
コメント

まぁー
子供の医療費有料なんですか?

ガッキー
やっぱり病院は1度行ってみないと分からないですよね。
口コミとかもすごく参考になりますが、お医者さんとの相性みたいなのありますからね。
個人病院の方が待ち時間も少ないし近いところだと楽ですよ!
-
みぃぃゃ
やっぱり1度言ってみないとわからないですよね💦
- 3月13日

ゆーたん3
旦那の地元だったので旦那のお母さんが色んな人に聞いてくれてきめました。
このママリで聞いてる人もいるのでママリで聞いてみてはどうですか?
-
みぃぃゃ
うちも旦那地元なので色々聞いてみようと思います!
- 3月13日

ゆゆ
小児科は近くの病院の口コミや実際行ってみて探ってくしかないですよ。
総合病院へかかりたい場合はそこで紹介状もらっていけばお金かかりません。
また持病などでずっと通っているなら予約を毎回すればいいだけです。
私は風邪や熱などのちっちゃなことは近くのかかりつけ小児科へかかり、長男の持病で3ヶ月おきに薬もらってるのは総合病院までいってます。でも毎回予約しているためお金かかりません💰
-
みぃぃゃ
口コミみて実際行くしかないですよね💦
息子も持病ありますが、途中から専門の病院の方に紹介で行っているので(市外)、総合病院では定期検診の形で通ってます💨
予約している日はいいですが、新生児の時から経過を見てくれているだけに安心だったのですが😰
口コミなど色々調べてみます!- 3月13日

そよ
お住まいはどちらでしょうか?
やっぱり一度行ってみる事と、ママ友からアドバイスもらう事ですね✨
私の通ってる小児科は主に二ヶ所です。
メインは評判のいい、腕の良い先生の病院。しかし人気のため予約していても待ちが長い。
二ヶ所目は待ちが少ないので軽めな症状の病気な時や予防接種などはこちらで受けてます。
-
みぃぃゃ
山口県です🌱
やはり1度行くことがいいですよね🍀- 3月21日
みぃぃゃ
子どもの医療費は無料ですが政府の方針で400床以上ある病院はてんかんなど継続的に薬を出している人でないと今までかかりつけでも初診料として5000円かかるようになるそうです💦
4月からは風邪の症状の時は近くの小児科の方がいいですよと説明ありました💧