出産が緊急帝王切開となり全て保険金給付されました。多分支払額より給付額がだいぶ多いです。
加入した当初は正直みかんさんと同様の考えで、その分貯蓄してればいいと思っていました。一応念の為入っておくかなーと、月額2000円なら惜しくないと思い安い保険に加入。あの時加入して本当に良かったです。

妊娠に限らず、いつどんな病気にかかるか、それが一回で済むのか何回も別の病気にかかるのか誰にも分かりません。保険に入らず高額医療費の負担が一度で終わるとは限らないという事は頭に入れておいた方が良いです。

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    そんなに入院されているのですね。
    そうなんです。
    支払う保険料にくらべて、入院することが何ヶ月あるか、が境目で、それ以上になった時、ですよね。

    • 3月11日
ひよこまめ

妊娠してるしてないにしろ、生命保険や健康保険は私は必要かなと思います。

保険屋は保険料払いたくないんで、そう言うスタッフもいますね

通常に払って、特に損がないと思うなら入らなくてもいいのでは?

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    保険屋は、保険料がないとどうにもならないので、入ってほしいと思いますよ^_^;
    入ったのに、いざと言う時に降りない内容だと困りますねw

    • 3月11日
あーち

出産の際合併症が起きてしまったり、最悪死亡する場合もあります。
正常に出産退院ができる確証があるならば保険は必要ないかと思いますが、そればかりは産む前にはどうなるかなんてわからないので保険は入っておいた方がいいのではないでしょうか?!

また妊娠高血圧や切迫などで出産前に入院となった場合も治療費は高額医療適応ですが、食事代や個室代、雑費などは自己負担です。病院によっては個室しか空いてなければ強制的に個室に入院となり1日1万〜2万前後の個室代が発生します💦切迫などは産まれるまで2ヶ月くらい入院する人もいるので1万だとしても月30万、2ヶ月で60万、、大変な額になります😅

それも賄えるくらいお金に余裕があれば保険はあまり必要ではないかもしれないですが!

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    強制的に個室へ、聞いたことあります…
    それが一番怖いですね。せめて、日額5000円でもおりたら、とはおもいますね。
    死亡に関しては生命保険があるので大丈夫です!

    • 3月11日
ぴっぴ

妊娠のため、というよりは、妊娠(子供ができるということ)を機に、保険そのものを考える人が多いということだと思います。
妊娠してからだと入れる医療保険はあまりないです。それだけ、保険会社にとっては妊娠ってハイリスクなんだと思います。

入院するとかかるのは、医療費だけではないです。入院のための用品も買わなきゃいけなかったり、あとは、仕事休むなら本人だけでなく家族も収入減るし、母親が家にいないとなると普段手作りの料理が出来合いのものとかになったりして食費もかさばるとか。

私自身、妊娠後期までトラブルなかったですが、ギリギリで切迫早産になり入院。一度退院して分娩で入院しましたが、緊急帝王切開でした。私の地域は、一時金よりも必ず高い分娩費用になるので、2回の入院で16万支払いました。

私自身月2,000円程度の医療保険しか入ってないですが、入院日額と手術給付金ももらえて、合計23万円入ってきたので、妊娠前に払っていた保険料は全額取り戻せました。

私が入院すると旦那が大変、これからは子供も大変ということがよーく分かったので、私自身は医療保険続けるつもりです。
でも人それぞれかなと思います!

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    私が入院すると、旦那は近くの実家でご飯食べることになると思うので、多分旦那の食費はいつもよりかからなさそうです。
    子供も、今妊娠中の1人の予定で。
    23万円もおりるのですね!
    今からでも入れる保険は調べてあるので、出産後に解約する手も考えてみたいと思います。

    • 3月11日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    私自身は逆に、生命保険は300万程度のしか入っていないです。
    夫婦ともに専門職なのであまり年収が下がる心配もないし、どっちか死んだら、お互い遺族年金でも暮らしていけるだけの社会保険支払ってるかなと思っていて。運用はFXで自分で回しています。
    医療保険の魅力って、保険金入ったときのお得感かもしれません(笑)

