![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中にむせることがあり、授乳時間や搾乳について悩んでいます。寝ている赤ちゃんを起こす方法も知りたいです。
最近母乳の量が増えたのか、むせるようになりました。
恐くなりました。。。
ぐっすり寝てくれるので夜中起こすのも大変で、なかなか起きてくれません。なんとか授乳しますが、途中寝たりして、むせることも…
今のところ授乳時間を片方10分と言われてるのですが、短くするべきかなぁなんて思ってます。
また先に搾乳したりするべきでしょうか…
何かいい方法あれば教えてください。
また、何してもなかなか起きてくれないので、起こす方法があれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
吸ってる時反対側の胸からピューって出てる感じありますか?
私も母乳量多くて 片乳2.3分で上げてました!
出てる感じあるなら全然短くしていいと思います😊
足の裏を強めに刺激すると起きるって教わりましたがうちの子には効果なかったです🥲分からなくてすみません😭
![m75](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m75
うちも1ヶ月前後母乳量が多くてむせるようになりました💦
私は少し飲ませたら母乳が勝手にピューピュー出てくるので1度外してティッシュに出して勝手に出てくるのがおさまってからまたあげていました!
10分ずつきっちりあげると吐き戻しが多かったので、片方7〜8分で様子見て分数増やしてます👌
それでもむせるときはむせます!
赤ちゃんもまだまだ飲むの下手くそなので💧
少しでも空気を飲んでる変な音が聞こえたら一度外してまた加え直させるといいと思います!
ただそれでもむせるときはむせますが…
娘は2ヶ月になりましたが、最近はほとんどむせることはありません☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど‼️一回出してみるのですね🧐‼️
一回くわえると、また次くわえさせるのが難しかったりで、色々悩んでしまいます💦😂
ゲップもなかなか出ないし、不安になります😭
吐くことはないんですがね…
ありがとうございます♪😊- 7月20日
-
m75
難しいですよね💦
私はむせる姿が可哀想で離してました😣
でもその間にほしくて泣いちゃうのも可哀想なんですよね💧
うちの子といまだにゲップ下手くそです🤣- 7月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も最初それですごく悩んでママリで質問させてもらってました😂❣️
毎回むせるから可哀想で💦
少し吸ったらシャワーみたいにシャーーってぶっ飛んでました!でも、その勢いって大体何秒かしたらおさまるんですよね!なので、最初ティッシュとか母乳パッドにその勢いが止まるまで搾りました!数秒とかでした🌟
赤ちゃんお腹すいて泣いて起きるから、最初そんな余裕なくてすぐに咥えさせてたんですが、余裕がある時はしてました😄
そのあと、赤ちゃんはまだ吸うのに慣れてないしそのうちむせなくなるって聞いて、むせても一休みしながら飲ませるのを続けてたらいつの間にかむせなくなってました!
あと、うちの子も全然起きなくて何しても起きなくて足の裏刺激しても起きなくて困ってました😫
脇を刺激するのも良いよ〜って聞きました!で、起きなかったら諦めて1時間様子見て起こしました!
-
はじめてのママリ🔰
シャワーみたいにてすごいですね😳‼️やっぱ最初絞るのですね…やってみます❣️
休みながらすると今度はすぐ寝てしまうので、めちゃめちゃ難しいです😂💦
諦めて時間置くのも一つの手ですね🧐⭐️- 7月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体重が心配な子じゃなければ無理に起こさなくてもいいと思いますよ。
産院にいるときは体重増えないと退院できないので3時間で飲ますように徹底されますが、退院してからはわたしはわりと適当でした。
にもかかわらず体重がめちゃくちゃ増えてて若干怒られました😂
-
はじめてのママリ🔰
今日たまたま検診だったのですが、今後も継続でした😂💦頑張って起こしてくださいと…
まだギャーギャー泣いてくれたがありがたいと思いました笑…- 7月20日
はじめてのママリ🔰
それはないですね🙁💦
母乳は量が分からないから難しいですよね🥲💦病院ではすぐ測れますがね…
私の子も効果なしです笑…何しても無理です😰