女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ふと疑問だったので質問しますが、情報が曖昧な質問の仕方ですみません。 主人と私の収入はほぼ同じで、マイホーム購入の際5:5でペアローンを組みました。 昨年購入したので今年の1月に確定申告しました。 主人の住民税は9月から変更で安くなっていたのですが、私の住民税は変わ…
住宅ローン減税について詳しい方教えてください💦 2017年7月〜産休育休 2018年2月マイホーム 2019年1月の確定申告で1回目の住宅ローン減税の申請をします。 住宅ローン減税とは所得税住民税の還付、減額だと聞きました。 でも2017年7月から産休育休に入っています。 産休…
住民税 に詳しい方、教えてください。 計算の仕方、また、どのような仕組みかよくわかりません。 神奈川県川崎市多摩区 年収240万 では、住民税 というものはいくらになるのでしょうか?
保育料が無償化になりましたが住民税非課税世帯のみだと意味なくないですか?住民税非課税世帯はそもそも保育料ご安いか免除だから、一般世帯はこれまで通りの保育料ですよね?幼稚園無償化は助かるといえば助かりますが保育料に比べるととても安いですし💦
旦那様の年収650万くらいの方みえますか??住民税いくらくらいか教えて欲しいです😭😭
無償化正式に決まったんですね😳 無知なので教えていただきたいのですが 住民税非課税世帯とは どういう世帯のことですか?💦💦
保育園幼稚園3~5歳全世帯無償! 0~2歳、住民税非課税の世帯のみ無償! っていうのは住民税非課税になる世帯って シングルマザーとか持病とかなんですかね( °꒫° ) 世帯となると家族がいたら住民税非課税って なかなか無さげだなぁと思いました。 けれどもいい方向ではある… …
失業手当もらうのに旦那さんからの扶養をしばしの期間外れた方いますか? その間の国民年金支払いどうされてますか? 金欠の中4ヵ月分高いので分割にしてもらいましたが17000円を4回払うのがキツくため息ばかりです😭 2年の猶予はあると聞きましたが、その間も催告状は届くらしく…
ふるさと納税してる方、教えて下さい! さとふるとか、ふるさとチョイスとかありますが、みなさんはどちらを利用してますか?? あと、私は会社員で確定申告はしないので、ワンストップ特例制度を利用したいのですが、これは納税した自治体へ書類等送ったら来年度の住民税が値引…
ふるさと納税ってどんなしくみなんですか? 住民税とかへるんですか? よければ教えてください!
来年から130万未満の扶養内で働こうと考えています! そこで詳しい方教えてください! ①旦那の加入している社会保険によって 扶養から外れる条件が変わるのはなぜですか? →調べたら年間で130万を超えなければ大丈夫なところ 月で10万8000円を過ぎたら即アウトなところなど…
今年住宅買って初めて確定申告するのですが 源泉徴収票の 源泉徴収税額の金額が所得税で 住宅ローン減税で還付されるってことですか? 残額4000万くらいあるのですが ここの源泉徴収税額が40万以上あったら(あるわけないですが笑) 40万還付されて 40万以下なら残りの分は翌年の住…
住民税の納付期限が25日の昨日までなのに今気づいたんですが、 その場合って送られてきてた払込用紙ではもう支払えないんでしょうか😖?直接市役所に払いに行くことになるのでしょうか? 払込用紙には期限12月25日と記載されてます。
年末調整について🙇♀️ ネットで調べてみたんですが、よくわからないので質問させてください。 自分がわかる限りの情報を簡潔に書きます💦 去年は旦那の方のみで12月の給料で4万円程、還付金あり (会社の営業形態が変わり、去年とは所属の会社が変わっています。) 去年の12月ま…
共働きなのですが、住民税は夫婦別なのですか?