    今後は入院なんかより通院がメインになっていく時代だろうとおもうので、もう少し待てば、安い保険料で通院に手厚い医療保険とか出てきそうですよね。その時その時の自分のライフステージに合わせて入ればいいんじゃないかなと思います。

    • 3月11日
☆まめお☆

私は、月々2500円ほどの女性特約付きに加入していますが、入っていて良かったですよ😊

入院日額5000円と手術の一時金で15万円ほど受け取りました😊

入院費用は確かに限度額医療で、ある程度に収まりましたが、その他に掛かる部分は助かりました❗
例えば、我が家は子どもがいるので私が不在の間は主人が子どもの身の回りのことするのに食事が一番困っていました💦
なので食事は、買ってきたり外食したりが多かったので生活費がいつもより上がりました😖

あと、通院する病院も遠かったので交通費も掛かりました💦

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    通院に対しても保険が下りるのですね?それならより安心ですよね。

    ちなみに、産後も入り続けていますか?
    15万円ということは、2500円を5年間払い続けるのと同じ額くらいだと思うので、どうなのかなぁと思いまして...

    もちろん、2人目の出産や、他の病気にかかるリスクもありますしねぇ。

    • 3月11日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    通院は給付金なしのプランです💦
    通院まで付けると保険料が高くなるので💦

    私は、産後に加入しました♥️
    そして2人目の妊娠が異常妊娠で通院、手術となり保険金が下りました😊

    ちなみに息子は、保険契約した夜に入院となり保険金が下りました💦
    乳幼児の場合は、親が付き添い入院なので本当に出費が多かったので助かりましたね😖

    • 3月11日
  • みかん

    みかん

    やっぱり通院まで補償は高くなりますよね、せめて手術と入院を、ですね。
    子供の保険もまだ考えてないので、かんがえないといけませんね…
    医療費が少ないとはいえ、看病の方にも費用が必要ですもんね。

    • 3月11日
あずき@輝希マム

妊娠のためというか…女性特有のじゃなくて総合?の医療保険に入ってます。医療保険だけだと3000円くらいで結婚して9年…
緊急帝切からの出産三回、流産で4回ともに10万以上の給付金があったので元はとりましたよ。
貯蓄できてなかったので、自分が働けなくなった分はまかなえました😃

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    それは、保険に入られてて本当に良かったですよね!
    私は年齢も若くなく、仕事も続けたいので、出産はこの1回かなぁと思っているのもあって、どうなのかなぁと思っています。

    • 3月11日
ハルノヒ

妊娠の為の医療保険というより、女性特有の疾病などをカバーした医療保険に入ってます。
1人目妊娠の時に切迫流産で入院したのですが、その時はまだ保険に入ってなかったので自己負担でした。幸い1週間程度の入院だったので8万円弱で済んだのですが、安静を指示されていた為仕事はお休みせざるを得なかったですし、これから出産育児でますますお金がかかる時に手元の現金がなくなるのは痛いなぁと思っていました。
2人目妊活前に医療保険に入ったので、妊娠中の入院や帝王切開などが発生してもお金の面での心配は軽減されました。また2人目妊娠を機に子宮筋腫が発見されたので、今後手術などか必要になった時にも保険は頼れるなと思っています。
掛け金に対して、損するか得するかプラマイゼロになるかは、実際に医療行為が必要になる状況になるかどうかで変わると思います。【もしもの時の備え】が医療保険なので、もしもがなければ掛け捨てになってしまうのはある程度仕方がないことだと思っています。医療費を支払えるだけの貯蓄をしておけば保険は必要ないというのも一理あると思いますが、病院にお金を支払う分を保険で分割払いしてるようなものかな…一時的なお金の負担は軽減されると思ってます。

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    月々払う保険料にくらべて、一時的なお金の負担って、けっこう心理的にも響きそうですよね…
    妊娠だけでなく、子宮や乳がんなども、考えた方がよさそうですね。
    入院は今は短いそうですが、通院が長くなると心配はありますので、せめて手術の補償だけでも...と思いました。

