女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園で働いていて1歳児を見てる方いらっしゃいますか? 給食後から午睡までの流れを教えていただきたいです!
薬の飲ませ方について相談です。 慣らし保育一週目が終わったところで、鼻水が出たため、シロップを処方されました。 それを飲んでも治らないため、毎食後に飲む粉薬を追加で処方されました。 今日は給食を食べて帰宅なんですが、いつも帰りの車で寝てしまい、起きずにそのまま…
娘の幼稚園の給食メニューがひどすぎて 公立保育園・私立保育園・他の幼稚園の メニュー見せてもらった。 そりゃさ、保育園だから安いよ。 給食費とかもさ。 だけど毎月こっちは5000も払ってるのに 保育園よりもひどいってどうゆうこと… 栄養士つけてる意味はあるのか… 他の幼稚…
慣らし保育しながら自分の生活というか、仕事復帰と家事のシミュレーションをして、探り探りです。 3回食についてですが、保育園で、2回ご飯が出るようです。 みなさんのところもそうですか? 朝はミルクで、保育園で2回給食、家で夜ご飯、寝る前にミルクって感じですか?
育休中、これやっとけ!的なこと何でしたか? 月曜日から仕事です✨ 掃除…とか色々やらなきゃいけないことあるけど、おひとり様時間❤︎ 昨日はおひとり様ランチ企画してたら、給食食べずミルクも飲まない、と帰ってきました!笑 それはそれで数日ぶりのベッタリで幸せでした😍 毎…
保育園についてです。長文になるかもしれません… 次男( 1歳10ヶ月)がピーナッツアレルギーで、病院から指示書を貰い保育園に3月に提出してあります。血液検査の項目が多くなったので他のナッツ類の検査はできてなかったのですが、ネットで調べてると『ピーナッツアレルギーは他の…
ならし保育でのことです。これって、保育園では普通のことですか? 0歳、1歳クラスです。 今日は給食中にお迎えに行きました。 まだならし保育が始まって1週間、泣いてる子がほとんどです。 1人、席に着かずにウロウロする子がいて、イスから1メートルくらい離れたとき、保育士が…
息子は現在1歳7ヶ月、今月から保育園に通い始めました。 16時頃にお迎えに行き16時半過ぎには帰宅するのですが、帰宅するなり「ごはん!ごはん!」と泣き出します。 保育園では11時に給食(その後約2時間午睡)・15時におやつなのですが、昼食が足りないのでしょうか? 食べるのが…
今慣らし保育中の二回食なんですが、お昼は保育園の給食で離乳食を食べます!家であげるのは2回目の夕方と、土日なんですが…そうなると新しい食材とか平日の朝にあげることがない!と思いまして🙄保育園では、家で食べたものしか出ません。新しい食材って病院が空いてる平日の午…
慣らし保育1週間で、今日が初めての給食でした。 息子はおやつも見たこないやつだった為食べず、ご飯も魚や豆腐だったみたいですが、食べず(。´_`。)このまま食べなかったらどうしようと不安がよぎります。 始め食べなかった子、慣れたら食べてくれますかね? 明日はカレーなので…
明日から幼稚園の給食始まる(^^;ちゃんと食べれるか心配だよ(^^;
慣らし保育、今日初めてお迎え行った時泣かなかった!めっちゃニコニコしてた!少しずつ慣れてきたかな??来週からお昼寝開始だし、どんな寝方するのか楽しみw 送り出しはまだ泣くけど、女の子にヨシヨシされてたらしいしw 1歳児クラスでハイハイなのはうちの子と後1人女の子だ…
娘の幼稚園の給食がやばい(笑) 食パン・コーンスープ・ウインナー(笑)
今月で1歳になった息子を保育園に預けて働きだしました。 先週3日間、半日の慣らし保育。 今週から1日保育です。 毎朝離れる時はギャン泣き。 迎えに行っても泣いているか、先生に抱っこされてべそをかいています(´;ω;`) 日中も外遊びの時は泣かないらしいんですが、お部…
甲殻類、そば等早い方で何歳ごろから食べさせたりしましたか? まだうちは試してないのですが保育園の給食にエビやカニが混ぜて出すことがあるので禁食にするなら医師の診断書が必要との事でした。 アレルギーがあるわけじゃないけど、医師の診断書とってまで禁食にするのもなん…
