女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後6ヶ月、2回食になっています😊 離乳食はよく食べてくれます。 お腹がいっぱいなのか離乳食後のおっぱいを飲んでくれないこともあり、胸がはって痛くなります。 溜まり乳なのもあり、常に胸がすっきりしない状態なのですが、この場合は搾乳した方がいいんでしょうか? 乳腺炎に…
生後21日👶です。 母乳と便について質問させて下さい。 出産後はおっぱいが張ったのですが ここ一週間くらい張らず、柔らかいです。 搾乳しても30〜50あればいい方で少なく、最低片方10分づつは吸ってもらってミルクを80あげています。 何ヶ月も母乳がこれ以上出る自信がなく落…
病気であげられないとかではなく、自分の希望で完ミにしたいと妊娠中から決めていた方、産んだ時産院に伝えましたか? ほとんどの産院は入院中に母乳指導あると思いますが、完ミがいいと決めていた方はどうされましたか? 理解されないかもしれませんが、1人目を産んだ時、母乳…
生後2週間です ミルクのあげ方について教えてください 3時間置きの授乳以外起きません。 2400の未熟児でオッパイを吸う力が弱いです。 1回の授乳に 5分ずつ加えさせ 搾乳30のミルク40与えています 混ミの場合、量に規定はないそうですが 与え過ぎでしょうか? 体重は1日50g…
おっぱいって出産後、いつから出なくなりますか? 現在出産5日目。 初めの方授乳にてこずって搾乳で対応してましたが、張らなくなってきた気がします。 一回の搾乳はだいたい20mくらい。 これからしっかり吸ってもらえればまだ間に合うでしょうか?
産まれてからまだ10日ですが 母乳育児でおっぱいが悲鳴をあげています! 母乳の出はかなり良い方だと思います。 子供もよく飲んでくれてます。 吸わせてから2時間ぐらいですぐカチカチに張って 授乳以外にも搾乳、手搾りしてますが 搾り過ぎて痛いし、搾らなくても痛いし 乳首…
母乳育児に力入れてる産院について👶 一人目出産したのは総合病院で、そこは母乳育児に力入れてる産婦人科でした。どこも当たり前なのかもしれませんが、母乳あげる→搾乳する(前回搾乳しておいた母乳をあげる)場合によればミルクも足すって感じでした。 必要なことかもしれません…
母乳の出方が左右に大きい差があるのですが、均等にする努力をした方がいいのでしょうか。 左の方が出がよく、搾乳すると80mlになるのに対し、右は20ml程度と、大きく差が出てしまいました。 おっぱいの大きさにも少し差が出てきていますが、やはり同じくらいになるように工夫し…
早産児について。現在地修正39wです。 最初は胸も張って居て搾乳できていたのですが、産後2週間くらい経った頃から張らなくなり退院後の現在は完ミで育児をしています。 先週、退院時の体重が2700gほどでした。上の子たちは完母で育てていたので完ミ育児は初めてです。 今1日に50…
ガチガチおっぱいについて教えて下さい。 産後7日目、初産婦です。 おっぱいが張ってくるとお椀を入れたようにガチガチになります。 授乳後も多少は柔らかくなるのですが、岩のようなシコリが取れないです。 マッサージして搾乳するのも母乳産生を促すので良くない。(私は母乳…
生後10ヶ月のベビーを育てています。歯が生えてきた息子に左乳首をかまれ、痛くて授乳できません😭右は大丈夫なので、2日間程度、左は搾乳でおやすみし、右のみで乗り切ろうとしています。2日じゃ治んないですかね?💦完ボですが、乳首が痛くなるのははじめてです😭
直母の練習方法について 今、生後2週間ちょいで上手く直母できません😢😢😢 2300で生まれたので、お口が小さいみたいです😢💦 1回も直母出来たことないです😢😢 今は、母乳相談室の母乳瓶の乳首を保護器変わりに使ってます‼️ 直母練習→母乳相談室の乳首を胸に当てて授乳→哺乳瓶で飲ま…
生後11日目です。 ほぼ母乳((搾乳したり))です 相談ですが、母乳をそのままやるときはベビたんのタイミングで授乳をやめるのですが おっぱいの量はどのくらいがベストですか? 私は入院してるとき((何日目かわすれましたが、、 搾乳で2回、50mlとりました。 夜間でまだ預けてた…
初めて過呼吸になり、怖いです。 昨日産後二週間ですが、初めて過呼吸というものになり、救急車を呼びました。 病院にいくと 血中酸素濃度が100%だったため、 『ストレスだと思うよ。あなた切迫早産で入院してるときから頑張ってたもんね』と言われ大泣きしたらスッと呼吸が落ち…
