※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハラミ
お出かけ

沖縄旅行の効率的なスケジュールについて相談です。子どもたちの希望や観光地を取り入れたプランを教えてください。国際通りでお土産を買い、沖縄そばも食べたいです。

沖縄の観光に詳しい方にお聞きしたいです🥹
来週の今週末からの三連休で沖縄に旅行にいきます!
子どもたちがやりたいことを最大限やりたいんですが、
・シーサーの絵付け
・美ら海水族館
・琉球ガラス吹き体験
・ブセナ海中公園
・フルーツ王国
上記が子どもたちの行きたい、やりたいことです🥹
それに加えて国際通りでお土産を買いたいのと、どこかで
沖縄そばも食べたいです🥹
2泊3日でどういうスケジュールでまわると効率いいでしょうか?🫠

コメント

ママリ

飛行機の時間はどんな感じですか?
宿泊先のエリアは?

  • ハラミ

    ハラミ

    飛行機は10時に那覇空港着の便で、3日目の帰りが17:30発の瓶です🙇‍♀️💦
    1泊目が美ら海水族館の真横ぐらいの位置感のホテルで、2泊目が糸満です🥹

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ


    レンタカーですよね?
    配車が12時ごろかと思いますから、
    そこからお昼食べて上に向かったとしても、
    その日に水族館を15時ごろから入るか…
    ハナサキマルシェがすぐ近くにありますが
    そこにアトリエ43の新しい店舗がありますから、
    シーサーの絵付けが楽しめるかと思います🙆‍♀️

    2泊目を糸満にした意味ってなんですか?
    やりたいことが名護とか本部に集中しているので、
    糸満まで下がらない方が時間使いやすいと思います✨

    • 10月7日
  • ハラミ

    ハラミ

    ありがとうございます🥹
    糸満にした理由は、ホテルを選ぶ際に上の子がそこのホテルでしかできないアクティビティがあってそれを絶対やりたい!って事だったのでそのホテルを選びました🥹

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ


    そうなのですね。
    ホテル滞在も含めると結構厳しいですね。。。

    チェックアウト後でもそのアクティビティはできるのでしょうか?
    そこも確認ですね。
    (できたとしてもホテル宿泊者料金でやってくれないところもあります)

    1日目
    ブセナ(雨ですと残念ですが)
    シーサー絵付け

    2日目
    水族館
    フルーツ王国orガラス体験
    国際通りでお買い物

    3日目
    ホテルアクティビティ
    ここでガラス体験できたらいいですね‼︎

    とかで終わるかと思います💦

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

飛行機の時間と宿泊場所、移動手段によっても動きが変わるかと思いますよー。

  • ハラミ

    ハラミ

    ですよね💦すみません🥹
    飛行機は10時に那覇空港着の便で、3日目の帰りが17:30発の瓶です🙇‍♀️💦
    1泊目が美ら海水族館の真横ぐらいの位置感のホテルで、2泊目が糸満です🥹

    • 10月7日
  • ハラミ

    ハラミ

    移動手段は車です!

    • 10月7日