
コメント

さとみ
なかなかないと思います。
月の手取りを考えると悩みますが、
ボーナスを考えるともったいないと思います。
人間関係とか別の何かがあるなら話は別ですが、
特にないなら私は転職しないと思います。
さとみ
なかなかないと思います。
月の手取りを考えると悩みますが、
ボーナスを考えるともったいないと思います。
人間関係とか別の何かがあるなら話は別ですが、
特にないなら私は転職しないと思います。
「転職」に関する質問
12月に育休がおわり、職場復帰するのですが 認可園には入れていないので 12月〜企業型保育園に入ります。 2歳児4月入園で認可園の申し込みもします。 12月復職ですが申し込み時点では育休中の為、 復帰加点があります。(…
【退職か、転職か…】 みなさんだったらどうしますか😣?? ●今の仕事 ・正社員年収450万円 ・退職申し出たら2時間時短(9:00-16:45)できることになり、年収360万円くらいになる。続ければ、退職金、老齢年金も。 ・悪:…
いつかは辞めると言ってた旦那が急転職欲が増し試験受けると言い出し😓期限まで1ヶ月とかなのに勉強しだし😓引越しや移植も控えてるのに何考えてるのでしょう。 仕事がきつすぎなのは、わかるし尊重もしてあげたいのです…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
やはりなかなかないですかね😔
ネックなのは職場が遠いことで。
フルで働けば手取り20万以上にはなるのですが、通勤が片道40分で保育園学童と2箇所送迎していたら1時間以上かかるのでなかなかフルには戻せずで。
戻したら今度は体力的にきついだろうなと思ってて。
人間関係は良く、休みも取りやすい環境なので、時短が使えるうちは今のところで頑張るのが良いですかね。
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
さとみ
職場が遠いのは…転職する理由にはなりますね。
片道40分は大変ですね💦
+で保育園と学童…とても分かります😂
書いてある通りで時短が使えるうちは今の職場で考えて、
それ以降に転職がいいのかなと思いました。