女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月の子どもがいて基本母乳で夜間のみミルクを追加しています。 最近授乳中、しっかり奥まで咥えられていますが飲みながら泣かれます。 溺れているようにもみえます。 毎回ではなくしっかり飲めている時もあります。 やはり搾乳してから母乳を与えた方がいいのでしょうか?…
妊娠高血圧で昨日出産しました。 産後数時間は高かったものの 夜中〜今日の朝までは100〜129と 落ち着いてました。 なので薬もとりあえず中止、 血圧測定も1日8回から3回へ減りました! やったーー!って思ったのもつかの間 昼間の血圧がまた150こえて高い… 2回目は140。落ち着…
今日は一回の授乳時間がいつもより短く、飲んでも4,5分で寝てしまいます。飲み残しもあるようで乳腺炎が怖いです。このような時は搾乳するべきでしょうか?圧抜き程度にするべきでしょうか?
ミルクは3時間空けるべきなのは知ってるけど、母乳(搾乳)からのミルクなら2時間とかでもあげちゃっていいんですかね? 胃に負担は無いですか?
母乳でほぼ毎回むせて、眠い時は特に空気もいっぱい飲んでしまいます。 ひどい時は飲めなくて苦しいの負のループで泣いてギャン泣きです💦💦 母乳外来では、母乳量が多くて射乳が強いから成長を待つか、母乳量を思い切って減らすためにミルク足したり、片側授乳を勧められましたが…
私の乳首の形が悪いのと赤ちゃんもうまく飲めなくて2週間検診で体重が増えておらずミルクをさらに増やしてます。 その後保護器を使ったりして赤ちゃんもだいぶ飲むのがうまくなってきたなと感じていましたが、今日3時間経っても全然起きる気配ないので仕方なく搾乳してみたら20ml…
めっちゃおっぱい張るんですけど搾乳したら皆さんどう保存してますか?
【離乳食量と授乳、ミルク量について】 ●生後7ヶ月、混合育児、2回食(各100g前後) ●昨日の健康診断で特段指摘なし ●成長曲線 身長→下 体重→真ん中 ●3回食になったら完ミにしようか検討中 ①離乳食の量を増やすにあたり、 授乳時間、ミルク量を少しずつ減らしていく時期は 目…
完みなのに体重ひっかかる 同じ方いませんか?ミルク缶通りの量あげてるのに 体重の増量が良くなくて指摘されてます。 動いてる量が多いってことなのでしようか? 一人目は飲まなくて体重増加良くなくて 今はご飯もりもり食べてるけど周りの子より 細めです。体質なんですか…
乳首に白いニキビみたいなのが出来ました。授乳中吸われるとすごく痛いです。 白いできものの真ん中は赤くなってて血が出てるみたいになってます(母乳パッドに血はついてないです) その場合は授乳やめて搾乳の方がいいのでしょうか?それとも頑張って吸わせた方がいいのでしょう…
生まれてまだ11日目の赤ちゃんに 搾乳した母乳を100mlあげていますが 途中で寝ちゃったり、少し残したりしています しかし3時間持たず、2時間でお腹が空き泣きます。 母乳だと2時間位しかもたないのですか? 直母は全然吸わずで…… 5人目にして恥ずかしながら 母乳がこんなに出る…
私が3日間体調悪くて母乳あげられなくてら搾乳してて今日から母乳再開したら出てないのかすぐ泣きます😭😭 母乳また出るようになってくれるんでしょうか😭
生後20日の女の子を育てています。 ミルクの量について質問です。 乳首が扁平で大きくて吸ってもらえず、雀の涙のような搾乳(あっても10mlくらい)とミルクで育てています。 退院時70mlあげるよう言われたのですが、すぐに2時間位で泣き出しほしがるので病院に相談して80mlに…
母乳の方、どうやってあげる量調節してますか? 母乳だと何g飲めてるか分からないから、いつも搾乳してるけど、だいぶ出るようになってきたから直接飲ませたいと思ってます 母乳だけだとどういうあげかたしたらいいですか?
