女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年収550〜600万円でどのくらいの住宅ローンなら 返済できると思いますか? 毎月10万円超えのローン返済は厳しいでしょうか? 主人33歳、サラリーマンです。 一応年収は増えていく予定で、退職金もそれなりにもらえる予定です。 今は子供一人ですが、将来2人目を考えて…
初めまして! はじめての質問なのですが よろしくお願いします。 夫40歳私29歳6.4.0歳の息子たちが居ます! 1年前まで自営業をしていて 経営不振になり店をたたみ 転職し主人は初めてのサラリーマン2年目をしております( .. ) 自営が順調だったころはかなり贅沢な生活をして…
求人内容と本契約内容が違う…。 春から正社員として働き始めて先日試用期間の3ヶ月が過ぎました。 試用期間の間は日給でアルバイトという契約で働いていました。 試用期間が過ぎ改めて社員としての契約を交わす為の雇用契約書をもらったのですが、契約内容に「ん?」と思う部分…
本日を持って約4年半年務めた職場を退職しました。 朝の朝礼で話をするつもりが、主任から朝礼に出なくていいとのこと。 個別で院長、看護部、事務、リハビリに挨拶してきました。 その院長に挨拶したら、なぜかコロナワクチン2回打ったんだっけ?と言われて、話は終わり…一瞬え…
旦那の転職先の相談です。 みなさんならどちらがいいと思いますか? ちなみに電気工事士です。 基本的に土曜日出勤、退職金がないところが多いみたいです。 ①月給22〜30万 賞与3回 バイクで30分 土日祝日休み(月3、4回は休日出勤ありで代休もしくは休日出勤手当てがある) 退職…
傷病手当金貰っていて、やっぱり体調回復しないからそのまま退職ってなった場合、退職金は出ますか?
みなさんだったらどちらにしますか? ①派遣社員(事務職) ・8時~16時45分 土日祝休み ・社会保険等完備 ・子どもの体調不良時は頭下げて自分が休む ・時給900円(住んでいる地域からすれば高め) ・頑張れば正社員になれるかも? ・ただ、正社員になった後の 給料や賞与、退職…
みなさんの意見ききたいです! いまの職場は退職金がないです。イデコをしようと思い、社長に相談すると65歳まで下ろせないから辞めておいたら?と言われて、書類も記入の仕方がわからないと言われ、書き方の手順もしっかりのっているのに社長がやりたくないのか、手続きが難航し…
転職しよう! 公務員で定年退職金のことを考えるとすごくもったいないけど、いつ心が壊れるか綱渡りな状態であと30年以上は無理だ… まだ妊娠もしてないけど、2人目の育休明け1年働いたら辞める!辞めたい!!
いいねボタンでお願いします! [退職金・ボーナス] どちらしか貰えないとしたらどっちを選びますか?
人によるかと思われますが… 転職先の会社で、ボーナス、退職金がないところでも入社したいと思いますか? 正直早く働きたいと思ってます。 けど、なかなか時間の問題で数が限られているのもあるので、求人があまりありません。 早く働きたいなら妥協するしかないのかな… でも、ボ…
仕事に生かせる資格を取りたい! 私は今育休中の33歳です。もともとは専門学校を卒業して美容師をしてました。 店長もやらせてもらい年収は500万ほどでした。 復帰して美容師をするつもりでしたが職場が遠く旦那も忙しいので育児はワンオペ、、そして今このコロナ禍で接客する怖…
夫がうつで休んで2年になります。結婚して4ヶ月でうつになりました。当初から生活費をあまり入れてくれず、理由を聞いてもはぐらかされていました。今年の5月に、結婚当初からずっとゲームアプリに課金しており、また、後からわかったことなのですが、収入があったときはボーナス…
貯蓄方法についてアドバイスください。 現在、フリーランスとして働いております。 生活費・保険などで出ていくお金以外は、全て普通預金に預金しています。 普通預金への貯金以外では、少ないですが株式を保有しています。 また、個人年金保険に加入していますが、たいした額で…
別居して7ヶ月経ちます。 月一程度で旦那と会っています。 この前、3歳の長女が帰り際にパパのお家に行きたいとヤダヤダとごねてギャン泣き💦 仕方なく長女だけ旦那の家に泊まらせたりした事もあります。 普段からパパに会いたいとかは言いません。 帰ればいつも通り元気に遊ん…
旦那さんが中小企業でお勤めの方! 定年まで働いて退職金どのくらいか分かりますか?
