女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4/11出産、3/9から産休中です。3-5月の給与明細をみたら住民税に加えてまだ所得税も引かれている状態でした。フルタイム勤務中に比べたら所得税額は半分程度に減ってはいますが、産休中は所得税が免除されゼロになるものと思っていたので残念です(˘•ω•˘)同じ状況の方いらっしゃい…
主人が自営だと扶養という概念がないんですね(。>д<) お金に余裕がないので色々見直したり調べたりしていたら分かりました。 自営の方どうやりくりしていますか? これから子供も産まれるのに、国民保険×3 年金×3 住民税×3って事ですよね? 辛すぎる(。>д<) 産まれた子をすぐ…
こんにちは。当方、仙台市若林区に在住の者です。 今回、転職にあたって用意するものの中に、 特別徴収異動届または普通徴収納付書または個人納付書 という記載があったので期日までに入手しなければいけないんですが、調べても調べてもそれをどこで発行するのか何が違うのか全…
そりゃあ、会社休んで迷惑かけてますよ。重々承知です。 安定期までお休みくれるのはありがたいけど こっちが下さいって言ったわけではない 丸々休めば、健康保険料や住民税だって扶養に入ってないから請求されること 総務にきいて有給でその分を払えるて言われたから確認した…
育休中の住民税皆さんいくらくらいですか?
医療費控除したら住民税安くなるんだっけ?🙄
扶養について教えてください。 今年の夏に妊活して来年4月か5月生まれの子が欲しいです。 現在夫婦はそれぞれ別会社勤務で所得から夫の扶養には息子しか入ってません。 上記予定で、産休、育休に入る場合 来年1月から産休までの間が103万の収入に収まれば、その年は夫の扶養に…
育休中の住民税について、分かる形いらたしゃいますか? 育休中の住民税は、申請手続きをすれば減免されるかもと会社から教えてもらい、自分の住んでいる役所に聞いてみようと思うのですが、申請した事のある方や減免してもらった方居ませんか?( ・ิϖ・ิ)
確定申告とふるさと納税ワンストップ制度について わかる方教えてください😭 平成29年に出産したため 確定申告(医療費控除)をしました! また平成29年にふるさと納税を申し込み ワンストップ特例の申請もしてました。 しかし、確定申告を行ったため、 ワンストップ特例が無効に…
保育園入所の申請書類についてなのですが 住民税課税証明書が間に合わなかった場合 どうなるのでしょうか??
9月に出産予定、8月から産休には入ります。 現在正社員として働きながら、国民健康保険に自分で加入しています。 国保の税金は高いし育休中でも免除も無いので、8月の産休に入るタイミングで、旦那の社会保険上の扶養に入ろうと思い ましたが; 今年1月から産休までの8月の所得…
大阪整容国民健康保険に加入している美容師です。 現在妊娠22週で、7月末まで正社員で勤務予定です。 産休に入るにあたり大阪整容国民健康保険からは出産手当金はいただけないのでしょうか? 産休後、育児休暇をいただき1年以内に復帰予定です。 出産一時金は給付されるような記…
育休中のママさんたちは毎月会社に住民税納めてますか? 会社によりけりかとは思うのですが… ウチの会社は毎月控除できませんでしたので振り込んで下さいってお手紙がきます😂 それはしかたないと思って払ってるんですが 住民税って前年の収入で金額が決まりますよね? もし育休2…
今年5月から失業保険受給中です。 失業手当を受給されていた方や詳しい方教えていただきたいです😭 市役所の方に聞いたところ、昨年は働いてないので基本は住民税がかからないということ。国民健康保険税は29年度のものなら計算してこれぐらいかなっていうのなら教えられますと言…
今まで同居していて住民税がかからなかったのですが今月から主人と子供1人で自分達だけで暮らす事になったのですが、その場合は来月から住民税かかりますか?給料は23万程です。それと、社会保険で4万くらい引かれてるのですが、高過ぎですよね😵扶養に入ってるのに💦 分かる方よ…
育休中の住民税はどのように支払いますか?