産後の生理と母乳について…。 産後4ヶ月すぐ生理くるのかな?ってくらい 薄らと出血あり、今日で3日目です。 今は出血ありません。 ミレーナ予定してるんですが、 1回目の生理とみなしてよいでしょうか? 元々、混合育児でしたが生理が来てから 赤ちゃんが母乳をすごく嫌がるよ…
生後18日目。 常に泣いてます。 母乳がまだうまく吸えず、搾乳を哺乳瓶であげてるんですが、飲むと寝ちゃって、30分で40くらいしか飲めてません。 寝たと思って降ろすと起きる。 ギャン泣き。 おむつとか他の思い当たる点を色々解決してもダメ。 搾乳とそれをあげる時間にかな…
生後7ヶ月、完母→粉ミルクの量について 完母+離乳食で育ててましたが、この度急に明日から私が入院、手術することになってしまい、しばらく粉ミルクにすることになってしまいました。 今まで粉ミルクは新生児の時病院からの指示であげたことしかなく、どのくらいあげればいいの…
授乳スタイルについて今の悩みです。長くなります。 妊娠中は母乳が出るかもわからない、私自身扁平乳頭で上手く吸ってくれるかもわかんないし母乳が出たなら母乳で出なかったり吸ってくれなかったらミルクで育てようと思っていました。 でも産まれてみると母乳はちゃんとでたし…
2人目 母乳が出ない、みなさんはその後どうしましたか? 先日第2子が産まれました。 2週間検診で新生児黄疸の数値が下がらず、再入院となりました。体重増加が9g/日と増えていない=母乳が出ていない為と言われました。飲めていないため、ビリルビンの排出が出来ていないとの事で…
搾乳の量と直母の量は違いますか? 薬を飲んでしまったので一旦お休みしたいのですがミルクに、置き換える量がわかりません… おそらく体重は4kgくらいと思います
授乳後に毎回搾乳して空っぽにしたら母乳量は増えますか? 空っぽにした方がいいとは思うのですが、 めんどくさいが勝ってしまったり、授乳枕で子供が寝てるとなかなかできなくて、、 実際にそれで量増えたなーって方いますか??
生後2ヶ月半で授乳回数が減りました。 母乳よりの混合で、ミルクは夕方どうしても母乳が枯れてしまうので1日160-200あげています。 今まで8-9回授乳していたのですが、最近7回で満足します。夜も1回の授乳でよく寝てしまいます。 このまま7回授乳だと母乳量は減ってしまいますか…
【ゆくゆく母乳メインにしたい】 3人目ですが今までミルクメインだったため母乳について教えてください🙏 扁平乳頭で直母が難しく、 1人目は最初保護器を使いながら授乳していたもののおっぱい拒否になり心がめげて生後1ヶ月で完ミ。 2人目は退院後に桶谷式マッサージに行き、直…
【母乳の出具合】 生後3ヶ月の娘がいて、混合で育てています。産後1ヶ月くらいまでは搾乳しないと胸が張って痛いくらいで、助産師の人にもかなり量が出てると言われていたのですが、1ヶ月過ぎたくらいから、胸が張ることもなく、搾乳の必要もなくなりました。母乳が全然出てない…
搾乳したストックを使うタイミングっていつですか? 児の吸啜が悪い時や外出時等、直母できない時に使用できるのは分かります。 夜間とか、休みたい時ってよく聞きますが、その時にストックをあげて直母を休止すると結局カチカチになってしまいませんか? また搾乳して…ってする…
生後9日目のミルクの量が知りたいです🍼 8日目から搾乳で100㎖飲むのですがあげすぎでしょうか? 3時間おきのミルクじゃなくて泣いたらあげてるのですが大丈夫なんでしょうか? 3時間に1回あげようとすると眠たさが勝ってなかなか全部飲んでくれなくて4時間おきになってしまいま…
体重の増えについてです。 色んな所に相談しながら進めているのですが、3ヶ月経っても安定せず、可哀想なことをしているなと反省しています。誰かに聞いてもらいたくて投稿させてもらいました。 出生体重 3215g 1ヶ月検診 4020g 2ヶ月前 4372g 3ヶ月 4780g 完母で…
産後一ヶ月半たち避妊なしで性行為を何度かしました。外に出しているのですが妊娠していないか今更心配になってきました。母乳をあげてますが搾乳したものをあげてます。生理は一度も来ていません。こんなに心配になるならしっかり避妊をすればよかったと後悔しています。初期症…
昨日で生後2週間経ったのですが、母乳の量が減ってる気がします。 元々緊急帝王切開で産後2.3日母乳があげられず、ミルクになってしまったことや、その際におっぱいががちがちになってしまい吸いにくくなったこともあり、直母始めるのが遅くなってしまいました。 そこからずっと…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。