![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兵庫駅、西明石駅周辺の保育園について情報を求めています。3つの保育園についての情報を教えてください。
【兵庫駅、西明石駅付近にお住まいの方】
以下保育園3件に関して、
見学したことがある方、子供を通わせている方
情報いただけますと幸いです。
①「めいなん虹保育園」
②「あかし虹保育園」
③「星鈴保育園」
・0歳児の定員
・オムツゴミ持ち帰りあるか
・昼寝用の布団、シーツは家庭で用意するのか
・購入品(体操服、帽子、制服等)
・トイトレについて
その他、園の広さ、保育の内容、雰囲気など
どんな些細なことでも
教えていただけましたら大変助かります🙇🏻♀️
保育園の見学がかなり先の日程になりました。
事前に情報もらえましたら本当に助かります!!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 生後9ヶ月)
コメント
![あくあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくあ
星鈴保育園に見学に行きました。
5年前のことで変わっているかもしれませんので、参考程度に💦
勉強と体操に力を入れているようです。
幼児の教室は机と椅子があり自分のドリルが置いてあります。
教室に戻ってきたら自主的に計算や文字を書くそうです。
体操室があり、子供は自主的に用具の準備をし、自主的に始めるようになると言われていました。
園庭に遊具はないです。
理由は保育士が遊具に頼って一緒に遊ばなくなるとか😅
ほとんどの子供達は園庭をぐるぐるとマラソンしてました。
すれ違う子供達はみんな大きな声でこんにちはと見学者に挨拶してきて礼儀正しかったです。
乳児クラスは床に座って先生に絵本の読み聞かせをしてもらっていました。
園は綺麗でした✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
星鈴は準備物多そうで費用的にも、親の労力的にも大変そうですね。
虹系はHP見るかぎり私服が基本で準備物も少なそうだと思ったのですが、購入品も多少あるのですね。
参考にさせていただきます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方が言われてる通り、星鈴は合う合わないがはっきり分かれると思います。他の園と違い3歳児からワークやその他の購入物が小学生並みです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
星鈴保育園はかなり教育熱心な園なんですね。
参考にさせていただきます。
あくあ
お子さんに合うかどうか、必ず見学が必要な園だと思います。
個人的には子供達が礼儀正し過ぎて少し怖かったです💦