いま転職について悩んでいます。 子どもありで転職の場合、どんな職業にされましたか? 育休明けですが仕事を辞めることになり、 転職活動することになりました! 以下長いです。。 いまの会社は販売業で9年在籍、後半3年間は2人の産育休だったので実務していたのは3年前になり…
旦那の給料が低くて転職をお願いしたいのですが、出来ない方いますか?旦那は26歳です 話しづらい理由は旦那が仕事内容がずっと就きたかった内容の仕事だからです。転職で同じようなとこ探せば?って思うのですか、人も良いらしくて。デメリットは給料が低い、残業が多いところ…
育休後の復帰について相談です。 私は幼稚園勤務、正職員、8年目(7年目途中から産休に入っています)です。 育休後の復帰について悩んでいます。 現在正職員として産休育休を貰っています。1月中旬に育休が切れる予定です。 4月から準職員として復帰をしたいと職場に伝え、育…
いいねで教えてください🙋 地元のリサイクル会社(中小)の正社員 学歴職歴不問の求人でルーティンワーク 8-17時勤務 20万〜 ボーナスあり 退職金あり 家から車で7分 たまになら子どもを事務所で遊ばせながら仕事してok 有給消化率100%、その他基本的な手当全てあり 産休育休取得…
家計診断お願いします。 夫婦共働き(時短中) 手取りは2人合わせて50万円(残業代等で−50,000円まで変動あり。) ※教育費積み立て4万、年金積み立て4万3千円、保険料2万円はすでに給与天引き済みです。 住居費 100,000 管理費 23,000 通信費 20,000 光熱…
お叱りや冷やかし等はご遠慮ください。 本当に気持ちのやり場がないです。 どうしたらいいでしょうか。 夫が会社をクビになったのですが、言われたのが月の中旬で、そこから引き継ぎ等の仕事をして月末に退職したのですが、離職票が届いたら退職を言われた日より前の日付に離職…
旦那が転職したいらしく、その場合少しですが退職金が出るみたいです。たまたまその話を聞いたとき、6年分は自分のものにすると言ってました←結婚する前の勤続年数 どう思いますか?私には思いつかない発想すぎてちょっと理解不能です…
昨日同じ質問をしましたが、意図が伝わりづらかったため、もう一度お願いします。 30代半ばの私のことです。 ○年収400万円。これ以上上がる予定は無し。 ○退職金無し。 ○福利厚生そこそこ。 ○残業無し、子どもの休みに理解有り。 収入アップ目指して転職しますか? よろしくお…
私は25歳のシングルマザーです。 高卒で入社した会社に現在も働いてます。 最近会社を辞めるか悩んでます。 私が働いてる会社は外部から見てもみんないい人で挨拶もしっかりしてて素晴らしいと言われてます。 私自身も多少そう感じてます。 ・上司に気軽に相談できる。上司がみん…
○30代半ば。 ○年収400万円。これ以上上がる予定は無し。 ○退職金無し。 ○特別なものはないですが、福利厚生そこそこ有り。 ○残業無し、子ども関係での休みに理解有り。 収入アップを目指して転職しますか? それとも現状維持しますか? よろしくお願いします!
キャリアについて 今年34歳、9年同じところで非正規で勤めています。 専門職で時給は高いです。 この時期になると、今の職場、他の職場含めて「正規で働かないのか?」という話題が出ます。 以前は正規への就職も考えていましたが、非正規のまま産休育休も取り、結論が出ないま…
働き方や住む場所について、旦那と意見が合いません。 今の状況は 看護師をしています。周りの病院より給料面がわりといい病院で働いています。夜勤免除で、給料が手取りで28万です。(産休前) 旦那は県外に就職しています。旦那は毎月5万共同貯金にいれて、私はそこから子どもの…
地方公務員の退職金が支給される時期について教えて下さい。 定年後に会計年度任用職員で働くとしたら、退職金が支給されるのは定年時ですか?それとも会計年度任用職員の契約が終わる時でしょうか??
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…