女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新NISAについて 現在失業手当18万を貰いながら短大に通っています。 来年の3月卒業で卒業までは手当が貰えます。 毎月7-9万は貯金していて、現在117万で子供の貯金は108万です。 子供の貯金に関しては、児童手当と扶養手当を全額貯金してます。(離婚後から貯金、婚姻中は元夫が生…
年収550万、ボーナス2回(1回の手取り60〜70万)だと、月々の手取りはどれくらいになりますか?
夫が5万程するアウターを3年程前に買いました。 そしてまた5万程するアウターを欲しがってます。 同じブランドの知らない人が見たら一緒に見えるアウター。 丈とデザインが少し違うくらいなんじゃないかと思います。 色味もほぼ一緒です。 色が違うならまだ、、って感じなので…
も〜誰も言ってくれないけど私ほんと偉い…偉いと思う…!! 旦那が仕事でメンタル病んで仕事行けなくなって(もう人相が変わるぐらいやばそうだった)、 でも今仕事を辞めたら保育園の選考期間だから旦那が求職中になることでフル共働き認定じゃなくなって保育園激戦区なのにおそ…
私の勤務先は、地方で地元の中小企業です🙂↕️ 職種的には、どこも人手不足かと思います。 だから、面接受ければわりかし、採用が多いです。 だからなのか、求人出すと応募は来ますが、途中で連絡取れなくなる、面接来ない等、当たり前です。 採用になっても、半年持つか分からな…
正社員→正社員の転職でこのたび内定をいただけましたが悩んでます😭 39歳なので転職するとしたら最後のチャンスと思います。 子どもはこの春から1年生になります✨ 【現職】 ・事務職、接客伴うため立ち座り多く老体に堪えるw ・勤続16年いるけど昇給年3000円 ・8:30-17:15(休憩4…
育休中の転職について。 現在育休中のシングルマザーです。実家住みです。 現在の職場ですが、私は営業として働いていました。 営業は毎日2.3時間の残業あり。 産休前の社長との面談で、シングルマザーということもあるので、復帰後は時短勤務で、営業アシスタント的な仕事を割…
月17万位の収入では幼児と2人での生活は苦しいですか? 現在週3〜4のパートでだいたい手取り9万前後の収入です。 離婚の話が出ていて、まだ養育費の話などはしていませんが調べてみると3〜4万は計算上出てきて、去年の収入であればひとり親手当が満額近く貰えそうです。 そこに…
看護師ママさん 転職考えています。みなさんならどれを選択されますか?🥺 今の職場に5月から復帰予定で8年目(育休期間含めて)昇給もしており、基本給少ないためボーナス少ない。→今回はじめて時短とるためどのくらいさがるかわからないけど...) 通勤時間が1時間以上かかる。。電…
1人目からお金の心配をしている方いますか💦 うちは夫正社員&私が週5フルタイムパートです。 貯金あり、世帯年収も平均位だとは思うのですが、 関東住みで家賃が高く、この物価高、税金も高く、 夫のボーナスを生活費に回せば 少し貯金ができるかな、 貯金もちょっとずつ崩さな…
正社員 8時〜17時 手取り20万 ボーナスなし どう思いますか?😖 業務内容はパートと変わりません(´・ω・`) ただ正社員は荷が重いな〜という理由で 3年間パートで働いていたのですが 会社から正社員としてどうですかと言われています…😇 パートの時点で時給が1200円で週5〜6です…
転職を繰り返す旦那…旦那は30歳です。 ここ数年で4〜5回転職してます。 理由は人間関係がわるいことや給与が低いからとのこと。 転職するにも、私には一切相談なくこそこそ採用試験を受けに行ったり、次のところが決まってから事後報告です。 何度も転職したい時は事前に相談す…
公務員で時短勤務している方いますか? 通常の給料やボーナスとどの位ちがいますか? 何割減や約何万円違うなど、ざっとで結構ですので 参考までに教えてください。 ちなみに、週5勤務で1日マイナス1時間or2時間 を検討しています。 よろしくお願いします。
あんまり大きな声で言えませんが… みなさんならいつ仕事辞めますか? あとなんて言って辞めますか? 2月から仕事復帰しました 通勤時間が高速時間使って一時間(高速代は出ません)し 周りからほぼ毎日 「わざわざ高速使ってご苦労やなー」 と言われるのがイラッとするし、し…
51人以上の企業の106万の壁がいまいちわかりません 8.8万以下で働いてたら大丈夫なんですか? 1月と2月支給の給料超えてます、、 上の人曰く1.2のはまぁ大丈夫 ボーナスも106万以内に収めないといけない、カウントは1〜12月支給分で、106万に抑える必要があると言ってました。…
