※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k60r26
子育て・グッズ

母乳育児に悩んでいます。哺乳瓶慣れで乳首を深く咥えられず、乳首が硬くて飲みにくい。乳輪の皮がめくれて痛みもある。母乳外来でサポートを受けているが、うまくいかずストレスを感じています。混合育児も考えています。同じ経験の方、アドバイスありますか?

吐き出させてください😭

母乳で育てたいと思っていますが哺乳瓶慣れしてしまって乳首を深く咥えることが出来なくて悪戦苦闘してます💦
母乳外来では母乳はよく出てるのにもったいないと言われたのでなおさら母乳飲んでほしいなあと思ってます。
まだ1ヶ月の娘も頑張っているのですがなかなか。
短乳首なのと乳首がまだ硬いので飲みにくいんだと思います。
そして母乳パッドで両胸がかぶれてしまって真っ赤になってて痒くて仕方ありません。
ここまで酷く皮膚がかぶれたことがないのでかなりストレスになっています。(今日皮膚科に行く予定です。)
乳輪の皮もポロポロめくれてしまって授乳するのも痛くて今日は2回も授乳をサボってミルクだけに🍼
こんなので母乳育児がうまく行くのか、、、
母乳外来では焦らずゆっくりと言われ頑張ろうと思うのですがなかなかうまくいかないので心が折れそうです😢
自分の胸に対してすごく嫌悪感がありうまくいかないことにイライラしてしまいます😭
完全に母乳だけでとは思ってないのですがなるべく母乳よりの混合で進めていけたらなとは思ってます😢
同じような経験がある方、どんなふうに進めましたか?
批判的なコメントはお控えいただきたいです。

コメント

ちくごぼ

うちの子もうまく乳首を咥えてくれず、
助産師さんに相談したところ
ピジョンの乳頭キャップをおすさめされ、つけてみたらうまく吸えました!
お口が小さくて上手く乳首を吸えてないのかもしれません(助産師さんにそう言われました)
乳頭キャップをつけてみて様子を見てみてはいかがでしょうか?🥺
わたしも直接だと上手く飲んでくれず、毎回泣きそうになっていましたが
乳頭キャップに救われました🥺

  • k60r26

    k60r26

    コメントありがとうございます😭
    わたしもピジョンの乳頭保護器を使用してます!
    使用してから1週間経ちますが右胸を吸うのがどうしても上手くいきません💦
    直接は嫌がるので乳頭混乱と言われました😖
    お互い上手くいくこと願います❤️

    • 2月19日
  • ちくごぼ

    ちくごぼ

    うちの子も右胸だけ上手くいかないです💧
    抱き方をフットボール抱き(脇抱き)に変えると吸えるようになりましたがk60r26さんももう試してみてますよね💧
    お互い上手くいきますように🥺

    • 2月19日
  • k60r26

    k60r26

    フットボール抱き頑張ってやってるんですけどぎこちなくて抱き方も苦戦してます😱

    • 2月19日
  • ちくごぼ

    ちくごぼ

    わたしも上手くできなくて
    肩こりしちゃってます😭なかなか難しいですよね😓
    上手く咥えてくれなくて泣かれると自分まで悲しくなってしまいますが
    わが子がまだ入院中ということもあり、乳首が痛い時は搾乳で乗り越えてます💧
    軌道になりますように🥺🙏

    • 2月19日
のんびりママ

痒いのつらいですね😭
それに母乳出てるならあげたいですよね🥲
私も乳首が短くて授乳苦労しました😭

赤ちゃん、お口が大きく開けられなくてくわえられない感じですかね?
お口をつついたりして赤ちゃんのお口が大きく開いたタイミングで、乳輪ごとお口に入れる感じで最初は練習しました🌱
あとは産院や母乳外来で乳頭保護器おすすめされませんでしたか?
もしまだ試してないなら是非使ってみてほしいです😊
保護器使うと長さも出せるので赤ちゃん飲みやすくなるかもしれません✨
飲ませる前に軽く乳首引っ張ったりしてほぐすと少し伸びて飲みやすくなりますよ😊

母乳量は3ヶ月までは増えると言われていますし、まだ焦らなくて大丈夫です🌱
私も乳首痛すぎてミルクに頼ったことありますし、1日くらい大丈夫ですよ☺️
あとは赤ちゃんも成長とともにお口が大きくなって飲むの上手になってきますし、ゆっくりいきましょ🍀

入院中から分泌量が少なくてずっとミルク寄りの混合でしたが、最終的には完母寄りの混合までいけましたよ✨

  • k60r26

    k60r26

    コメントありがとうございます😭

    痒みが本当に辛いです💦
    乳頭保護器使って1週間が経ちます!
    左は上手く吸え始めてるかな?と思いますがなかなか吸う力もまだまだ弱いので長続きしませんが頑張ってくれてます!

    母乳3ヶ月までは増えるんですね!!
    ミルクに頼ることが悪いことではないとわかってるんですがつい考えてしまいます😢

    最終的には完母よりになられたんですね(^ ^)
    励みになります❤️
    ありがとうございます😊

    • 2月19日
夏色☆

長男の時、母乳の出は良かったのですが、子供が吸うのが苦手?で乳頭保護保護のシートを使ってました!


最初はこれがないと飲めなかったのに、3.4ヶ月ごろには飲む力がついてきたのか、直接飲めるようになりました!

直接の感覚?を忘れない為に、毎回とりあえず飲めなくても少しはそのまま飲ませてみて、これを使って授乳→それでも疲れてそうだったり、まだ飲みたそうならミルクをたしていました☺️

  • k60r26

    k60r26

    コメントありがとうございます😊

    3、4ヶ月で直接飲めるように!!
    やはり成長とともにお口の筋肉、吸う力もついてくるんですね!!
    諦めかけてましたが前向きに慣れました(^ ^)
    ありがとうございます🩷

    • 2月19日
くま

私は左側が吸いにくいようでめちゃくちゃ痛いので、左胸のみ乳頭保護器を使ってます🤗
メデラを使ってますが使いやすいです!

痛みも軽減して、赤ちゃんもすんなり母乳を吸えるのでオススメです。

母乳パッドでなくタオルやガーゼなどをあててもかぶれてしまいますかね?

  • k60r26

    k60r26

    コメントありがとうございます😊

    わたしも右が吸いにくいようなのでみんな吸いやすい方ってあるんですね😊
    メデラ使ってるんですね❤️
    今のがへたったら買ってみようと思います💐

    母乳パッドかぶれ酷いので今はガーゼを当ててますがかぶれすぎてしまったので手遅れ状態なんです😓

    • 2月19日