![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住民税の減免制度や高額な理由、手取りと税金の関係について知りたいですか?保険外交員の方に相談されると良いでしょうか?
住民税…高すぎる😭!!
11月より産休、2.3月は育休取れないので復帰し、4月から育休中なのですが、減免制度って受けれるんですか?市のホームページには所得が前年の半分以下になった人とかは書いていないので無理なんですかね💦?
減免制度受けられている方おられますか?
あと、生保の営業員なんですが、何故こんなに住民税が高いのかと思って前職の幼稚園のときの課税状況などと見比べると、手取りは全然低いんです。でも社会保険料が産休中は免除されていたので控除が少なく、結果所得が上がっている状況でした😭手取り少ないのに税金上がるとかもう…どうすれば良いんですかね。。。
保険外交員の方いらっしゃいますか?
- Y(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保険外交員ではないのですが、
住民税高すぎ!と思って、市税事務所かなんかに相談に行ったことならありますよ!
結局普通に払うことが出来たので、問題ありませんでしたが…
相談に行くと、いつまでにどのくらいなら払えますか?等、相談に乗ってくれますよ!
一度相談に行くといいですよ、だいぶ安心できますよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
役所で働いていました。
自治体によって減免制度の対象かは変わってくるので一度役所に問い合わせてみては?
高すぎるから払えないなどの問い合わせの電話はありましたが、減免になる人はなかなかいませんでした💦
-
Y
ホームページには生活扶助を受けている場合は減免出来るとしか書いていなくて😵無理かもしれないですね……😭
ありがとうございます。- 6月10日
![わい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わい
あたしも外交員です
旦那より高かったですよ
なぜ
-
わい
しかも!去年産休で
休んでるのに- 6月10日
-
Y
外交員って、かなり稼がないとプラスにならないんですかね😭月の報酬も所得税が丸々?引かれているのでかなり安い手取りなのに、去年度はほぼ活動していなので経費もほぼ無く、所得だけが上がっている始末…😭😭
辞めて旦那の扶養に入る方がお得ですかね😭?!- 6月10日
-
わい
やはり成績なんですかね。あたしは入社1年たちましたが、まだ給料あがらず
12から16行ったり行かなかったり毎月追い込まれ契約なんか無理
精神的におかしくなりそ
引かれすぎ
毎月パソコン代物品代馬鹿にならんし- 6月10日
-
わい
経費におとす
レシートも意味ないし
結局仕事でいくら使ってるんだろ
確定申告ももどり少ない- 6月10日
-
Y
私も去年の4月入社です!
本当に、経費全部返ってこないとマイナスですよね😭?
確定申告も前職の収入が3ヶ月分あったからか?、5万ぐらいしか戻って来ませんでした。
産休中の社会保険料免除のお陰で、所得が上がっています😭意味ない😭- 6月10日
Y
市のホームページによると、生活扶助を受けてる場合は減免出来るって書いているんですが、その他理由は書いてなくて😵児童手当の現状届け持って行くついでに聞いてみます😭
絶対払えないってことはないからまたちょっと微妙ですよね………😂