    • 3月11日
Y❤︎

私は入っておいて良かったと思いました。
上の子を出産後、学資保険のついでで
私の医療保険も見直しました。
子どもがいる中、もし何かの病気で
入院しなければいけない状態になった場合
子供を誰かに見てもらわなければいけません。
私は旦那が多忙、両実家も仕事をしていて忙しくて
もしかしたら見てくれる人がいないかもしれない。
その時に保育園やベビーシッターを使うと思いますが
それももちろん無料じゃないですよね。
貯金があればいいですが、その時もしなかったら。と考えました。

実際、下の子妊娠中切迫早産で2ヶ月入院しました。
旦那は出張で帰ってこれなくて
幸い実家に頼ることができましたが
昼間の保育料や娘の食事、オムツ、服などのお金
私の入院費などを考えると
本当に給付金に助けられました。
結果的にプラスになりました。

上の子に寂しい思いをさせた分、
私が入院、出産頑張った分、
もう少し暖かくなったら
余ったお金で旅行にでも、と考えてます(笑)

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    余ったお金で旅行に、とってもいい考えですよね!
    私もそれなら...と思ったりもします。
    ただ、今の環境だと、子供がまだいないので、Yさんのところより、大変さはないので、もしも二人目、となった時にはきっと入ろうと思います!

    • 3月11日
K

私もみかんさんと同じ考えで医療保険には入ってません😳
共働きだし100万、200万円の出費があっても気にならないですし、医療保険に入るよりもそのお金を運用したほうがいいかなという考えです💦
昨年夫が手術で一週間ぐらい入院しましたが、個室でトータルで自己負担10万円もかからなかったので…やっぱり必要ないなと思いました😅

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    まったく同じです!!
    私も働いてますし、子供まだいないので旦那は実家も近いし私がいなくても大丈夫。あと私も1ヶ月入院したことありますが、10万円もかかりませんでした!15年前の話です。それ以来入院などなく。
    会社も、私が病気で長期休めば、
    国からの補償にプラスして、収入が90%になるようにしてくれる制度もあります。
    そう、運用の方が確実に(って訳ではないですが)増えるのでその方がいいなぁと。
    難しいことはできないですが、7年前くらいに、ドルが78円の時に、10年分くらいの保険料を一気に払って、生命保険に入り、既に今解約しても、150万くらいはプラスになっています。医療保険よりよほど確実だと知り合いの保険屋さんに言われて。
    あと、日々の税金を安くするためにも、確定拠出年金を考えています。
    同じような考えの方がいて安心しました!

    • 3月11日
  • K

    K

    どこまでリスクヘッジをするかですよね💦
    既に手厚い公的な保障があるのにそれに加えて医療保険まで…とは私は考えないです😅
    ある程度蓄えがあれば、医療保険に入ってないから死ぬということはないですしね☺
    その人の経済事情と性格によるのかなと思います。

    きちんとどんな制度があるか勉強されているのですね!
    制度を知らずに損をしている人をみると勿体無いなと思います😣
    しっかり勉強して自分にとって良い選択をしたほうがいいですよね😋

    • 3月11日
ゆこ

保険は、リスクに対する備えなので、いらないと思えば、必要はないと思います。
ただ、私は生命保険は貯金があれば必要ないと思いますが、医療保険は、リスクへの備えと言う意味では、あってもいいと思ってます。
得をすることはほとんどないと思いますが、毎月何万も治療費がかかって、働けなくなるリスクが大変かなと思います。
亡くなってしまえば、残った人が頑張って働けばいいだけの話です。
ただ、治療中だと、付き添いなどで、働きにくく、いつ終わるかわからない治療費を払い続ける、早く亡くなればいいのになんて思いたくないです。

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます。入っている生命保険ですが、ガンなどの診断を受けた場合もその時点で下りるものにはなっています。
    ですが、医療保険でも、適用されない病気もあったりすると、どうなんだろう、という不安があります。

    • 3月11日
  • ゆこ

    ゆこ

    診断を受けたらおりるよりは、癌などは放射線治療のごとにおりたり、通院でおりる保険が必要だと思います。
    癌にならないことが一番ですが、なった場合、治療期間が長く毎月何万もかかります。
    身近な人でも、10年近く闘病生活をしている人がいます。1.2年で治るような病気ならいいのかもしれませんが、ずっと闘病生活で、治療費も必要。その人も思ったように働けないので、共働きでも大変。そうなると、治療を諦めるという選択肢がでてきます。
    私は諦めることはしたくないので、医療保険だけははいってます。
    医療保険で適用されない病気って、例えばどんなのがありますか?
    軽い病気であれば、治療費がすごくかかるわけではないかなと思います。
    難病指定されているような病気なら、医療費は補助で安くなりますし。

