女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳4ヶ月の息子について 今日息子が1歳になりました。 発語ですが、ワンワン、カンカン(踏切)、やったー、おいしいなど10語ほどあります。 テレビで犬を見つけるとずっとワンワン、ワンワンと呪文のように何度も同じ言葉を繰り返して言い続けるのが気になっています。。。 踏切…
旦那がこども相手に怒りのキャパが低すぎて、やたら怒ったり注意したりする。 しかもこどもが分からない言葉で。 相手は5歳なんだからそんなん言っても分からんし、何回も言わないで、言葉をもっと言い換えてって言ってるのに全く直らず。 聞いててこっちがイライラするし。 こど…
皆さんは2人目を考えた時に いまの自分の環境やキャパでいけるか…?と 結構しっかり考えましたか?🤔 それとも考えすぎたら決まらないから 産んでなるようになる!って感じでしたか?🤔 ずっと2人目を悩んでて答えが出ません😓 とゆうのも環境に恵まれてるのにそれでも娘に対し …
今お腹壊して腹痛です。 子供はあまり慣れてないパパに任せて私はトイレにこもってます。 半年の子供です。ギャン泣きしてます。 心配です。でもお腹痛いです。 大丈夫でしょうか。 完母ですが今ミルク作ってもらってます ギャン泣きが心配です、、 でもいまトイレと友達です、、…
旦那さんにママって呼ばれてる方 いつからそう呼ばれてますか? 我が家は名前で呼んでくれて一度もママと呼ばれたことはないですが、 私は結構パパって呼んじゃってます🤔 気をつけなければ…!とふと思いまして😣
旦那と少し言い合いになりそうになった時に 5歳の息子が 『パパ言い過ぎ!』(全然言い過ぎてない笑) 『相手は女の子だよ!』と守ってくれました😂 いつもよりすこーしパパの口調が強くなっただけなのに このまま優しい子に育って欲しい👦🏻
パパリはないのかな!? 5歳女子の発言です笑
お宮参り、両家の親来ずに パパママ赤ちゃんで行くのって普通ですか?💦
今日好きリアタイしたくてパパと分担して子供達の寝かしつけ頑張った🙌✨楽しみ〜💗
子どもの前で泣いてばかりで、自分が嫌になります🥲 生後3ヶ月と1歳8ヶ月の年子姉妹がいます。 次女の出産後から夫が育休を取っていましたが昨日で終わり、今日から仕事復帰しました。長女は平日保育園に行っており、朝は夫が家を出るときに一緒に家をでて保育園に送ります。 帰…
年少の男の子です。 参観日も運動会もずーっと泣いておわりました。 もうすぐ保育園の発表会で劇があります。 また1時間泣いて終わるのかなと不安で仕方ないです。 セリフもあるみたいで、、、、、 他のお母さんがきてる参観日 劇で他のクラスにみてもらうのは 緊張しながらも…
小1の娘が9月から習い事(水泳)を始めました。 娘が「水泳習いたい!」と言い、5つ程見学に行った中で1番気に入る場所に入会させました。 月謝も週に1度通って月9000円と安くはなく、家からも遠いのですが、娘がやりたいのなら…と通わせることにしたのですが、11月辺りから毎回…
子供の言葉の発達成長について質問です。 来月で2歳、(1歳11ヶ月)の息子の発達成長が不安です。 話せる言葉は、 「ママ」「パパ」「ネネ👧」「パン🍞」「ねんね💤」「じゅーちゅ🍹」「ぶーぶ🚗」「バイバイ👋」「わんわん🐶」「にゃんにゃん🐱」「ちゅんちゅん🐔」「たーた🧦」「てーて✋」…
幼稚園の入園式 満3でもう入園はしているのですが、4月に改めて入園式があります。 平日に行われるのですが、入園式にはパパママ両方とも参加の方が多いですか? 夫が平日休みを取りづらく、これまで平日の参観や行事なども一度も一緒に出たことがありません。 周りの方も参観…
何度か質問させてもらってますが、 もうどうしたらいいかわかりません… 年長の息子がいて下に兄弟もいるのですが、 普段ワンオペだからか? パパがたまに早く帰ってきたりして 長男と顔を合わすと すぐワガママ言う、泣いたら止まらない、 すぐいじける、怒ったら暴れる、がひど…
1歳2ヶ月の娘 ママ、パパ、ワンワン、ニャーニャー、ブーブ だーいすき、できたなど喋れるのですが 最近ママー!2秒くらい間が空きだーいすきって言うんですが、これ2語分ですか?!?! 可愛すぎませんか?!?!?!