保育料についてです。 市民税の金額をもとに保育料って決まるのでしょうか?! そうであれば、旦那の給料明細を見ると、 市民税ではなく、住民税と記載されている のですが、市民税=住民税で宜しいのでしょうか💦💦 ちなみに埼玉県 志木市 在住です。
ふるさと納税についての質問です。 私は正社員で働いていますが、現在育休中の為、収入はありません。 だんなの方でふるさと納税をしようかと考えているのですが、家族構成の私の振り分けは何になるんでしょうか。 またふるさと納税をした場合、次年度の旦那の住民税が安くな…
私と子供2人、旦那の会社の不要に入っています。 6月から保険が何もない所に転職します。 年金、住民税、国民保険、 他に払うのありますか? いままで社会保険しか経験がなく全然分かりません(>_<) よろしくお願いします。
旦那が毎日体調不良です。 3月から始めた仕事が休みが少なく(月8日)、勤務時間も通常が9時間、長いときで11時間以上仕事してきたりするので、ブラック気味なことは理解できますし心配です。 ただ毎日ため息混じりに「行きたくねー…休みてー…」と言われたりするとこっちもうんざり…
月収60万 厚生年金所得税住民税などの税金が引かれた後の手取りっておいくらかわかる方いますか?扶養は2人です
妊娠5ヶ月です。 すみません物凄く無知です…😭 早めに産休に入ろうと思っています。 その場合、欠勤扱いになるのですが… 年金と健康保険と住民税など、払わないといけないのでしょうか?? 又、出血などで産休に入らないといけない場合も上記の支払いをしないといけないのでしょう…
【住民税について】 出産前はお給料から引かれていたのですが、復帰して1年半程経つのに未だに住民税が引かれていません。 いつから引かれるのかな?と疑問に思ったので質問させて頂きました。 平成27年7月に出産し、平成28年10月末に復帰しました。 産休、育休で休んでいる時に…
1月か3月までのパートで働いた収入が30万円あります。 年収130万円以内で考えていたのですが、正社員の求人で魅力的だなと思うものがあり、総収入が月18万円弱です。最初の3ヶ月は試用期間のため時給制で、15〜16万円予想です。 そうなると年間で150万円ほどになりそうなんです…
扶養内パートで休職中です。 いまいち扶養内の仕組みがわかってないのですが、130万以下なら住民税が安くなるという認識でいいんでしょうか?🤔 社会保険とか雇用保険はどうなるんでしょうか😂 GW明けに面接が入ってるのですが、何を確認するべきか悩んでます。
調べても分からなかった為教えてください! 主人の扶養に入る為、会社から 住民税決定通知書を提出するように言われています。 これは、【市民税、県民税/特別徴収税額の決定変更通知書】と同じですか?
綾瀬市のお住みになってる方で育休中の住民税の支払い方法どのようになってたかわかる方いらっしゃいますか?
今まで専業主婦でした。 4月の途中より週4 7時間でパートしています。 試用期間が三ヶ月なので3ヶ月が終わればフルで働きたいです。 ここで質問なのですが、 試用期間は社会保険に入れてもらえないというので扶養内にしました。 でも週4 7時間以上働いていますので雇用保険…
京都市民で、保育料の計算をしたいんですが、いくら稼いだらどのくらい所得税や住民税がかかるのか、どこで調べられますか?💦 まだ働いていません。 今までは扶養内で働いていましたが、復職する場合は扶養を外れるつもりです。 最低どのくらい稼がないと家計のプラスになるかを…
3月27日から産休に入り5月7日に出産予定なのですが会社から給料明細が届いて住民税の所を見たら2ヶ月分引かれていました。先月、普通に払っているのに何故でしょうか?5月分も引かれてるって事ですかね?
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…