給料20万前後、ボーナスは年2で1回50万くらいです 子供が小学生になり、家にいてあげたい気持ちと ワーママが多い時代だし、お金があるには越したことはないよなーと正社員を辞める勇気がありません 同じような方、辞めたよーなどなど 色々教えてください
夫婦共働きで奥さんが家計管理してる方にお聞きしたいです。 夫手取り24〜28万 ボーナス年80万ほど 私時短手取り17万ほど ボーナス年50万ほど(今年から時短なので減るかも)2人目妊娠中。 家賃光熱費等は全部私の口座から引き落としです。 毎月給料日になると、旦那の口座から…
3人家族で田舎賃貸暮らしの方、よければ収入と間取り、家賃教えてくれませんか? 我が家は私が独身時代から住んでる広めの1LDKで、家賃は駐車場2台等全部込みで5.9万です。因みに数年後に転勤の可能性があり家を建てることは考えていません。 隣人はいい人だし狭くて管理しやす…
離婚裁判中でシングルマザーになる予定です。お金について相談させてください。 旦那からの婚姻費用や養育費は良くて1万〜2万しかもらえない予定です。児童手当も今の所旦那に振り込まれていて貰えていません。 私の収入だと離婚したとしてもひとり親手当はギリギリで当てはま…
①と②の会社、どちらにしますか? 仕事の業界は同じです。 ① ・一日の作業時間は実質4時間の週2日 ・通勤時間は往復2時間ちょっとある←車通勤なので変動する。 (※時間的拘束はお昼休みや通勤含めて7時間ほどなので、週14時間はお仕事に使う) 💰年収は100万切るぐらいなので国民…
手取り40万ぐらいの旦那さんがいる方お小遣いいくらにしてますか? ・旦那さんの年齢 ・子供の人数と年齢 ・タバコは吸うor吸わない ・昼ごはんは弁当やおにぎりor外食やコンビニ ・ボーナスの有無 たくさんの回答が欲しいので手取り20万〜50万の方も金額と共に教えていただける…
書類選考通ったー!!あとは面接、息子のためにがんばる!目指せ正社員、目指せボーナス!
今扶養内103万位内で働いてます。 一日6時間勤務です。 ボーナスが年3万円なので月々83,000円の収入になるように大体月10回勤務と有給1回で働いてます。 今みで自転車通勤でしたが、朝がバタバタするので車通勤にする予定ですが、職場の駐車場が月5,500円らしく、勤務が10回以…
臨時ボーナス入ったら何しますか?😎
9年目看護師です! 4月から総合病院の病棟勤務に時短復帰します😫 ずーーーーーっと転職悩んでて、相談乗ってください🙇♀️ 【私について】 ・共働き夫婦 子供1人 夫は単身赴任中 単身赴任はいつ終わるか不明瞭 ・実家は近距離だが、母は介護中のため頼れない ・長い不妊治療…
各会社の規定によるものかもしれませんが、質問です🌟 年2回のボーナスとは別に、業績連動的なボーナス出てる場合についてなんですが、 付与される月が例えば5月だったとして、その月に産休や育休を取得している場合は、ボーナスはもらえなくなるのでしょうか?? まだ、もらえる…
ほぼ専業主婦でお小遣い一万です。 使い道の範囲はどこまで? 旦那550万 私 週末夜のみバイト月5万前後のほぼ無職 旦那2万、私1万のお小遣いでやってみてます。 個人的に使うお金は全てここから出すことにしてみてます。 私の場合なら、 私の分の交通費、私しか食べない嗜好…
マイホームボーナス払いについてです🥺 マイホームブルーなのでしょうか? 夫42歳、私39歳でマイホーム建てることになりました‼️ 建てる話は10年前から出ていたものの、夫のふんぎりがつかずようやく動いてくれました😭 ボーナスは夫婦共に確実に年2回、計70万です。 土地代込み…
子どもが2人いて正社員で雇ってくれるところはあると思いますか?? 今現在、育休でして4月から時短勤務での復帰となります。 ただ会社と住んでるところが車で30分くらいかかるところにあって保育園は家から近いところにしました。 なので4月からは保育園に行って子どもたちを送…
皆様に質問です! 夫の仕事についてです。 私は妊娠を機に仕事を辞めてます。 ①個人事業主で手取り月30万以上。 業務委託なので月によって収入は異なる。 日曜日のみ休み。8時30分出社、早ければ20時、遅ければ22時帰宅。家から職場まで片道1時間。 個人事業主なので、扶養内でも…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…