もうすぐ2歳0ヶ月になります。テンションが上がったときに、顔を狙って引っ掻いてきます。機嫌が悪くて他害とかはなく、パパママとじゃれあっていて楽しくなりすぎた時に顔を引っ掻きます。同じようなお子さんいますか? どうしたらやらなくなるんでしょうか。 私の顔に引っ掻き…
最近イヤイヤ期が始まった娘。 パパにはあまりイヤイヤせずパパがいる時は私に対してのイヤイヤが酷い感じがします。 パパが居るとどうしても言うこと聞いてくれなくてパパが手伝いに入るとすんなり言うこと聞きます。 こう言うことってよくありますか?
2歳4ヶ月の男の子ママです✨ 発語についてです。 ようやく単語がでてきました! ◎物の名前 ぶーぶ バス トラック 船 カーキャリア など ◎食べ物の名前 バナナ イチゴ ごはん ゼリー パン など ただ、形容詞?はまだです。 あつい、痛い、とかはまだ言えず。 単語のみです。後…
2歳6ヶ月の男の子を育てています。 言葉だけが格段に遅れていて、ずっと喃語や宇宙語を話しています。。 分かるのは「ママ」たまに「パパ」くらいです。 今朝たまたま保育園の同じくクラスのお子さんと朝送りが一緒になって「あ、あめ!(雨)」と言ってるのを聞いて、「やっぱり…
保育園の先生とのやりとりで、パパに相談します、とかパパがお迎えですと会話になるんですが。 やはり話す際にパパというワードだと幼稚な印象になってしまうんでしょうか?😅 わかりやすいよう言っていたつもりなんですが、今日職場の方から保育士さんにパパではなく主人とか夫…
誰かお話し聞いてくださると嬉しいです。弱ってるので厳しい意見は無しでお願いします。 現在妊娠中で、3人も男の子とわかり3兄弟になります。 正直どちらも育ててみたいと思っていたので女の子を授かる事は出来ないのかぁ…と少し落ち込んでます。 義母と実母の絶対女の子!!…
上の子が幼稚園生で、お子さん2人いる方で、パパが帰宅するのが遅めの方に聞きたいです。 幼稚園から帰ってきたら、お風呂何時に入れてますか? また、ご飯は何時頃ですか?パパとは別々ですか? 寝るのは何時でしょうか?😭 色々知りたいです。
保育園入園が決まった京都市の方へ 質問です。 【保育施設、事業所の利用開始届】 は保育園に電話をして来園のアポを取ってから提出されますよね? ちなみにその際に入所前健康診査表も持って行かれますか? ちなみにそれらの資料を持って行った時に面談などあるのでしょうか?…
発達障害、他動症を疑い市のセンターに相談に行きましたがごく普通で問題ないとの事でした。 6歳男の子なのですが、スーパーで買い物をすると隣で一緒にカートを押したりする日もあれば、ちょこちょこ自分の見たいお菓子売場にいったりしてしばらくして戻ってきたりする事や嫌な…
上の子の幼稚園の行事に下の子連れて行くともう大変すぎてゆっくり見られないし連れて行くの嫌で実母も義母も割と近いところに住んでいるのでお願いしようと思って義母はまぁ大丈夫なんですが、実母に「旦那くんが下の子見てればいいじゃん。幼稚園の行事なんて行く必要ないでし…
お宮参り、どんな服装で行きましたか?(ママ) 買う(もしくはレンタル)ならどこがいいでしょうか?😓 パパはスーツで問題ないですかね🤔
トイトレ完了してるお子さん うんちのあと、おしりは自分で拭いてますか? 1年半前にオムツ卒業してるのですが、拭き残しがありそうだし、どうにも信用ならなくて私が拭いてるのですが… いつまでもこうではいけないからちゃんと教えなきゃと思いつつ、以前は拭かれるまで座って…
なんだかしんどいです。。 前提、夫婦仲は悪くなく、夫は休みの日は子どもの相手をしてくれ、子どもたちもパパ大好きです。 ただ、夫は仕事がとても忙しく、朝5:00ごろ家を出て夜23:00に帰宅し、帰宅後も持ち帰ってきた仕事をしてます。 土日どちらから仕事になることが多いで…
旦那に 「雪だー!」と呑気にLINEした私と違って 「子供達の長靴のサイズ大丈夫? 昼休みに見てくるからサイズ教えて!」と 完璧なパパぶりを発揮した旦那🥹👏
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…