
いつから日中はセルフねんね、お布団におけましたか?? 生後三ヶ月、もう少しで四ヶ月の子を育てています。 夜はベッドに置くと比較的すぐ寝てくれて夜通し寝てくれます。日中はセルフねんねできないのと正直抱っこ紐が一番寝てくれます。バウンサーやベッドに置くと寝れても5分…
- 布団
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ベッド
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後2ヶ月の男の子ですが、股関節が硬い気がします。 1ヶ月検診では特に指摘されず、足の力が強いね!と言われただけなのですが、 なんとなく硬い?気がします。 布団に寝転がしてたときに、M字には開きますが、 本来膝が布団につくと聞きました 軽く抑えるとぺたんとつくものな…
- 布団
- 予防接種
- マッサージ
- エルゴ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


髪の毛食べちゃったかもしれません… 我が家はもともとこたつテーブルで床での生活がほとんどなため、ベビーベッドは使わず床にヘビー布団を敷いて寝かせています。そのため掃除機かけは毎日やっているのですが、取り切れない物あり… 先ほど生後4ヶ月の息子におっぱいを上げてい…
- 布団
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 髪の毛
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月です。 急に日中よく寝るようになり、 ほとんど寝ているか眠くてぐずっているかです。 日中よく寝ても2時間程度でごきげんな時間も長かったので、 急に変わりびっくりしています。 授乳途中で眠り、授乳終わるとまた眠り(布団に下ろすと泣くのでずっと授乳クッションの…
- 布団
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 授乳クッション
- 泣く
- 38歳ママリン
- 0







新生児を家に残して、バス停まで上の子達を送迎ってどうでしょうか😱 帝王切開で出産し、退院した次の日から送迎しなくてはいけません😭 幼稚園のママ友は、新生児は動かないから、周りに何もない状態にして、布団に寝かせてバスが来るギリギリに行って乗せて、ダッシュで帰って…
- 布団
- ママ友
- 新生児
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 12


0歳の赤ちゃんと添い寝してる方、寝室の環境を教えてください! 寝返りとずり這いでベビーベッドだと柵にぶつかって起きてしまうのでそろそろ卒業かなと思ってます。 フローリングなので布団ではなくベッドで寝たいのですが、危なそうで踏みきれません💦 ①ベッドサイズと何人で寝…
- 布団
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 0歳
- はじめてのママリ
- 1















関連するキーワード
「布団」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール