
コメント

退会ユーザー
9時から16時までです。

mama_@
同じく、産休中に時短が出来て8時45〜15時45です
-
まめ太まま
お返事ありがとうございます😊
同じご経験されたんですね。
フルタイム前提と思っていたので戸惑うのですが、すんなり時短を選ばれましたか?- 3月9日
-
mama_@
はい、私はキャリアは続けたいけど、子供と一緒に居たかったので、時短出来て嬉しかったです。
育休も3年くらい取れるなら取りたかった…。
仕事も大好きですが、時短で一時的にはお給料が減っても、またフルタイムになれば稼げるし、時短→フルタイムも、いつでも戻せるので即決でしたよ!- 3月9日
-
まめ太まま
ありがとうございます!
私も育休3年理想です✨
育休中に時短が出来たということで利用される方少なかったと思いますが、会社の受け入れなどいかがでしたか?
質問ばかりですみません💦
あと勤務時間が1時間程しか変わらないのですが、お給料はかなり変わってくるのですか?
もしよろしければ教えて下さい😌- 3月9日
-
mama_@
私は2時間時短なので、
勤務時間が減った分の額が減り、ボーナスも同じ割合減りました
会社は作ったからには、制度を利用してOKって感じで、同じく産休中のままや、既に復帰していたママの一部が切り替えましたよ。
6歳までOKなので、3歳までか6歳までかは決めていません。- 3月9日
-
まめ太まま
わかりやすくご説明ありがとうございます‼︎
2時間ですか。
私はみなし労働的なところがあったので、勤務体系での勤務時間は1時間しか変わりませんでした💦
あまりお給料変わらないといいのですが…
なるほど。復帰しても切り替えていく方もいらっしゃるんですね✨
いい制度ですもんね。
私も時短出来たからには利用しようかなと思ってきました☺️- 3月9日

パプリカ
9-16時の時短にします。3歳の誕生日まで時短可能なのでそれまでフルでは働かないつもりです。育児との両立も大変そうですし、子供との時間を少しでも増やす為にもこの制度は是非利用されたらいかがですか?給与は減るのでそこの問題がなければですが💦
-
まめ太まま
お返事ありがとうございます😊
子どもとの時間大切ですよね。
フルタイムと時短だと1時間程勤務時間が変わってくるのですが、差し支えなければお給料はどのくらい変わるのでしょうか?
まだ聞いたばかりで調べきれずにいます💦- 3月9日
-
パプリカ
フルの給与から8割程度になりそうです😓
- 3月9日
-
まめ太まま
お返事ありがとうございます!
8割ですか💦
みかん星人さんもフルと時短だと1時間くらいの違いでしょうか?- 3月9日
-
パプリカ
うちは、1時間10分の短縮になります💦実額でどのくらい減ってしまうのかは貰ってみないと分かりませんが、しばらくは育児優先で割り切ります😓
- 3月9日

みどりむし
私はフルタイムで復帰しました😊
通勤時間が1時間はかかるので、時短がもったい無かったのと、残業免除の制度があったので残業無しのフルタイム復帰でした✨
残業無しでも給料は満額でますので、助かりました🙏
2人目も欲しかったので、フルタイムで手当の金額と、保育園の点数を落としたくなかったのと、保育園で夕食が出るので夕食食べ終わったくらいに迎えに行けるのでちょうど良かったからです🍚
-
まめ太まま
こちらにもお返事ありがとうございます☺️
時短の働き方について質問させて頂いたものです‼︎
私通勤2時間かかるんです💦
残業免除のフルタイムって素晴らしいですね!
みどりむしさんにとってフルタイムはベストだったんですね☺️
1ついいですか?
保育園の点数って時短だと下がっちゃうんですか?
時短でもフルタイムの勤務時間で算定されると思っていました💦- 3月9日
-
みどりむし
保育園の点数は時短だと大抵の自治体は下がると思いますよ😊
だいたい、母子家庭とかは一発合格で、その次にフルタイム共働きで、その次に共働きだけど、奥さんの勤務時間が〜という感じのランクだったきがします✨
自治体によって保育園の点数の付け方が違うかもしれないので、区役所とかに聞いてみると確実かと思います🙏- 3月9日
-
まめ太まま
詳しくありがとうございます!
それでしたらそもそも時短復帰ダメかもしれないですね😅
確認してみたいと思います‼︎
色々と教えて下さってありがとうございました😊
お子さん楽しみですね♡
育児大変かと思いますがご自愛下さい✨- 3月9日

ママリ
フルタイム&フレックスを使って、8時から16時の予定です😋❤️
-
まめ太まま
お返事ありがとうございます😊
フレックス助かりますよね♪- 3月9日
-
ママリ
でも、通勤が2時間弱かかるので、朝が恐怖です😭💦
- 3月9日
-
まめ太まま
そうなんですか!私も2時間かかります💦
渋滞したら…恐ろしくて考えられません😂
ほんと恐怖ですよね。
でも同じ境遇の方いらっしゃって少しホッとしました。- 3月9日
-
ママリ
渋滞ってことは、車通勤ですか⁉️それはお疲れ様です😭⭕️私は電車なので、乗ってしまえばとどうにかなるので🙄💦
頑張りましょう😭⭕️🙌- 3月9日

退会ユーザー
時短予定です。
9:20〜16:20
通勤が1時間半近くかかるので、預け時間は7:30〜18:00くらいになると思います。
フルタイムだと帰ってからかなり厳しいです💦
-
まめ太まま
お返事ありがとうございます😊
私も通勤2時間くらいかかりそうで💦
体力勝負ですね。
早めに帰れるようにしたいと思います‼︎- 3月9日
まめ太まま
お返事ありがとうございます😊