コメント
らーめん
2人目がNICU、GCUにいましたが自分が退院してからは毎日は行ってませんでした。自宅から20分くらいだったのですが週3くらいで最低限の家事のみ、やはり3時間おきの搾乳があるので上の子を休みの日になかなか遊びに連れて行けずでした。
10ヶ月も人間おなかに抱えて内臓も骨格も変えてがんばってきたのですから無理せず回復につとめましょう😌🌱
らーめん
2人目がNICU、GCUにいましたが自分が退院してからは毎日は行ってませんでした。自宅から20分くらいだったのですが週3くらいで最低限の家事のみ、やはり3時間おきの搾乳があるので上の子を休みの日になかなか遊びに連れて行けずでした。
10ヶ月も人間おなかに抱えて内臓も骨格も変えてがんばってきたのですから無理せず回復につとめましょう😌🌱
「産褥期」に関する質問
田舎の亭主関白の父親はこんなもんですか? 私のモラハラの父親は怒鳴って批判ばかりで、独身の時の数年前に実家と疎遠にしやがってと言われたので、ずっと父親が不機嫌で家にいて嫌な気分にしかならなかったと伝えたら…
産後もうすぐ1ヶ月です。 産褥期に無理すると更年期が辛くなると聞きますが、 無理ってどのくらいのことをいうのでしょうか? あと具体的にどんな症状があるのでしょうか? 産後2週間は実家に帰ってましたが、2週間健診…
産後1週間の新生児と1歳半を自宅保育はしんどすぎて笑う😇 今旦那が育休中だからなんとかなってるけど旦那が出勤し始めたらまわしきれない気しかない。産褥期すぎたらまわせるようになりますか? 実家義実家にSOS出しま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
毎日やらなきゃいけないことがあって面会は毎日行かなきゃなんです。結構キツイです。
らーめん
そうなんですね😵私も面会のとき明日はいつ来ますか?って毎回聞かれて毎日行くのが普通なんかなあと思ってたけど産後1ヶ月はまだ運転禁止されてたし旦那は自営ですが毎日送り迎えは無理だったので週3でした!
絶対毎日はキツイですね😭出かけるのって準備もあるしちょっとでも疲れちゃいますよね💦少しでも休めるときに休んでお子さんも早くおうちに帰れるようになるといいですね🌟
ママ
ありがとうございます😊