女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
水や非常食が無くなってるけど、そんなにみんな備えてなかったの?ってびっくりした…笑 南海トラフ来るくるってずっと言われてる地域なのに😂 でもこれで備えてる人が多くなることはいいことだよね✨ うちも賞味期限の確認しよう💪
南海トラフ地震が起これば最悪の場合大津波警報が出る地域に住んでいます。 自宅にいた場合、津波到達まで1時間となっていますが、高台に逃げるときは防災リュックを持ち出した方が良いのでしょうか。それとも着の身着のまま、まずは逃げるのでしょうか。 幼児が2人いて1時間し…
防災意識高いことって そんな大げさなことでしょうか? 能登半島地震や 先日の南海トラフを受けて 備えを見直そうとしたら 買い占めがおきていたので、 実家から水など送ってもらおうとしたら、 断水してるわけじゃないんだから 水くらい保存できるでしょって わざわざ送るほど…
南海トラフ地震 兵庫県南沿岸部に在住。津波被害ありです。 不安症で過剰な心配をしている自覚あります。 が、折角のお盆休み。やれる事だけやって後は楽しむ努力をしようと思います😣 やれることのアドバイスお願いいたします🙇♀️ まず、津波から逃げるための1次避難バッグに …
みなさんに質問です! 最近地震が立て続けになっていて不安もあるのですが、お盆中に水族館を予定してまして、海の近くということもあり少し行くのを考えてます💦 みなさんは気にせず行きますか? そらとも予定変更しますか?
もうすぐ息子の誕生日。 お盆だから人混みすごいけど、喜んで欲しくて、、、 ずっと前から、誕生日に水族館行こうね(もろ太平洋沿岸)って言ってたのに地震が😱 日本海側ならアリですかね…? もし家に帰れなかったら、と想像したら何をするにも不安になりますね。。。 旦那と地震…
南海トラフ注意になって、お盆の帰省について皆さんの意見が聞きたいです! 旦那の実家は、 家から3時間の距離、築40年で阪神淡路大震災などでボロボロ 徒歩5分に避難所の小学校 家の前に川 津波3mの地域 旦那の兄弟は帰省予定(南海トラフきたら津波10mの地域から) 私は、家…
築50年の賃貸に住んでます。 南海トラフがくる場合、震度6弱か6強予想の地域です。 新耐震基準前の建物ですし、耐震工事がされてるのかも分かりません。(旦那が契約していて後から私が入ったので直接聞けてません) 地震が起こった場合、やっぱり崩壊するのでしょうか?一階で過…
南海トラフ地震、とても怖いです。 でも、地震もそうですがその後の生活がとても心配です。 子供たちはいつになったら普通の生活ができるようになるんでしょうか。。。? 生き残れるかも不安ですし毎日不安で眠れません
来週息子の誕生日なんですけど、お盆休みプラス南海トラフ注意報で家にいる時間が長いので今日プレゼント買いに行こうかな🤔って思います💦
築15年の中古戸建てを購入してリノベーションしようと思ってたんですが 南海トラフ来るかもなので購入迷いはじめました、、😂 こんなこの言ってたらいつまで経っても家買えないわ😭😭
南海トラフ 堺市西区あたりは津波がくると言われてますが 東区や中区、美原区のほうは津波の心配は 本当にないんですかね😔💭 主人がいる時間帯なら分担できるけど わたし1人のときだったら 子ども3人担いで避難するってなると 荷物なんてなにも持てない気がする😂😂
避難する時子どものものどれくらい持っていきますか? 南海トラフ怖いです。 都内なんですが海が近く危険とされてる地域です。 避難する時は車じゃなくて徒歩がいいですよね? 最小限でいいと思いますが母子手帳と保険証、ご飯とミルクとおむつ以外にこれは絶対必要だってものあ…
南海トラフが発生した時大阪は結構揺れますか?🥲
12.13でナガシマスパーランドと 名古屋水族館に1泊旅行予定なのですが 昨日南海トラフ地震臨時情報が出たので すごく迷っています🥲 ナガシマスパーランド、名古屋水族館ともに 避難経路の確認などはしましたが 帰って来れなくなったら大変だなと… 皆さんお盆期間中に旅行を考え…
みなさん8月14日に南海トラフがくるっていう 噂信じてますか?
南海トラフがさわがれ、パニックみたいになり落ちつきません。同じような方おられますか?
海の家って現金オンリーですよね? お金を持ち歩くの怖いなぁと思っていて💦 最近千葉で海行かれた方どうでしたか?
連休何もどこにも連れて行ってくれないし行ってくれない旦那ってどう思いますか? 生まれてから一度も旅行や遠出してくれません。 連休も、いきたくないしか言わないので子供と2人で海やプール、旅行に行きます。そんな家庭あります?
横浜在住、詳しい方に質問です!! お盆にアンパンマンミュージアム横浜に 行く予定です。 近場でオススメの食事できるところありますか?! 子連れ(6歳1歳双子)で行きます。 移動手段は車です。 それと双子にはじめて海を見せたくて、 足くらいぱちゃぱちゃしたいな!と…
先日大きな地震のあった地域に住んでいます。 南海トラフ地震が万が一来た場合、大きな被害になるだろうと予想される地域です。 先日の地震のときはちょうど仕事帰りの車の中で子供達を保育園にお迎えに行く道中でした。職場と保育園は隣の市になるので車で片道45分くらいかかり…
関東で、海水浴の近くにキャンプ場あるオススメの場所どなたか知りませんか?
南海トラフ地震、旅行について 12日から一泊で伊豆旅行の予約をしています。 巨大地震注意でてますが、 やはりキャンセルすべきでしょうか?
南海トラフ怖いですね。うちは保育園のすぐ近くに川があり私の職場も4駅向こうなので大地震で電車が止まったりして娘をすぐに迎えに行けないとなると気が気じゃないです。
県外から、友達3人が、それぞれ家族連れて旅行に来ることになりました。 もともと私は夜ご飯だけご一緒する予定だったのですが、 嬉しいことに、よければお昼間の遊びも…と誘ってくれました。 お昼川遊びをして、お昼ご飯を海沿いのカフェで食べる予定でした。 しかし、子供の…
しょうもない質問すみません😂 南海トラフ地震臨時情報を受けて、防災グッズの見直しをしているのですが、災害時のトイレについて意見が合いません😅 改めて調べるとお風呂に水を溜めるは、昔の情報で、衛生的にもあまりよくないし、やらない方がよいとなっている情報が今は多いで…
南海トラフ怖いです。 海沿いに保育園があり、津波被害に真っ先に合います。 そんな所に娘を通わせてるので 地震があった時はどうしようと不安です。 家は山にあり、車が無いと保育園のある所に下山出来ないので 車は必須ですが、 土砂災害や渋滞になると子供を迎えに行くことも…
関西から東海、渋滞やばいかな? 月曜だけど。
南海トラフ地震がきたら、神奈川県横浜市って震度何予想かわかる方いますか?😣
徳島から15日~17日に親戚に会うのも兼ねて鳥取旅行に行く予定ですが地震が気になります。 南海トラフが起こると、四国に入る事も難しくなるのかな?とか、色々考えますが、どうなるかわからないし……皆さん旅行はどうされますか?
「海」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…