    • 3月11日
  • みかん

    みかん

    通院治療でおりる保険だと、保険料も高そうですね…
    保険に入るつもりがなかったので、保険でもカバーされない病気はどんなものがあるか分かりませんが、近所の方で、65くらいの方で、働くのもままならない病気になったが、入っていた保険はおりないもので、長年治療を続けている方がいると聞いたので、治療費がどれだけ必要かは分かりませんが、結局病気になっても保険も役に立たないことがあるのか、と記憶してまして...
    あと、先日70を超えた義父がガンで手術しましたが、5日くらいで退院してピンピンしてたもので、ガンといっても今はそんなものか、というのもあります。

    • 3月11日
リリー

私もみかんさんの担当の保険会社のおっしゃる考え方の人です😊
貯蓄があれば国の制度を利用すれば医療保険は最低限でいいと考えてます😊
なので、私の家系はガン家系と婦人科が弱いので最低限の掛け捨ての医療保険と、がん保険入ってます😊

ガンになったと診断されたら保険対象外の高額な治療する場合などが心配ですので、ガン家系ということもありガン保険も最低限必要になりそうな項目のみ付けて加入してます😆

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!うちはガンは聞いたことがなく、どちらかというと、軽度の高血圧や糖尿病とかの通院はあります。
    でもそれじゃ保険おりないですもんね。

    • 3月11日
ポケ

私も医療保険はいらないと考えています。
医療保険医療保険言いますが、まず私たちは健康保険というすごく高額ですごく手厚い保険に入っています。
私の場合は社会保険なのですが、うちの健保だと自費で一ヶ月2万以上かかったらそれ以上は健保負担になります。なので保険の範囲内の治療であれば月2万以上かかる

  • ポケ

    ポケ

    途中で送ってしまいました💦
    保険の範囲内の治療であれば月2万以上かかることはないです。
    差額ベッド代や食事代云々に関しては、差額ベッドは自分の貯金額と相談して決めたらいいと思ってます。お金がなきゃ大部屋、その頃お金に余裕があり個室がいいなら個室、で臨機応変にすればいいと思います。
    病院都合で個室しか空いてない場合は、差額ベッド代は請求されないので、問題ないですし。
    食事代は入院していなくてもかかりますしね〜。
    それになにより今は昔みたく長期入院なんてさせてもらえません。長期入院させればさせるほど病院の収入が減るシステムにさせられているので(国が決めた)、病院は一日も早く退院させたがります。
    また病気が万が一長期化した場合でも傷病手当、治らなければ障害年金もありますからね。

    • 3月11日
  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね、今は入院日数、めちゃ短いですよね。
    個室しか空いてないと、差額代、おそらくいらないですよね!
    自己負担2万円の社会保険、いいですね。組合みたいなものでしょうか。
    せっかく高い社会保険料払ってるので、そこはしっかり貰わないとですね。

    • 3月11日
maki

私も夫もFP有資格です。
保険は最低限しか入りません。
健康保険も限度額認定もあるので、日本はとても手厚いです。その上、現代はガンですら早期発見でき仕事しながら治療もできるし、標準治療が確立していて健康保険で治せる時代です。
ほとんどの保険なんてムダだと思います。
保険会社は、払い続けたけど一生何もなかった人のほうが多くなければ成り立ちませんからね😅

私は入院保険のみ入っています。
今まで大病(ガン含む)も手術も長期入院も何度もしたため、毎度黒字になってラッキーではありました。
これだけで十分です。

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    何度も手術、入院される方もやはりいるのですね。
    そうゆう方の為に、他の方が保険料を支払う助け合いシステムの上に、保険会社の利益が必要ですもんね。
    そりゃ、損する人が沢山いないと成り立たないです^_^;
    私はおそらく元を取れる気がしないので、入らない方向ですかねー…

    • 3月11日