娘よ、風邪で休んでしまったけど、朝ちょっと泣いただけで保育園行ってくれたね。 初めてのお給食なのに一品だけオェーってしたけど、後は完食です😊って先生に言われて、やはり食べること大好きなあなたは大丈夫なんだなと安心しました(˶′◡‵˶)お利口さんでした♡ それにひきかえ…
保育士の方やアレルギー食に詳しい方がおりましたら、ぜひ教えていただきたいです>_< 4月から保育園に通っているのですが、息子は卵アレルギーがあり給食でパンや卵を使った料理の時は変わりの物を持参することになっています。 明日はお昼ご飯がパンの日だったのに、卵を使って…
4月から保育園に上の子が行ってます。 保育士さん、経験のある方いましたらアドバイスお願いします。 先週は約2時間の慣らし保育で、おやつを食べておかえりだったのですがほとんど手をつけなかったそうです。 昨日から12時お迎えになり、給食を食べておかえりなのですがこちら…
相談です! 1歳1カ月のむすこが、4月から保育園行き始めました。 むすこは離乳食が全然進まず、やーっと生後10カ月おわりぐらいに食べ始めました。 保育園入る前、保育園の先生との面接で離乳食後期と伝えていたのですが、初日食べました?と聞くと、普通のごはん食べましたと答…
離乳食のことで、お聞きしたいのですが… もうすぐ7ヶ月になる女の子なんですが、今は慣らし保育中です! 保育園では、給食やおやつを出してくれるのですが、うちはまだ保育園では粉ミルクです。 今日、園長先生から 『食べさせてる品目が少ないですね〜。卵やお肉、お魚もまだ…
小児科に行くべきか相談させてください! 慣らし保育中の息子がいます。 今日37.7度の熱があるとのことで早くお迎えくるように言われ、12時前に迎えに行きました。 少し熱があり鼻水も出ていますが、それ以外は変わりなく元気です。 帰り際小児科に行ったほうが良いのか、保…
無知なので幼稚園の事を教えて下さい! 調べたら、幼稚園は私立と公立とあると思いますが月謝の違いとか送迎、給食、保育時間など皆さんのお子様が通ってた、通ってる所の事を聞きたいです! また、何故私立&公立にしたかも聞きたいです! お願いします!
11ヶ月と2歳の息子がいます。先週から保育園行きだし慣らし保育を始めました。やっと給食やお昼寝までいったのに11ヶ月の子は38度~39度の熱で昨日から早退しおやすみ。(感じ的に突発性発疹かな?)2歳の子も小児喘息の発作で今日から休んでます。就活もできず胃が痛い…。 今日、…
子どもの朝ごはんについて質問です。 離乳食の時はちゃんと食べてくれてましたが、あたしが仕事を始めた頃からリズムも変わったのかあまり食べなくなり、今ではジュースを飲むか飲まないかで困ってます。 今月から保育園に通わせて、月曜日からフルで預けてるんですが、保育園か…
吐き出させてください。 慣らし保育でお休みをもらってましたが、いよいよ明日から仕事復帰です。 上の子が溶連菌にかかってしまい、結局三日間しか慣らし(給食食べるまで)が出来ぬままの、1日保育になってしまいました。 たくさん悩んで自分で決めたことなのに、子どもたち…
今晩✨いつもお世話になっています! 保育園に通い始めたお子様について質問です! うちの子は1歳5ヵ月になり、この4月から保育園に通い始めました!慣らし保育もだいぶ慣れてきたところです(^^♪ みなさんの通っている保育園の給食やおやつはどんな感じですか?この間は給食にパイ…
1歳5ヶ月の娘が急にご飯を食べなくなりました… 4月から保育園に通いだしたのでそのストレス?なのか… 保育園の給食が美味しいから私のご飯美味しくなくて食べたくないのか… お昼は保育園何ですが保育園ではご飯は食べるけどおかずは食べないみたいです。 今までは周りもびっくり…
4月2日から慣らし保育が始まり、うちの園では3日間は1時間、4日目から給食食べて12時まで、5日目からお昼寝して15時、6日目16時、7日目通常保育の予定でした。 お昼寝を1時間しかしないと理由で3日間15時お迎えで、その先から進みません。 来週はじめから仕事復帰なので慣らし…
1歳9ヶ月の息子が保育園の給食を食べてくれません。 慣らし保育中で、ご飯を食べてくれないと先に進めないと言われました。 おやつも食べる時と食べない時があるようです。 そのような方いらっしゃいますか?
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…