「住民税」に関する質問 (57ページ目)


私の年収が400万くらいでした 年末調整でお願いするの忘れていて、確定申告で主人を配偶者控除で申請したいのですがどのぐらい還付ありますか?あと住民税もどのくらい変わるものなんでしょうか。やるかやらないか迷ってます
- 住民税
- 年収
- 確定申告
- 申請
- 年末調整
- ままりー
- 2














ふるさと納税の仕組みについてです! ワンストップと確定申告の違いで、 ワンストップは住民税から 確定申告は住民税と所得税からとネットで見ました! うちは住宅ローン控除で年末調整で所得税が0になっています。 その場合、確定申告するよりワンストップのほうが得なんで…
- 住民税
- 住宅ローン
- 医療費控除
- 確定申告
- ふるさと納税
- はじめてのママリ🔰
- 2





夫婦で1年育休をとった場合、(例えば令和5年1月〜12月)は非課税世帯となるのでしょうか。ただこの場合は令和6年度住民税の非課税世帯となるのでしょうか。インフレ対応の給付金もらえるのかなと思いまして🤔
- 住民税
- 育休
- 夫婦
- 給付金
- はじめてのママリ🔰
- 1

旦那の扶養に入っており、 103万以下でお仕事しています。 子ども2人も旦那の扶養です。 毎月ちゃんと住民税も引かれているのに 住民税非課税対象者です。 と物価高高騰の給付のお知らせが くるのはなぜでしょうか?😵💫・° わかる方いらっしゃいますか、、、
- 住民税
- 旦那
- 扶養
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
- 1






12月より1月が住民税が2万くらい高くなってました🥹 去年10月に転職し、年末調整は12月に明細に記載されていたのですが1月に住民税が高くなる理由って何ですがね?
- 住民税
- 転職
- 年末調整
- はじめてのママリ
- 3