昨日から乳腺炎になった感じ🥲 発熱、悪寒🥵 おっぱいはシコリないけど 熱持ってる😥 冷えピタ張ってるけど効果あるんかな💦 吸ってもらい、搾乳してるけど 熱下がらず💦 葛根湯飲んだけど 効かへんのかな😢 病院行きたいけど 熱出てるから行けへんし😢 寝不足続きに熱はしん…
乳首痛い😭搾乳してあげるかミルクにした方がいいですか?😭
生後10日の新生児を育てています 上の子の時は入院中からある程度直母出来ていましたが 下の子は入院中から体勢を変えるも上手く吸わせれず、授乳時毎度背中をのけ反りギャン泣きです 母乳は退院時には両乳で80ml出るようになり今も維持しています。完母で行けそうな量ですが、ど…
母乳の分泌がすごくて… なににどう気をつけたらいいですか? 生後2週間で直母は出来ず搾乳です。 産院からは5分5分と時間を決めて それ以上は搾らないこと、 3時間おきに搾ること、 を言われているのですが母乳の分泌がすごくて… 3分3分で充分120mlは搾れます。 5分5分だと200ml…
最近遊び飲みが激しくなり、母乳をほとんど飲まなくなりました。混合から完ミになりつつあります。 産前は母乳にこだわりはなかったのですが、今までトラブルなく授乳できてたので、母乳が出なくなってしまったことがショックです。搾乳してもにじむ程度しか出ない母乳を見ると悲…
左胸のみ、しこりができます。 とにかく色んな角度から吸ってもらう・搾乳・母乳外来・漢方以外の解消方法をご存知の方、いらっしゃれば教えてください…! また詰まっていない右を飲ませて、右おっぱいを空にしてしまうと、左も更に母乳が作られてしまうのでしょうか? 左外側に…
母乳を諦めるべきか悩んでいます。 生後1ヶ月の第一子です。 入院中から全くといっていいほど母乳が出ず ほぼ完ミ寄りの混合という感じです。 マッサージしたり搾乳したりして なんとか垂れるくらいは出るようになりました。 赤ちゃんもどんどん吸ってくれるようになってきたの…
極低出生体重児 29週で出産しました。 同じくらいの週数で出産された方 お話聞かせてほしいです。 2週間ほど前に緊急帝王切開で出産しました。 頸管無力症からの手術、自宅安静、再入院と 不安と心配でストレスだらけの妊婦生活でした。 今は退院して毎日NICUに通っています。…
娘(1歳半)がいるので搾乳ができません🥺 げんざ、産後9日になりました。34週で出産になったので現在GCUにいます。毎日、搾乳した母乳を届けています、 母乳は少ししかでませんが、少しでも出る限り母乳で頑張りたいと思い、搾乳を頑張ってます。でも上の子がまだ1歳半なので絵本…
こんばんは。相談があります。聞いてください。 私は陥没乳頭で退院するまで乳頭保護器を使って 子供に吸わせてましたが保護器を使ってだと 全然母乳が出なくて、3時間おきの授乳が苦で仕方なく 保護器を使っての授乳をやめました。 入院中に直接乳首を吸わせて、吸ってくれたの…
搾乳ばかりしてたら 母乳、出なくなるんですか? 母乳が出ないから ミルクで旦那を育てた義母から そう言われたのですが💔 昔の考えが強いのか何なのか。 マタニティブルーになりかけてます😔💔 コロナで面会できなかったから 先ほど我が子に義両親が会いにきてくれました。 「寝…
切迫ではないのですが、張りやすいためおっぱいケアがはじめられていません。本日助産師さんに初めておっぱいを見てもらったのですが、乳首が短いから赤ちゃんが上手く吸えなかったら乳頭保護器か搾乳で始めは与えていくことになるかなと言われました。 同じように乳首が短い方、…
おっぱいのつまりについて教えてください。 母乳の出が悪く、混合で育てています。 生後10日なのですが、授乳してミルクを60mlあげて搾乳しています。 (搾乳したものをためておいて60mlになった場合はミルクの代わりにそれを飲ませています) 今日のお昼ごろから搾乳時に左のお…
母乳よりの混合で育ててます 今まで母乳相談室の哺乳瓶を使ってましたが、突然拒否するようになりました 口に入れると嫌な顔をして泣いたり、最後には吐いちゃったことも・・・ ただ直母も上手にできず母乳も上手く飲めてないので、哺乳瓶で搾乳やミルクを足さないと体重増えませ…
母乳をストローマグであげている方いらっしゃいますか? 生後9ヶ月男の子、完母で2回食です。 左乳首の傷がひどく、お医者さんから治るまで乳首を休めるように言われ、左だけ搾乳することになりました。 生後3ヶ月から完母できたためか、哺乳瓶を拒否されてしまいます。 搾乳…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。