扶養に入ってるんですが 毎月の生活が厳しかったのと人手不足で働きすぎたら130万超えてしまいました。 この場合は来年から住民税、所得税、保険税を払わないといけなくなるんですよね? 来年から扶養から外れて社保に入ろうか悩んでるんですが今年の稼ぎは掛け持ちしてたのもあ…
今年に中古住宅を購入し、年明けの確定申告の時期に 始めて住宅ローン減税の申請をします。 2018/12/31時点でローン残高が2100万です。 2018年の旦那の所得税:14万 住民税:24万 ぐらいです。 その場合、申請後 実際に振り込まれる額は所得税分の14…
2017年9月から育児休暇に入り現在待機児童のため 育児休暇延長中です。 そのため集中は0です。 来年2月に確定申告を行う予定なのですが 生命保険の控除等で源泉徴収票って必要ですよね? 会社から収入がないので源泉徴収票をもらえませんでした。 住民税は今年は郵送で送られ…
今旦那と離婚前提で別居(隣県)して半年以上経っています。住民票はまだ旦那のいる所になっています。旦那は離婚したくないとは言っていますが、私は離婚前提と言っており子供が生まれたばかりなので来年入ってからこれからのことは話し合っていく予定です。そしてもし離婚はしな…
ふるさと納税についてです! あまり理解できてないので教えてください(>_<) シュミレーションして金額がわかる ↓ 寄付する(返礼品選ぶ ↓ ワンストップ特例制度を使用する(確定申告しなくていい) ↓ 来年の住民税が 寄付金-2000円分安くなる 簡単に言うとこんな感じの流れで合っ…
2人目の育休手当て 教育公務員です。 上の子の育休手当てが来月で終わり、6月予定日の2人目妊娠中なので、そのまま育休を続けるつもりでいます。 1人目の育休手当ては半年まで17万、以降13万くらいだったのですが、 2人目も同額の育休手当てが入るのでしょうか? それとも前の…
今育休中で事情があり仕事を退職するこ とになりました。職場にも報告済みで、 いつ辞めるかは決めていませんが今月か 来月いっぱい籍をおいてやめることにな っています。 仕事を退職後、また仕事を探しますが その時に失業手当の手続きもしたいと思 っています。 でも仕事を…
転勤族の奥さんに質問です。 転勤族特に3年以内で各地を転々とされている方に質問なのですが、皆さんお仕事はフルでされていますか?それとも扶養の範囲内で働かれてますか? うちはかなりの頻度で転勤を繰り返していまして、妊娠前まで1年おきで全国各地を異動していました。 1…
役所から旦那の住民税が 支払われてないと差押予告通知書が届きました。 初めて届いたのですが、去年の 3期分納金されてないみたいで 約11万+延滞金1万の約12万支払って下さい とゆう内容でした。 私自身は給料から天引きで支払っていて 旦那は普通徴収なので忘れてしまうので私…
ふるさと納税について カテゴリが間違っていたらすいません、 ふるさと納税を検討しており、限度額のシミュレーションを行ったところ 実質負担2000円で行える寄附上限度額の目安は163800円です。 と表示が出ました。 そこで質問なのですが、この場合163800円分を購入しても後…
住民税こんなにかかるなんて知らなかったです… 産休前の説明で一切聞いてないからその分のお金なんてとってないから育休手当そのまま出ていく…
昨日上の子の時の育休中、時短勤務の時の配偶者特別控除してなかったから確定申告してきたけど、こんなのも当時主人が会社の人に聞いてくれて年末調整の時にしてたらしなくて良かった事なのにって考えたらむちゃくちゃイライラしてきた 今まで払った保育料も住民税減ったから還付…
ふるさと納税についてです 例えば25000円が上限で2つの自治体?に ふるさと納税をすると自己負担額は2000円ですか? それとも2000×2(自治体)=4000円になりますか😔? それとふるさと納税をすると 来年分の住民税が安くなるのはわかるんですが ちゃんと寄付した分ほんとに 住民…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…