「母乳外来」に関する質問 (37ページ目)







母乳量が全然なく、ニップルつけて吸わせてましたが 吸われてる感があるのも数回に1回程度で ニップルに母乳が溜まるのも最近は減りました… 手絞りしてますが5mlも出ません💦 生後29日目でもうすぐ1ヶ月になります。 もうここから母乳量増やすのは難しいでしょうか💦 直母だと差し…
- 母乳外来
- 母乳量
- 直母
- ミルクアップブレンド
- 生後29日
- はじめてのママリ🔰
- 3






母乳拒否、寝られない生後3ヶ月の男の子。 育児に関しての悩みが多すぎて、良いアドバイスがあれば教えてください>_< ①母乳拒否について 元々母乳寄りの混合で育てていましたが、2ヶ月になる頃から母乳拒否が始まり、哺乳瓶を母乳相談室に変えたりウトウトしてる時を見計らって…
- 母乳外来
- ミルク
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後4ヶ月半になる娘(第一子)がいます。 元々我が子の栄養に関して(完ミや完母、混合等)、希望があったわけではありませんでしたが、生後1日目から黄疸で入院となってしまったこともあってか、産後急に母乳をあげたいという思いが湧き出てしまいました。 しかし、 生後すぐ…
- 母乳外来
- 哺乳瓶
- 体重
- 搾乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

母乳外来先週から行ってます! 2ヶ月半から体重増えない、うんち毎回4日目で綿棒浣腸 ミルク拒否😞 授乳回数は8~10、おしっこはしっかりでる 機嫌よくお腹の張りなし どうにか自力で母乳量を増やして行きたいです😩 ミルクも少しは足したいけどどうやってミルク拒否しないように出…
- 母乳外来
- ミルク
- 授乳回数
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0

【母乳拒否について】 4ヶ月の女の子の赤ちゃんを、母乳・ミルク半々の混合で育てています。1週間ほど前から、母乳をあげようとすると嗚咽が出るほどギャン泣きするようになりました。夜や明け方など眠い時には飲んでくれる時もありますが、ほとんど嫌がります。その後にミルクを…
- 母乳外来
- ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1




【千葉県の母乳外来・相談について】 生後1週間の子を育てています。母乳の出が十分ではないため母乳外来や相談を検討しています。 母乳の出をよくしてくれるところを探しているのですが、 習志野市・船橋市・千葉市周辺で公共交通機関を使って通えるところでオススメ(もしくは…
- 母乳外来
- 千葉県
- 千葉市
- 船橋市
- 習志野市
- はじめてのママリ🔰
- 4





